• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月02日

ポルシェ993 カレラ4 3.8 2014年の話 その11「エンジンフードダンパー交換へ!」

ポルシェ993 カレラ4 3.8 2014年の話 その11「エンジンフードダンパー交換へ!」 こんにちは。しんぼぽんこです。今回は、ポルシェ993カレラ4 3.8の話です。

先日、ディーラーにてエンジンフードのダンパー交換とメーターパネル内のパーキングブレーキ灯切れを修理してきました!

お恥ずかしい話ですが、数ヶ月前からエンジンフードのダンパーは完全にへたり切っており、開けてもすぐガシャン!っと閉まってしまう有様(; ̄ェ ̄)

先日のオイル継ぎ足しの際も、下の娘にエンジンフードを支えてもらいながら、継ぎ足した次第(−_−;)

フードのダンパー交換、約一時間ほどの作業でした。


(画像は、左側のフードダンパーです。)

交換後、エンジンフードのリリースレバーを引いてビックリ!

ボコッン!

と数センチも跳ね上がるではありませんか!また、その勢いも上がり幅も半端ありません!

しばらく前に、エンジンフード開閉が出来なくなり、キャッチの不具合を疑った際、メカニックの方に「先ず、へたりきったエンジンフードのダンパーを替えてください。」といわれた意味がようやくわかった次第(^^;;

ある程度のダンパーの弾力でキャッチからリリースされるようになっていたんですね!エンジンフードのダンパー重要ですね…(^_^;)

お次は、パーキングブレーキ球切れ…これには原因が二つのケースあるらしく、

一つ目は単純に球切れ(−_−;)

二つ目はサイドブレーキのセンサー不良(−_−;)

二つ目だと、やや高額とのことでハラハラしましたが、今回は、一の単純に球切れでしたので、球交換で終了〜!


(交換後の画像です。)

最後に、取り置きして頂いていたポルシェミュージアム製の911 50周年記念本「911×911」を二冊購入して帰路へ!豪華1000ページ!かなり重い!

梱包が立派すぎていまだ開けてません!
というか、このまま保管になりそうな気がします〜(^_^;)

買って満足〜みたいな(^_^;)

あれだけ苦労して買った、宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集 地球編も買ってパラパラっとめくって、おしまい!

同じく苦労して買った、カーグラ別冊 レクサスLFAの福野氏の本もパラパラっとめくっておしまい!

今回は未開封でおしまい!かな?

嗚呼!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

次回に続きます。読んで頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | 993 Carrera4 3.8 | クルマ
Posted at 2014/04/02 12:59:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年4月2日 15:20
こんにちは。

パーキングブレーキの交換写真、指が写ってますが・・(笑)
安くすんで良かったですね。
ボンネットのダンパーは部品単体だと人間の力では容易に縮まないですがへたるとすかすかですね。

本の積ん読は・・イケません!(笑)
人間情報を詰め込まないと退化してしまいますよ~私もたくさん積んでますが、休みの日でかつ雨の日は読書の日と決めて消化するようにしています。
コメントへの返答
2014年4月2日 19:16
青39様、コメントありがとうございます!

メーターの画像、撮り直し〜差し替えいたしました!(^_^;)

ホント、新品のダンパー、あれだけ弾力があるとは思いませんでした!

積み置きの件、ダメダメですよね〜。でも、添付の画像のように立派なミシン目で封されていると勿体無くて開けられません!?(^_^;)って、私だけ?

テレビ録画も観る時間ないのにたくさん録画して、録り置き状態…!一杯になるとHDD増設。溜まる一方…(; ̄ェ ̄)

ガンプラも積み置き状態で、増税前に何個か買ったところ、物凄く妻子に叱られましたよ(−_−;)
2014年4月2日 21:48
いや~、貴重な本の収集とは往々にして、そういうものですよね。
中を見るよりも、買ったことに意義と意味を見出す、そこにその本が有ると言う事実で満足する、
これも車道楽の一部だと、思いますね。

で、ミシン目があって勿体無くて開けられない。。。お気持ち良く判りますよね、そういう時は2冊買いしかないですね~(笑) 1冊は観賞用(保管用)、1冊は閲覧用。
コメントへの返答
2014年4月2日 22:22
コメントありがとうございます!

「911×911」は、二冊買ったんですが、一冊はポルシェ好きの知人へのプレゼントなんですよね。

しかし、その知人も開封しなさそう…です(−_−;)

私のまわり、こんな人ばっかりですっ(^_^;)
2014年4月2日 23:58
こんばんは!

ダンパーってのは 開け閉めして作動させないと駄目になるのかもしれませんよね!

以前 実家のセルシオが やはり駄目になりました。

もう そりゃ重たいこと 重たいことw

私のB3もOEM製品で交換しました!交換中は 頭でボンネットを支えていましたww

ポルシェは OEM製品ってのは有るんですかねぇ?
コメントへの返答
2014年4月3日 8:00
コメントありがとうございます。

セルシオ!ボンネットかなり重たそう…。

私もここ数ヶ月初止むを得ず、頭でフードを支えたりしてましたね。はたからみたらこの人何してるんだろうって感じですよね(−_−;)

OEM製品が入手できれば、純正品より安価でしょうからありがたいですね〜。

ちなみに今回のフードダンパー代は、4野口さん×2本でした。奥まったところにあるので、工賃の方が高いのは仕方ありませんね(^_^)☆

プロフィール

しんぼぽんこです。よろしくお願いします。常にクルマメインの生活です。1996年から2009年の間にBMW車、BMW M車、BMWアルピナ車をMTメインで数台乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しんぼぽんこさんのBMWアルピナ B5スーパーチャージ リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 21:15:07
訪問記 イタリア街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:22:56
大黒発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:10:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.1GT3RSです。 991.2GT3RSは乗りこなせずギブアップでした。。 あれ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche992carreraT 念願の992型911の左ハンドルMTです。 ズバ ...
フェラーリ F8トリブート フェラーリ F8トリブート
走り、特にハンドリングは458.488と比較するとウルトラ級に良いです!しかしGPFが原 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
子2人が親離れする前の最後のファミリーカーがGTフェラーリ5.7リッターV12でした。長 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation