• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぼぽんこのブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

ポルシェ993カレラ4 3.8 2015年の話 その4「遠征の代償か?〜フロントアクスルデファレンシャルからオイル漏れ!」

こんにちは。しんぼぽんこです。 今回はポルシェ993カレラ4 3.8の話です。 本日娘の送迎のため、先日の遠征後はじめてポルシェ993に乗りました。約二週間ぶり。。機嫌よく一発始動! が、しかし! 車庫から993を出してみると… ↑ 車庫のパレットに油がダラリと!こんなに一杯!ちょうど ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 20:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 993 Carrera4 3.8 | クルマ
2015年06月04日 イイね!

ポルシェ993カレラ4 3.8 2015年の話 その3「所有6年目、はじめての遠征!」

こんにちは。しんぼぽんこです。今回はポルシェ993カレラ4 3.8の話です。 遠征っていってもほぼ下道400キロ日帰り。その程度です。。大袈裟ですみません。。 先日、平日に休みが取れました。昼まで寝てそれから製作途中のガンプラ(MGガンダムダブルエックスです(^^;;→誰か反応して下さい(^^ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/04 12:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 993 Carrera4 3.8 | クルマ
2015年05月01日 イイね!

ポルシェ993カレラ4 3.8 2015年の話 その2「アルピナB5で苦戦する『緩いカーブ』へポルシェ911で出直しましょうか!!」

こんにちは。しんぼぽんこです。今回は久々にポルシェ993カレラ4 3.8の話です。 アルピナB5が有るからとポルシェ993を放置にしてるわけではなく、機会があれば交互に乗っております。993、以前のようなバッテリー弱りは皆無であります(^_^)☆ さて高速道路でB5、ずば抜けて直線は速いのです ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 12:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 993 Carrera4 3.8 | クルマ
2015年01月13日 イイね!

ポルシェ993カレラ4 3.8 2015年の話 その1「恐怖!コーデュロイの長ズボン」

こんにちは。録り溜めたおぎやはぎの愛車遍歴を見てポルシェが出るたびにんまりしているしんぼぽんこです。今回は一応ポルシェ993カレラ4 3.8の話題です。 わたしの993も今年で車齢が19歳になります。役なしの空冷まで高騰してきている状況ですが、はやく平常に戻って欲しいと思うのは私だけでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 20:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 993 Carrera4 3.8 | クルマ
2014年11月17日 イイね!

ポルシェ993 カレラ4 3.8 2014年の話 その26「寒くなったが、わが空冷、油温は下がらず( ´ ▽ ` )ノ」

こんにちは。しんぼぽんこです。今回はポルシェ993カレラ4 3.8の話です。 急に冷え込みましたね。あっと言う間に気温一桁。。冷え込んでくると、一気に調子が良くなる我が空冷くん! さあ、娘の習い事の送迎にいざ出陣! はやる気持ちを抑えて、暖機!暖機!油温の針が動き出したら、いざ発進! ま ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 08:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 993 Carrera4 3.8 | クルマ
2014年11月06日 イイね!

ポルシェ993カレラ4 3.8 2014年の話 その25「車重850キロのEVスポーツカー!トミーカイラZZ EV」

こんにちは。しんぼぽんこです。 先日、娘と買い物にいったとき、子供向けのドライビングシュミレーターを発見。50インチ位の液晶画面の前にフルバケットのレカロシートが鎮座している本格派。。 娘はかつてのアーケードゲーム、超速変形ジャイロゼッターのドライブモードを思い出したかのように夢中に、、、。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 19:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 993 Carrera4 3.8 | クルマ
2014年10月05日 イイね!

ポルシェ993カレラ4 3.8 2014年の話 その24 「所有5年目にしてヒール&トゥが出来た!」

こんにちは。しんぼぽんこです。 今回は久々の993ネタです! やぶから棒ですが、所有5年目にしてポルシェ993でヒール&トゥが決めれるようになりました(^_^) 以前のブログでも触れましたが、ヒール&トゥ、BMW各車では出来たのに911では全く出来なかったんですよ! 何故できるようになったの ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 12:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 993 Carrera4 3.8 | クルマ
2014年09月08日 イイね!

ポルシェ993カレラ4 3.8 2014年の話 その23 「ケンウッド U333 とiPhone5!」

こんにちは。しんぼぽんこです。今回は、ポルシェ993カレラ4 3.8の話です。 今日、納車5年目にして初めての発見がありました。 993に付けているCDデッキ ケンウッドU333のUSB端子にiPhone5が接続、充電可能なのです!しかも、曲名まで表示されるではありませんか!(アルファベット限 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 01:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 993 Carrera4 3.8 | クルマ
2014年09月05日 イイね!

ポルシェ993カレラ4 3.8 2014年の話 その22 「やはり空冷ポルシェなのか!!」

こんにちは。しんぼぽんこです。前回ディズニーリゾート編を挿入しお休みとなりましたが、今回は空冷ポルシェ993カレラ4と水冷ポルシェ997カレラs比較の最終回「その乗り心地の違い」です。 試乗させていただいた997カレラs乗り心地ですが、はっきり言って「硬い」です。996がソフトな印象でしたのでか ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 18:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 993 Carrera4 3.8 | クルマ
2014年09月03日 イイね!

ポルシェ993カレラ4 3.8 2014年の話 その21 「ニュータイプといえども!」

こんにちは。しんぼぽんこです。今回は、ポルシェ993カレラ4 3.8の話です。 先日、東京ディズニーランドへ行ってきました。。嫁と娘は頻繁に通ってますが、私は17年ぶり( ̄^ ̄)ゞ バーチャルなアトラクションもいいですが、クルマ好きには直接、ナマの「G」が来るアトラクションがたまりません。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/03 18:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 993 Carrera4 3.8 | クルマ

プロフィール

しんぼぽんこです。よろしくお願いします。常にクルマメインの生活です。1996年から2009年の間にBMW車、BMW M車、BMWアルピナ車をMTメインで数台乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しんぼぽんこさんのBMWアルピナ B5スーパーチャージ リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 21:15:07
訪問記 イタリア街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:22:56
大黒発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:10:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.1GT3RSです。 991.2GT3RSは乗りこなせずギブアップでした。。 あれ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche992carreraT 念願の992型911の左ハンドルMTです。 ズバ ...
フェラーリ F8トリブート フェラーリ F8トリブート
走り、特にハンドリングは458.488と比較するとウルトラ級に良いです!しかしGPFが原 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
子2人が親離れする前の最後のファミリーカーがGTフェラーリ5.7リッターV12でした。長 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation