• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月05日

ポルシェ 981ケイマンGT4の話 その17 2019年「GT4、残すか残さないか」

こんにちは。しんぼぽんこです。新型コロナウイルス、はやく収束してほしいですね。報道に関して、発症者拡大のニュースだけでなく退院者の数も合わせて報道するなど必要以上に不安を与えないような配慮をもう少ししてほしいですね。

GT4の話に参ります。

2018年終わり頃、新車GT3RS購入が決まりましたが、先ずその後のGT4の話を。

D担当者に2019年春のGT3RSの納車に合わせてGT4を手放すと伝えると、少しでも高く売りたいならGT3RS発注の今のタイミングで売却することを勧められます。そこで2018終わり頃での買取価格を聞くと…

安い。。どうやらプレミアが剥がれてきているようです。

ケイマンGT4も長らくプレミア価格で推移していましたし、私もプレミア価格で中古を購入したものですから、まさか購入して10カ月で15%も下がるとは思いませんでした。

せめてもの救いは購入後5000キロ走破と月500キロペースでよく乗っていたこと。大切にしまい込んでいて下落したのであれば本当にたまりません。

結局2018年末ではGT4売却の決断ができず、2019年を迎えます。新春ドライブで小気味よくシフトワークを楽しんでいるとき、ふと
、「やっぱりGT4残そうかな」と魔が差します。

もちろん大変な負担になりますが、GT3RSはPDKですし、乗ってみてMTのGT4の方が良い可能性もありますからGT3RSが来てからでも遅くない!と真剣に試算をします。



任意保険だの自動車税だの負担は馬鹿になりませんが、私、クルマにしかお金をつかわないので毎日カップラーメンでどうにかなりそうです。

購入金額の15%を一年足らずで償却するなら、持っておこうという風に考え始めます。

が、しかし!

ここで、ケイマンGT4に3速リコールの話が出てきます。サーキット走行など特殊な時に3速が言うことを聞かなくなる!とリコール案内には出ていますが、わたしのGT4は同じ症状が街中で長らく出ています。不安に思いD担当者に確認するとなんと「リコール該当!」。ミッション載せ替え確定!!

GT3RSとの併存に黄色信号が点いた瞬間でした。

悩みに悩み…

そんな中、雨上がりの高速道路でのタコ踊り事件も発生!なんとかお釣りを収め、態勢を立て直せたものの再びミッドシップ恐怖症になってしまったこともあり、、、

さらに悩みに悩み…

結局、GT3RSが来る直前の2019年春にDに引き取って頂きました。2018年末の金額からはさらに下がり、購入金額の82%、18%の償却となってしまいました泣。ま、一年できっちり5500キロ乗ったので、1000キロ当たり償却とすれば悪くないのかなと納得させております笑

991型911に乗っていて感じるのは981ケイマンはとてもカジュアルだったということ。(右ハンドルだったということもありますが。)
また、意外にもご近所さんには991型911より981ケイマンの方がウケが良い気がしました。どこのメーカーのクルマですか?ともよく聞かれました。981ケイマンってポルシェっぽくないのでしょうか。(どう見てもポルシェだと思うのですが。)

まもなく街中で982型718ケイマンGT4やGTS4.0を見かけると思いますが、機会があればまた乗ってみたいなと思います。(メーカーさん左ハンドルを日本に入れてください!)

読んでいただきありがとうございました。
ブログ一覧 | 981CaymanGT4 | クルマ
Posted at 2020/04/05 20:27:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日はリヤのLED取り付け
rescue118skullさん

5/2 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

旬の便り
きリぎリすさん

熱海リベンジに行ったよ.🚘
すっぱい塩さん

残された黄色い痕跡
AXIS PARTSさん

最近は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年4月7日 17:47
しんぼぽんこさん、こんばんは。

GT4を手放さず、GT3RSを増車するプランを立てたのですか!
もちろん、993とB5Sは温存ですよね。

991世代は997世代とは比較にならないほどGT3系が流通していますね。
GT4はディーラーの査定が一番良かったのでしょうか。

YouTubeで見るミッドシップの事故はカウンターを当てに行き過ぎて突っ込んでいくパターンが多いです。
タコ踊りさせられるとなると相当の腕前かと。
コメントへの返答
2020年4月7日 18:14
ラガーあきさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうなんです。
恐怖の4台温存のプランを練りました!
魔が差したとしか言いようがありませんね笑
しかし、GT4のリコールで一気に冷めました。
数回ディーラーで診て頂いたことがあっただけに本件なんだか不満でした。。。

991のGT3系は多いらしいですね。RSも前期後期あわせて日本に500〜600台あるとかないとか…。

GT4ドライビングの不始末は情けない限りで、必死に立て直しているときに保険証券が脳裏をよぎりました笑
2020年4月19日 12:24
こんにちは😃 
雨上がりのハーフウェットは
キ ケ ン
ですねー😍
かなり踏んでらっしゃるようで。
ご無事で何より!
コメントへの返答
2020年4月19日 13:07
コメントありがとうございます。
かなりは踏んでないです笑
一瞬の気の緩みでした!
お恥ずかしい限りです!
機会があればご指南ください!
こんなわたしにはランエボが向いているかも(^^)

プロフィール

しんぼぽんこです。よろしくお願いします。常にクルマメインの生活です。1996年から2009年の間にBMW車、BMW M車、BMWアルピナ車をMTメインで数台乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

しんぼぽんこさんのBMWアルピナ B5スーパーチャージ リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 21:15:07
訪問記 イタリア街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:22:56
大黒発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:10:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.1GT3RSです。 991.2GT3RSは乗りこなせずギブアップでした。。 あれ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche992carreraT 念願の992型911の左ハンドルMTです。 ズバ ...
フェラーリ F8トリブート フェラーリ F8トリブート
走り、特にハンドリングは458.488と比較するとウルトラ級に良いです!しかしGPFが原 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
子2人が親離れする前の最後のファミリーカーがGTフェラーリ5.7リッターV12でした。長 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation