• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkenの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

アブクラ東の宴2011 フォトレポその参

投稿日 : 2011年07月23日
1
ネモッチさん。
こちらも自作バンパー。
ジックリと取り組んだバンパーだけあって、至る所に拘りが見えますね。
アンダーグリル周りのラインなんて、最高だと思います。

ヘッドライトウォッシャーの動作も、是非生で見たい所(笑
雨の日ならやってくれるのだろうか...
2
KEN2♪さん。
ネモッチさんのエリクサーバンパーの下部を、リップスポイラー化してしまったという...(汗

全然違和感のない完成度が凄い!
突貫で塗装して来たと言うんだから、尚更凄い!

3
懸賞王さん。
クラッチトラブルで、参加が危ぶまれてましたが、ちゃんと登場♪

独特なボディ色と、グリルが何とも言えない迫力!
今回は、純正フォグが装着されていました。

ホイールの内側にアブクラステッカーが貼ってあったり。
コレはいいアイディアですよね♪
4
サクサクと自己紹介が終って、けっこうグダグダな感じに談笑。
暑かったからね(汗
暑すぎてペットボトル何本飲んだ事か...
途中抜け出して、BIG HOP内を見て回ったり。

その後、不要品市場ではtomyさん出品のgita関係のアイテムが、keichanさん中心に流れて行ったり(笑
(僕もしっかりと貰っちゃいましたがw)

皆さん、思い思いに楽しんで居ましたね♪

写真は宴に付き物の秘爆睡(←漢字変わったのね...)
あまりにも暑いせいか、参加者少なめ(汗
ってか、tomyさんとNaoさんタフだなぁ(爆

この後、ぽりんさんが到着したのですが、写真撮り忘れてました...(汗
5
なんだかんだで(?)宴が終了し、2次会参加の皆で集団移動です。

夕日が眩しくて、運転しにくい!

でも楽しく気持ち良く流す事が出来ましたよ♪
6
宿泊組み(酒飲み組みとも言う)の僕達は、一旦駅前の駐車場に車を置いて相乗りで、2次会会場の牛角に連れて行ってもらいました。
僕と彼女さんは、ワガママ言ってtomyさんのしじみ号に。
行きは彼女さん。帰りは僕が後部座席に。

TTのナビシートは、頭上は余裕があるんだけど、フロントウインドウが小さいせいか、凄くタイトな感じ。
2シーターとして乗っちゃえば広いのかな。
内装が凄く豪華な感じがしました。さすがはAudi。
オーディオを隠す蓋がオープンカーっぽいなって思ったけど、tomyさんのTTは屋根が開かないんですよね(汗
後部座席は、大変です。常に首が45°傾いている状態(爆
長距離は無理ですね。チョイ乗りなら我慢出来るかな?
写真撮っておけば良かったなぁと、激しく後悔(汗

牛角は楽しかった♪
何シテルの炎上や、maxさんのmax越え(汗
ある意味伝説のオフ会になったのかもしれません(爆

2次会終了後、宿泊組みは3次会へ。
色んな話が出来て楽しかったなぁ♪
そして、もっと写真撮っておけば良かったなぁと、またまた後悔。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア カウルサイドシールの塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3454682/8336513/note.aspx
何シテル?   08/17 14:03
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation