• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじぼんの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2006年2月19日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ロードスターを購入して以来、自分であれこれと足回りをイジッてきました。前々から思ってはいたのですが左折はカミソリのような鋭いハンドリング、それに対して、右折はこじる様な感じ、フルブレーキング時はバタバタ、直進はなんとなく左に行きたがる・・・。等などイマイチな感じでした。絶対にアライメントがオカシイと思い続けていました。
2
そこで嫁にアライメント調整費用の決裁をお願いしたら・・・何故か一発オッケー!善は急げと思い、先日、ロールバー取り付けでお世話になった大山オートさんでアライメント調整を行ってきました。
3
最初にどんな仕様にするかを相談となりました。私は通勤筑波山がメインということを伝えました。まず、調整前のアライメントデータ測定データを見せてもらいました。とても恐ろしいデータでした。私の感じていた違和感を裏付ける数値でした。調整後が楽しみです。・・・約一時間程度で終わりました。データシートを見ながら丁寧に調整内容を説明してくれました。最後に・・・『高速道路で手放し運転OKだよ』という殺し文句を頂きました。
4
まず・・・ハンドルを切った瞬間!違います!!軽いという感じです。帰り道はまるで別の車に乗っているようでした。そのまま走り慣れている筑波山に行きました。今までとはまるで違う車です。操る懐が深くなりました。凄く面白いです!最高です!更にロードスターが楽しくなりました。最後に・・・大山オート様、有難う御座いました。アライメント調整を考えている方は是非、大山オートさんに行ってみてください!!測定&調整で¥15750です!絶対安い!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤに付着したタイヤカスの除去方法

難易度:

🛞タイヤ エア圧調整

難易度:

NA6CE純正ホイール センターキャップ爪補強 

難易度:

ホワイトレター施工

難易度:

タイヤマーカー塗ってみた。

難易度:

ホイールナットの選定失敗談(安物買いの銭失い)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボディーカラーは何色にしようか・・・思案中。」
何シテル?   10/11 23:31
既婚が故の小遣いという強大なリミッターにも負けずにロードスターライフを楽しんでいます!!車イジリは可能な限り自分で行うことをモットーにしています。写真、海釣りと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塚田自動車 
カテゴリ:自動車の事なら
2007/01/24 22:03:40
 
大山オート自動車部 
カテゴリ:RSショップ
2006/02/17 18:57:42
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
既婚の為、小遣いを駆使しての車イジリをモットーとしてます。いやぁ~ホントに楽しいです。こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation