• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオコの"アルトバン5MT" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2014年9月6日

ピラーの内張り塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
このアルトの内装というのは古き良きスズキの軽自動車らしく濃いグレーを基調としており、落ち着いているというか地味というか安っぽいというか何というか。まあスパルタンな感じでいいんですが、車内を明るい感じにしたかったのかグリーンハウス部の内装はアイボリーです。天井は別にいいとしてAピラーのこの部分ですよこの部分。ココが明るい色だと緊張感が無いです。無いですね。
・・・と思い続けて1年半が経ちました。
2
問題は何色に塗るかですが、出来る事なら剥がれる心配をしなくていい染めQを使いたい。となると候補はブラック・ブラックグレー・ダークグレー・ロイヤルグレーあたりか。
当初はブラックグレーとダークグレーのどちらがインパネの濃いグレーに近いか悩んで色サンプルの置いてあるホームセンターを探してたりしてたんですが、似てるけど微妙に違う色より大人しく黒にしようという結論に至りました。メーター周りもドアミラー付け根のカバーも黒ですからね。
3
で結果こうなった。日差しで明るくなってますが、実際のドア内張りはもっと暗いグレーの印象です。
天井が白系なのにピラーだけ黒だと違和感あるようですが、見慣れると存在が消えるので成功だ。911も少なくともナローでは白天井でも黒ピラーのようです。ポルシェがやってると何かちゃんとした理由がありそうでいいですね。
ちなみにこの変わり映えのする地味な変化、後輩は一発で気付いたものの友達は気付かなかった模様。

あとはインパネ上部がフロントガラスに写り込んで見にくいことがあるのでなんとかしたい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

70000kmオイル交換

難易度:

メーターパネル塗装

難易度:

音質向上

難易度:

内装ブラック化

難易度: ★★

フロントスピーカー取り付け

難易度: ★★

フォグランプ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキキャリパーは赤かった http://cvw.jp/b/1784096/47942119/
何シテル?   09/01 22:32
ネオコです。 大衆車と70年代スーパーカーが主な趣味です。あとラリーカー。 大人になったらてんとう虫(ヤングSS)買うんだと言っておきながら現在、実用的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) クラッチワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 04:43:56
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) ドアパネルクリップ 09409-10312 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:48:28
TOYO TIRES PROXES TR1 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 01:29:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルトワークス5MT (スズキ アルトワークス)
小型・軽量・いい加減で刺激的 あちこちキラキラしているのでなるべく地味な感じにしようと ...
ホンダ クロスカブ 原付(二種) (ホンダ クロスカブ)
実用性・信頼性ともに素晴らしい。 そしてなによりかわいい。 機関系ノーマルでいきます。 ...
スズキ アルトバン アルトバン5MT (スズキ アルトバン)
軽さは正義だ! 古き良きスズキの軽ボンバンらしい簡素かつ安っぽくとも素晴らしいあの雰囲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation