• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

ポルシェ993カレラ4 3.8 2015年の話 その1「恐怖!コーデュロイの長ズボン」

こんにちは。録り溜めたおぎやはぎの愛車遍歴を見てポルシェが出るたびにんまりしているしんぼぽんこです。今回は一応ポルシェ993カレラ4 3.8の話題です。

わたしの993も今年で車齢が19歳になります。役なしの空冷まで高騰してきている状況ですが、はやく平常に戻って欲しいと思うのは私だけでしょうか。

わたしのカレラ4 3.8は年末に9リッターのオイル交換とオイルクーラー修理を済ませましたが、安堵もつかの間。またまたオイルクーラー不良による油温上昇に頭を痛めております。。

先日はオイルクーラーのリレー交換で復活したはずだったんですが、クーラー様はまたまた不動に。。

ディーラー様いわく、リレー交換時はクーラー作動を確認できていたとのことです。しかし今不動ということは、オイルクーラー本体がダメなんじゃないでしょうかとの診断。

うーん、一体いくらするんだろう。人待ちのアイドリングと渋滞を避ければ別にこのままでも良いかななどど考えてみたり。ま、19年落ちでいまかかえるトラブルがこれだけですので、前向きに向き合う予定です。

5月の二台で約15諭吉の自動車税に備えて節約するはずが早くも雲行き怪しく、、。

さてさて、掲題のコーデュロイの長ズボン。おしゃれには全く無縁な私が何故に衣類をネタにするのか?!

実は年末に中々良いなと思い買ったコーデュロイの長ズボン!

唯一ネックだったのが、右おしりのポケットについた大きなジッパー…。


↑ 大きいでしょ!

クルマの乗り降りの際に引っ掛けてキズをつけそうで、、。。

で、まずアルピナB5に乗り降りしたらジッパーの耳がレザーシートをキズつけそうだったので、ジッパーの耳をペンチで落としました。

これで完璧!

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

のはずでした!!

数日後ポルシェ993に乗ったんです。。うちは機械式駐車場で左側が壁なんで、かなり狭いんです。体を伸縮させて乗り降りせねばなりません。

乗り込むのは問題ないんですが、降りるときは体を左180度ねじって起き上がらなければなりません。

せいのっ!で起き上がると!

カツン!!

(; ̄ェ ̄)

やっちゃいました。。

右おしりの耳なしジッパーの頭がカツン!とドアの内側をすっちゃったんです!5ミリくらいですが、ドア内側金属部分にキズがついてしまいました。。。

ああ〜貴重な文化遺産がぁ〜。(←大袈裟)

家に戻り、嫁にブツブツ言いました。

私「もうあのズボン捨てる!ポルシェにキズを付けた!」

嫁「別に捨てなくてもいいじゃないのっ!」

私「いや、もうステル!(T_T)」

嫁「貸しなさい。」

15分後。。





なんと嫁がジッパーまるごと脱着してくれました!ついでに左おしりポケットの丸いボタンも取りました!

デザイナーさんには申し訳ないけど、これで安心してアルピナB5とポルシェ993に乗れます!

ツマラナイネタを読んで頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | 993 Carrera4 3.8 | クルマ
Posted at 2015/01/13 20:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

隙間
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年1月13日 20:54
こんばんわ。

そういうのって、凄く気になりますのね〜^^;
着ている服が、乗り降りや操作性に障害が出ると、イヤになるもんですょね(^_-)

奥様の努力にも、頭が下がりますm(_ _)m
大変良い奥様ですね(o^^o)
コメントへの返答
2015年1月13日 21:07
コメントありがとうございます!

そういうわけでいつも嫁には頭が上がりません。
嫁いわく私がズボンを捨てると言ったから施術できたそうです。

そのうちツナギかなにかで運転しろといわれそうです(T_T)
2015年1月13日 21:08
こんばんは
私もジッパーでシート傷つけてます!
もう、フリースの部屋着で乗るのが一番良いかもです(笑)
微妙に大きな排気量、、、
ダウンサイジングターボ車にでも乗りますか!?w
コメントへの返答
2015年1月13日 21:24
コメントありがとうございます。

オシャレ着はどこかトンガってますよね!
困りものです!クルマが目立つので、私は地味に徹しようと思います(; ̄ェ ̄)

13年越えクルマの+10%の自動車税が結構こたえますねf^_^;)
ダウンサイジングターボといっても結局4
リッタークラスになるような、、、。

ガソリンが下がったのがせめてもの救いですね!

追伸 先日のカ◯ラGT感激致しました!大好きなんです!!
2015年1月13日 22:55
同じくです^^正月は愛車遍歴三昧でした(笑)
何気に続けて観ちゃうんですよねぇ。
コメントへの返答
2015年1月13日 23:53
コメントありがとうございます。
私は10本以上溜まっておりました。消すつもりがついつい観てしまいます。。

プロフィール

しんぼぽんこです。よろしくお願いします。常にクルマメインの生活です。1996年から2009年の間にBMW車、BMW M車、BMWアルピナ車をMTメインで数台乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しんぼぽんこさんのBMWアルピナ B5スーパーチャージ リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 21:15:07
訪問記 イタリア街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:22:56
大黒発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:10:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.1GT3RSです。 991.2GT3RSは乗りこなせずギブアップでした。。 あれ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche992carreraT 念願の992型911の左ハンドルMTです。 ズバ ...
フェラーリ F8トリブート フェラーリ F8トリブート
走り、特にハンドリングは458.488と比較するとウルトラ級に良いです!しかしGPFが原 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
子2人が親離れする前の最後のファミリーカーがGTフェラーリ5.7リッターV12でした。長 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation