• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオコの"アルトバン5MT" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2014年9月7日

フットレストの取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今まで気合いで何とかしていたんですが、やっぱりあった方がいいということでフットレストつけます。ということで純正品をヤフオクを漁ってみるもアルト用はヒットせず。んで新品注文しようと車屋に行ってみたら丁度作業場に転がってたらしくすんなりゲット。

で純正品だから取付もすんなりいくかと思いきやそうでなかった。
2
裏面はこちら。ラッパみたいな格好した部分は本体と別部品になっております。
ここをボディ側のM8ボルトにねじ込んでから、フットレスト本体の穴に差し込んで取り付ける・・・というのが新車のライン工程だと予想。
3
断面図を適当に描くと大体こんな感じだ。コレをそのまま使うとなるとボディ側からボルトを生やす必要があるわけですが、どう生やせばいいか思い付かないのでフットレスト側から長ボルトで固定するようにします。

かといってそのままだとボルトの座面に対し穴が大き過ぎて筒抜けなので、座面を作ります。
4
ということでワッシャーを埋め込みました。丁度穴にスッポリ嵌るワッシャーがある・・・なんていう旨い話はないので近い奴をヤスリで削って外径を調整。

爪はちゃんとかかっているのでこのままでも大丈夫だと思いますが、ナットがスッポ抜けないよう念のため↓
5
ホースバンドで締め付ける。これで多分大丈夫だ。

ちなみにカーマで買ったこのホースバンド、値段見ずに買ったら一個350円という超高級品だった。2年保証付きの。
ドアに錆穴開いてる車には確実にオーバースペックです。

フットレスト側への加工は以上です。あとはボディ側。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新フットレスト装着

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンガスクリーニング&補充

難易度:

ペダルカバー交換

難易度:

シフトブーツカバー交換

難易度:

O2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オールシーズンのブルーアース http://cvw.jp/b/1784096/47753911/
何シテル?   05/31 15:58
ネオコです。 大衆車と70年代スーパーカーが主な趣味です。あとラリーカー。 大人になったらてんとう虫(ヤングSS)買うんだと言っておきながら現在、実用的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) ドアパネルクリップ 09409-10312 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:48:28
TOYO TIRES PROXES TR1 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 01:29:51
ALTはやっぱり難しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 10:09:49

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルトワークス5MT (スズキ アルトワークス)
小型・軽量・いい加減で刺激的 あちこちキラキラしているのでなるべく地味な感じにしようと ...
ホンダ クロスカブ 原付(二種) (ホンダ クロスカブ)
実用性・信頼性ともに素晴らしい。 そしてなによりかわいい。 機関系ノーマルでいきます。 ...
スズキ アルトバン アルトバン5MT (スズキ アルトバン)
軽さは正義だ! 古き良きスズキの軽ボンバンらしい簡素かつ安っぽくとも素晴らしいあの雰囲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation