• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月18日

BMW E36 318is 1999年の話 その5「318is初日 手押しの車庫入れ」

こんにちは。しんぼぽんこです。
今回は、318is納車の話です。

しばらくの代車の325i生活のあと、318isの納車の日がやってきました。ディーラーまで取りにいく途中は、6気筒のBMWから318isにランクダウンだなあ〜、この音がいいんだけどなあ〜と代車ながら勇ましい音に惚れ惚れしていた325iに若干未練がありました。しかし、318isのキーを受け取り、納車説明のため運転席にすわった瞬間、頭が真っ白になりそれどころではなくなります。左右逆がこんなに違うものとは!

セールスの説明も「すぐ慣れますから。とにかく走ってみてください。」とスパルタです。私も慣れていない恥ずかしい姿を見られるのは嫌なので、さっさと帰路につきます。ディーラーから公道までの5mがまるで永遠のような長さです。セールスが誘導のため立ってくれています。急がねば!!4発のBMWの音がしょぼいとか感じる余裕もありません。とにかくニュートラルでエンジンを掛けて、クラッチを踏み一速に入れアイドリングでクラッチ板をつなぎます。ちょうど踏みしろの真ん中でつながります。あ!つながった!とあわてて左足を上げてしまいガタガタガタ〜!あ〜恥ずかしい!!

どうにか長い長い5mを走りこなし公道際まで来ました!公道には、全くクルマがきていない様子ですぐに左折誘導されました。そしてセールスが頭を下げて御礼を言ってきました。私も慌てて窓を開けてセールスに御礼をいいながら、クラッチをガタガタと繋ぎながら左に切って公道へ!!一速から二速に入れようとしますが、クラッチを切ったままなかなか入りません。思わずシフトノブに目を移してしまい道路を見るのがお留守になりました。出て20m程先に高架道路と側道の分岐があり、そこに黒と黄に塗られた分岐帯があるのですが、そこに右半分をぶち当てそうになりましたよ!いきなり!!

冷や汗をかきながら、直線平坦路に入ります。しかし、次は渋滞です。ストップアンドゴーです。 AT車のようにクリープ現象はありません。またしてもMT車若葉マークへの試練です。納車数分とは思えないハード振りです。「エンジンを吹かさずともアイドリングでクラッチは繋がりますよ!」という某自動車評論家の意見を忠実に実行します。平坦路ですから多少ガクガクしながらもうまく乗り切ります。しかし、少し慣れてきて油断が出てきます。不意に前が流れると慌てて、ギヤを入れようと、左手でドアの内張を叩いてしまうんですね〜。昔、今田耕司さんがマセラティ買ったときに左ハンドルに慣れず内張を左手で叩いてしまうのをテレビでネタにしていましたが同じ轍を踏んでしまいましたね。

自宅まで15分位ですが、とてもとても長く感じました。こんなことで人様に迷惑かけず左ハンドルMT乗っていけるのか?真剣に悩みながら、、、到着です。しかし、最後の試練です。そう、車庫入れです。他人のクルマに当てたら大変なことですので、社宅の駐車場の中で3台分空いてるスペースを探してそこの真ん中に止めることにします。しかし、右ハンドルの癖でどうしても綺麗に入らない。運転中もそうですが、右上にあるルームミラーにどうしても目がいかず左のドアミラーばかり見て、操作してしまうんですよね。

また、ローからバックに交互に入れ替えようとギヤをさわる度、なぜか無意識に左手が動き、何度ドアの内張をさわったことか。さらに右側の感覚がわからないので、何回もクルマから降り位置確認。あまりにうまくいかないので、最後はニュートラルに入れて手でクルマを押しましたよ。(ほとんど動きませんでしたが)

結局、きちんと止めるのに15分もかかりました。

いかんせん手で自分のクルマを押して動かしたのは明けても暮れても今までで二回だけです!!この時と2005年に買ったばかりのE39M5が家族でアウトレットに行った帰りに高速道路のSAの地下駐車場で故障して止まったときだけですよ!!

とにかく練習しかない!!!
次回に続きます。読んで頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | E36 318is coupe | クルマ
Posted at 2013/05/18 11:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

本日は……
takeshi.oさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しんぼぽんこです。よろしくお願いします。常にクルマメインの生活です。1996年から2009年の間にBMW車、BMW M車、BMWアルピナ車をMTメインで数台乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しんぼぽんこさんのBMWアルピナ B5スーパーチャージ リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 21:15:07
訪問記 イタリア街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:22:56
大黒発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:10:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.1GT3RSです。 991.2GT3RSは乗りこなせずギブアップでした。。 あれ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche992carreraT 念願の992型911の左ハンドルMTです。 ズバ ...
フェラーリ F8トリブート フェラーリ F8トリブート
走り、特にハンドリングは458.488と比較するとウルトラ級に良いです!しかしGPFが原 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
子2人が親離れする前の最後のファミリーカーがGTフェラーリ5.7リッターV12でした。長 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation