• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月14日

BMW E82 135iクーペ 2009年の話 その2「135i乗り心地改善作戦A〜非ランフラット化検討」

こんにちは。しんぼぽんこです。頑張って更新していきます。135iの話を続けます。

購入して一年が経過し10000キロの頃、306馬力という大きな出力ゆえリヤタイヤはさぞかし摩耗しているのでは?とタイヤの山を確認しました。意外や意外、タイヤが硬いのか摩耗はそうでもなくまだまだ山はあったのですが、仮に次回交換するなら、純正装着のポテンザRE050RFTをふたたび選ぶのだろうかと悩み始めました。



ランフラットタイヤのゴムの硬さから来る?乗り心地の悪さには常々辟易してましたので、同じタイヤはないなとあれこれ調べていると、同じような理由で「脱ランフラット」化している方がおられるではありませんか。

ひょっとして脱ランフラット化すれば、乗り心地を改善できるかも!135i乗り心地改善作戦の発動です。

早速馴染みのタイヤ屋さんに聞いてみると…ホイールのリムの形状がランフラット用とそうでないのでは異なるとか。一応純正ホイールに非ランフラットタイヤを組むことはできるけど厳密に言えばホイールとタイヤと一式でやるべしという助言が。

同銘柄ならリヤタイヤ2本替えるだけで済むところが、タイヤ4本、ホイール4本はさすがに厳しい…。(10諭吉で済むところが50諭吉になる笑)

さらに非ランフラットタイヤにして懸案の乗り心地が解決しなかったら最悪じゃ!と思い本作戦は思いとどまりました。。

コツコツと細かく突き上げてくるのを改善したいだけなのですが、非常に難しい…。

そんな悩みも今や昔。

一部メーカーがランフラットタイヤを積極的に採用しはじめて10年ほど経ち、最新のランフラットタイヤはすごく良くなっているようですね。まさしく継続は力なりです。

少し脱線しますが、新しい8シリーズはかっこいいですね。M850iはx driveテクノロジー付きで1714万とか。昔の5.6V12の850CSIが約1680万、4.4V8の840iが約1080万でしたから、新型はお値段頑張っているのではないでしょうか。愚問ですが、タイヤはもちろん最新のランフラットタイヤですね笑



縁があれば試乗してみます。そういえばi8も乗ってないなあ。

読んでいただきありがとうございました。
※文中の画像はwebより拝借いたしました。
ブログ一覧 | E82 135i coupe | クルマ
Posted at 2019/04/14 20:25:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年4月15日 11:55
しんぼぽんこさん、おはようございます。

Mモデルだけでなく、レギュラークラスのトップグレードも非ランフラットが選べれば良いのにと思います。
今ならMパフォーマンスであれば選べるとか。
ダウンサイジングターボに加えて、ランフラットも時代の流れなのでしょうか。

噂されるM8は非ランフラットなのでしょうね。
M760iに載っているV12を使ってくれれば6シリーズから8シリーズにグレードアップさせた意味がもっと明確になるし、M5と差別化できて良いのにと、思っています。
コメントへの返答
2019年4月16日 17:09
コメントありがとうございます。
ご無沙汰しております。

おっしゃる通り、ランフラットタイヤをオプションにしてくれたら良いですね!
個人的に当時からのBMWランフラットタイヤ化について行けず以後BMWを選択から外すようになったのは事実です泣

今回のM850iのランフラットタイヤの乗り心地についてwebCGでは不快ではないけど少しコツコツするとレポートにあり良くはなっているけどパーフェクトではないんだなと感じた次第。

百聞は一見にしかず、試乗してみたいです。。
2019年4月16日 18:46
こんばんは。

私もE91のRE050RFTの硬さには辟易としていましたがS001RFTに履き替えたら「これぐらいならまあいいかな」と思うようになりました。
それ以来、E91で1セット、F31前期で2セット、F31後期で1セットと合計で4セットのS001RFTを履いています。

ただ、S007のRFTが早く発売されないかなあという気持ちと非RFT化してミシュランのPS4あたりを履きたいなあという気持ちは常に心の片隅にあります(笑)
コメントへの返答
2019年4月16日 20:53
コメントありがとうございます。
ご無沙汰しております。
RE050からS001に履き替えられたお話、
大変参考になります。
S001そんなに良いんですか!
10年越しですが、
やはり本件タイヤが原因ですかね(笑)
個人的にBMWはなぜランフラットタイヤをここまで頑なに採用するのかなと思っています。

プロフィール

しんぼぽんこです。よろしくお願いします。常にクルマメインの生活です。1996年から2009年の間にBMW車、BMW M車、BMWアルピナ車をMTメインで数台乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しんぼぽんこさんのBMWアルピナ B5スーパーチャージ リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 21:15:07
訪問記 イタリア街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:22:56
大黒発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:10:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.1GT3RSです。 991.2GT3RSは乗りこなせずギブアップでした。。 あれ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche992carreraT 念願の992型911の左ハンドルMTです。 ズバ ...
フェラーリ F8トリブート フェラーリ F8トリブート
走り、特にハンドリングは458.488と比較するとウルトラ級に良いです!しかしGPFが原 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
子2人が親離れする前の最後のファミリーカーがGTフェラーリ5.7リッターV12でした。長 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation