• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikachinの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年5月28日

E39 ヘッドライト リメイク2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
リングに合うように溝拡大とブラスト加工が終わったリング。

表面の艶と透明感を生かすため裏側のみのブラストにしたが。。。。

壊れたCCFLからの寄せ集めのカバーのため一本だけ(左)拡散用の溝が表面に近いところまであることに気づく(((( ;゚д゚)))アワワワワ


2
今までの仕様のCCFLからカバーを流用すれば揃うのだが。。。
性能は生きているため有事の際にとっておきたい(笑)

少し迷ったが表面も曇らせて目立たなくすることに(つд⊂)

表面はブラストではなく
より綺麗に曇らせることができる‘曇り硝子調スプレー‘を塗装。
3
よく見れば気づいてしまうが、ライトカバーにまたスモーク塗装を施すため目立たないだろう。
4
拡散溝が異なることで気がかりだった光り方も大差ない(*´∀`*)

画像は表面曇り加工前のもの。
5
ちなみに巷で売られているほとんどのBMW39用のリングは基本的に前期ライト用のため微妙にカーブが違うので後期用だと小加工が必要。

これだけずれます(;´Д`)
6
過去の加工後が汚いが。。。


リングカバーは以前に曲げを強く加工済み。

基盤もC型のため多少の無理は効くので無理やりカバーにはめ込んで裏側から留めることに。

基板の幅も結構あるしね。
7
もちろんライトインナーも以前に加工済み。

ただ上部を少しカットしているため隙間ができちゃう・゜・(ノД`)・゜・
8
なので今回はパテを入れていきます。

インナー塗装も考えているのでパテ整形加工は問題なし。

リングはまだ仮取り付けなので外せるようにしておいて養生。
パテで整形していきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプをLEDにしました。

難易度:

ヘッドライト、水侵入

難易度: ★★★

ヘッドライトの結露 修理しました。

難易度: ★★

社外LEDテールライト 追加シール

難易度:

社外LEDテールライト (GTSタイプ)

難易度: ★★

コーナリングライト異常

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@MA70 さん ウチは川から離れてるので問題ないですが、比較的近くの少し下がったところは報道でもあるように大変なことになってます。情報もなかなか集まらずで。。。(;´Д`)」
何シテル?   10/13 16:28
pikachinです。よろしくお願いします。 過去の整備等徐々にUPしていきますので誰かの参考にでもなればとo(^▽^)o 友達申請歓迎! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW E39に乗っています。 ジャンル問わず車好き歓迎デス♪( ´θ`)ノ よろしくお ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
普段の足とパーツ等の実験台に使ってます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
走り用のサブでしたがあまり乗らないので知人に2013.9.5売却( ̄Д ̄)ノ 楽しい車で ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
過去所有です。 いい車でした♫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation