• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

オフレポ提出と6ヶ月点検とか。

先週の話になりますが、千葉県で行われた、アブクラ東の宴2011に参加して来ました。
茹だるような暑さではありましたが、熱中症になって人も無く楽しく無事に終了。

簡単な内容はフォトギャラリーにまとめてみたので、どうぞご覧下さい。

アブクラ東の宴2011 フォトレポその壱
アブクラ東の宴2011 フォトレポその弐
アブクラ東の宴2011 フォトレポその参
アブクラ東の宴2011 フォトレポその四 かぶり物とか
アブクラ東の宴2011 次の日

去年の東の宴が、4月にも関わらず大雪→足止めとあまり良い事が無かったので、それに比べたら暑さなんてねぇ。

暑さのせいか、アイスクリーム三昧だったので、ウチに帰って体重計に乗ってみたら3Kgも増えてたし(汗
ウチに帰ってメール開いてみたら、みんカラのメールホルダが迷惑メール並みの未読メールでいっぱいになってるし(汗


なんだかんだで凄く楽しい週末でしたよ♪
参加された方々、お疲れさまでした&ありがとうございました♪



で、今週のお話。

昨日、アルテッツァの6ヶ月点検でディーラーに。

ウチのディーラー、最近同市内にある2店舗をまとめて1店舗にしちゃったんで、ムダに混んでるんですよね。
予約はしてあったのですが、チョットだけ待たされる事に。

走行距離が近かったので、オイル交換も一緒にやってもらいました。

後コレも↓




雑誌で見て気になっていたのですが、ちょうどお試し価格でやっていたのでお願いする事に。
やってみての結果なのですが、エアコンの効きが良くなりました。以前に比べて、風が冷たい!
また、エアコンを付ける事によるパワーダウンも、結構改善されたような。
発進が軽くなった気がします。

そんなに高い価格ではなかったですし、僕的には満足出来る商品ですね♪


そして今日は、メンテナンス。
最近どうも、運転席側のドアロックの調子がおかしいんですよね。
キーレスで解除、施錠しても反応せず、他の3枚のドアだけ反応。
もう一度スイッチを押すと、遅れて運転席のドアロックが反応するみたいな。

去年もそうだったのですが、暑くなると発生する症状なんですよね。
昨日のディーラーでも話はさせて頂いたのですが、ひょっとしたら、アクチュエーターが逝っちゃったのかなとの事。

デッドニングをしているので、暑くなると粘着剤が溶け出して悪さするのかなとも思いましたが、助手席側も同じようにしているので、関係ないような気も。

何もしないのもアレかなと思い、デッドニング剤を剥がしてサービスホールと睨めっこしてました(笑
結局原因はわかりませんでしたが、アクチュエーターの負担を減らすべく、ドアロックのワイヤーケーブルの中に、CRCを吹いておきました。

そしてデッドニングを再処理。



その後何度かドアロックを試してみましたが、だんだん反応が早くなってる気がします。
コレからまた気温が上がる訳ですが、暑い時にちゃんと反応するかが肝心なので、もう少し経過を見て改善されないようなら、アクチュエーターの取り替えになるんでしょうね(汗
ブログ一覧 | ALTEZZA | 日記
Posted at 2011/07/24 22:56:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年7月24日 23:08
>メール
サーセンwww(・∀・)
何シテルの限界に挑戦したかったんですよw

オフ会は春か秋に限りますよね~
私はアイス食べ過ぎてお腹痛くなりましたww
コメントへの返答
2011年7月25日 22:36
あの盛り上がり様は、中々無いよね。
確かに今回の件で、何シテルの限界が解りました(笑

アスファルトの上でするオフ会なので、日射しが強く無い時が良いですよね。
暑い上に照り返しが...

帰りの高速道のSAでソフトクリームを。
次の日にはジェラートをしっかり食べました(爆
太る訳です(汗
2011年7月24日 23:15
みんからのメールはこないようになってる僕です(笑)!!
最初の『熱中症になって、人も無く』って間違いが面白かったです(笑)!!
まぁ僕は常連ですが。。。
コメントへの返答
2011年7月25日 22:38
和尚ならその設定の方が良いよね。
ブログのコメでも、その位いっちゃうし(笑

金曜日にOSのバージョンアップをしてばっかりで、慣れたないと良い訳しておきます(汗

和尚の切れの良さには勝てませんよ(笑
2011年7月25日 19:54
>メール
サーセンwww(・∀・)
ただ単に楽しそうだったので最初にみんなに呼びかけたのは…ワタシジャアナイデスヨw

>>回らない車高調
自分も回らなくなってて、ちょっと困ってます…
やはり車体から外さないと厳しいんですかねー?
コメントへの返答
2011年7月25日 22:52
あなたが発端ですか!!!
確かに楽しかったですよ。
あんなにコメント付いたのも、ブログでもなかったし(爆

一応固着によく効くという、ラスペネを噴いてスベレンチで頑張ってみたのですが、回りませんでした(泣
というか、ロアアームに付いている所のブッシュ(?)のせいで、レンチを回してもたわんじゃう感じで、力が入らないんですよね。

外した方が早いのかもしれませんね。
(って、僕は怖くて外せませんが...汗)
2011年7月25日 22:42
>メール
サーセンwww(・∀・)
その場の流れに乗ったまでですw

年式が古くなってきたのであちこちガタがきてます・w・
年式新しいのは羨ましいw
コメントへの返答
2011年7月25日 22:54
まあ、皆さんに楽しい場を提供出来たという事で、良しとしましょう(違?

年式は新しいのですが、走行距離が過走行気味なので、変わらない気が...
しかも雪国特有の塩害のせいですからね。固着は(泣

プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付けのための、バッ直。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8312958/note.aspx
何シテル?   07/27 19:25
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation