• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

BMWアルピナ E60 B5 4.4 2015年の話 その5 「タイヤのエア漏れチェック!〜ホイールカバーがはまらない!!」

こんにちは、しんほぽんこです。今回もアルピナB5 4.4の話で前回の続きです。

前回の不祥事から中4日ですが、昨晩心配なので四輪のエアチェックをしました。ホイールカバーを外してエアチェックしたところ、四輪ともオッケーでした!

ここまでは良かったのですが、、、

カチャカチャ…

カチャカチャ…(; ̄ェ ̄)

ホイールカバーが中々はまってくれません!

( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)



特に最初にカバーキーをひねるときに渋かったホイールはなかなかカバーがはまりません。

キーをも曲げそうになりながら、苦闘20分……諦めました。。

そして今朝出直して再チャレンジ!!

しかし、ダメダメ!!

なんでダメなんだ!!

一服がてらホイールカバーの裏の英文の注意書きをみてもヒントなのかすらよくわかりません。ただ、「balance weight」という語句を見て、まさか!?と思い、カバーストッパーの部分をホイールのバランスウェイトの位置の延長線上にある内枠に引っ掛けます!



すると、まあ、なんということでしょう!
すんなりホイールカバーがはまるではありませんか!(〜劇的ビフォーアフター風〜)



今まで(E46 B3も含めて)内枠の引っ掛けた跡(キズ)のあるところ目がけて、ホイールカバーのフックを引っ掛けていた私はなんだったのか?!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

読んでいただきありがとうございました。
ブログ一覧 | E60ALPINA B5 4.4limousine | クルマ
Posted at 2015/03/21 11:46:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

明日への一歩
バーバンさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年3月21日 12:09
こんにちは 確かにカバーがはまらないと焦りますよね~20分間格闘お疲れでした。

私の昔のタイプだと きちんとはまらないとキーが回らず 無理すると キーが曲がるか折れますからねぇ~整備に出して 何本曲げられた事か・・・ コツが要りますよね^^v
コメントへの返答
2015年3月21日 13:20
コメントありがとうございます。
指の先が赤くなってしまいました〜!

Night Walker様は過去に整備でホイールキーを曲げられたことがあるんですね!実は私もこのB5で整備の際に1本曲げられてます。とにかく無理は禁物ですね〜。これからはカバーを外して預けないといけません!

ちなみにホイールカバーはラバーのシーリングの付いた厚みのあるE36タイプの方が個人的に好きです!E36B8のとき、あれはあれで着脱大変でしたが、、、f^_^;)

プロフィール

しんぼぽんこです。よろしくお願いします。常にクルマメインの生活です。1996年から2009年の間にBMW車、BMW M車、BMWアルピナ車をMTメインで数台乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しんぼぽんこさんのBMWアルピナ B5スーパーチャージ リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 21:15:07
訪問記 イタリア街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:22:56
大黒発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:10:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.1GT3RSです。 991.2GT3RSは乗りこなせずギブアップでした。。 あれ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche992carreraT 念願の992型911の左ハンドルMTです。 ズバ ...
フェラーリ F8トリブート フェラーリ F8トリブート
走り、特にハンドリングは458.488と比較するとウルトラ級に良いです!しかしGPFが原 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
子2人が親離れする前の最後のファミリーカーがGTフェラーリ5.7リッターV12でした。長 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation