• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月14日

BMWアルピナ E60 B5 4.4 2015年の話 その10「M4、フロントエンジン後輪駆動車の模範!?」


こんにちは。しんぼぽんこです。M4のお話、前回の続きです。

F82 M4。。もはや公道お断り寸前のものすごい実力の持ち主です。アナログがデジタルになった並みの衝撃です(^^;;

試乗してから数日後、高速道路でM4の白を見かける機会がありました。ぱっと見た目は物凄くワイドに感じました。M6のスモール版かと感じるくらいにクーペとしてのオーラがありました。ベースの3シリーズから派生したもはや別のクルマですかね(^^;;

ただこういう雰囲気のクーペになってくるとアルピナ(B4ビターボクーペ)のほうがマッチするのかなあ?とか色々考えてしまいますね…。やり過ぎ感ある排気音やエンジンのフィーリングには荒々しさを感じますが、乗り心地の良さやタイトではないドライバーズシートの座り心地、また位置が低い以外良好な視界は高級クーペを感じます。

まさに荒々しい息遣いをもつ高級クーペといったところでしょうか?

荒々しさを期待する人にはところどころ高級な部分を簡素化してスパルタンにしてほしいと感じ、すべてに高級なものを求める方には、荒々しい排気音やエンジンの息遣いを迷惑に感じる可能性はありますね。いいとこ取りと取るか中途半端ととるか人により意見が分かれるところでしょうか。。

M4の走りっぷりに関しては、前回の記事の通りですが、総合的に考えると、駆け出しのパンチ力の大きさでは、やはりリヤエンジンのポルシェ911万歳でしょうか。(あくまで持論ですが)

また、コーナリング中の安定性やコーナからの立ち上がり時の操縦安定性は、GTRやランエボ、スバルSTIなどのスポーツAWD車が有利かなあというのも以前からの持論の通り変わりません。

しかし、今回のM4はフロントエンジン後輪駆動車です。前述の2点もFR車としてはかなり頑張っているのかなと!

駆け出しのパンチしかり、コーナリング時の安定性しかり、その肝は限界の高さでしょうか。これだけ馬力があるのに操舵時にアンダーステアを感じないことって凄い気がします。

400〜500馬力が当たり前になってきた車両のパワーアップとの兼ね合いでAWD車が増え、純粋な混ぜ物なしのハンドリングを持つクルマって意外にありそうでなくなってきている気がするので、肥大化しても基本構造が変わらないエムサンという存在が有難いものになる日はちかいのもしれませんね。

素人が色々書きましたが、考えを変えないといけないのは私かもしれません。昔36M3が現役だったときに30M3こそがビーエムのエムサンだ!36M3はラグジュアリー過ぎる!と最初は言われましたが、排他的になることはなく今ではどちらのエムサンにもファンはきっちり付いていますよね。今回もその時代時代に合わせた進化だと理解したいと思います。左ハンドルMTも設定ありますしね。

読んでいただきありがとうございました。
ブログ一覧 | E60ALPINA B5 4.4limousine | クルマ
Posted at 2015/11/14 11:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

この記事へのコメント

2015年11月17日 13:28
しんぼぽんこさん、こんにちは。

コメントが遅くなり、失礼します。

3Seriesと4Seriesで違いが感じられなくて、ブログを読んで繊細な方はやはり分かるのかなあと。
M4に乗り込んだとき、B3やD3と同じ感じでした。

やっぱり、ドライビングポジションは微妙に違いますかね・・・
コメントへの返答
2015年11月18日 7:52
コメントありがとうございます。

現行の3シリーズをきちんと試乗したことはないので比較ができないんですが、M4の1870ミリという横幅は正直ワイドです。プラスドアミラーも比較的大きいのでさらにワイドですね^^;
狭い道の離合は気を遣いそうです。。

従来の3シリーズとは違い、今の3シリーズは沢山バリエーションが有るので独立させて一層差別化をして良かったとは思いますが、幅は1850ミリまでをキープして欲しかったですね。

プロフィール

しんぼぽんこです。よろしくお願いします。常にクルマメインの生活です。1996年から2009年の間にBMW車、BMW M車、BMWアルピナ車をMTメインで数台乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しんぼぽんこさんのBMWアルピナ B5スーパーチャージ リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 21:15:07
訪問記 イタリア街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:22:56
大黒発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:10:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.1GT3RSです。 991.2GT3RSは乗りこなせずギブアップでした。。 あれ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche992carreraT 念願の992型911の左ハンドルMTです。 ズバ ...
フェラーリ F8トリブート フェラーリ F8トリブート
走り、特にハンドリングは458.488と比較するとウルトラ級に良いです!しかしGPFが原 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
子2人が親離れする前の最後のファミリーカーがGTフェラーリ5.7リッターV12でした。長 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation