• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぼぽんこのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

BMW E46 320i 2.2 2006年の話 その2「スイートルームから禅寺へ」

こんにちは。しんぼぽんこです。B5 4.4の納車からしばらく経ち、日常に溶け込み日々落ち着いてきました。

993とB5の二台体制、油代だけでも馬鹿にならないと最近気づいたしんぼぽんこです。なんせ993がリッター4か5、B5はリッター5か6ですから、、、( ̄▽ ̄)

渋滞で横に並ぶプリウスが妙にうらやましい今日この頃。

というわけで、過去の愛車ネタを再開します。遡ること8年!

2006年当時の話で、E46 320i 2.2を地下駐車場で受け取るところからですね(^^;;

E39M5をあのような形で手放した後で、E46 320iセダンとは我ながら中々思い切った決断をしたものです。キーの形状こそ同じですが、E39M5の豪華な内装からE46 320iセダンの質素な内装へのシェイクダウン。

高級ホテルのスイートルームから禅寺に住まいを替えたかのような「大きな違い」です。

E46からドアの開閉時の重厚感が薄れました。ドアを開けて、そのことにいきなり違和感を覚えます。そして、E39 5シリーズよりやや小ぶりなE46 3シリーズの運転席に座り込みます。座面の長さが少し足りません。計器類もE39やE36に比べるとやや簡素化されていて大味に感じます。特にドアの開閉を確認する計器のやや大きな表示を見て、「こんな表示いるのかなあ」と妙に落胆したのをよく覚えています。

エンジンを始動します。あまりに普通な6気筒エンジンのクランキング音とエンジン音。。生物的な躍動感は空ぶかしをしても感じられません。。スーパースプリントのマフラーの付いたE39M5のエンジン音が恋しくなりました。

左足はクラッチを探して足踏みしています。あ〜カッコ悪い。

地下駐車場をグルーっと回って地上へ。エリプソイドスタイリングの15インチにコンフォートタイヤが付いた320iセダン2.2。凹凸のあたりは穏やかですが、あきらかにコンフォートです。踏みたがりの私は明らかにno", thank youな雰囲気です。

ようやく道路に出て踏むと、調律され過ぎたのではないかと錯覚するくらいウルトラスムーズなシルキーシックスの音と共に170馬力の7割くらいの力で加速していきます。。

『お、遅い、、、(O_O)』

。・°°・(>_<)・°°・。

『E39M5の加速をE36B8と比較して抜け過ぎだの重いだの、、 どれだけいままで贅沢な悩みにふりまわされとったんやああああ〜』

( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)

明らかにパワー呆けしていた自分を猛反省した次第、、、

ちょうど嫁が次女のお産のため実家に帰省しており、帰宅しても私はヒトリ。嫁にお披露目も出来ず、私も仕事は多忙。。。

時折ある休みが来たら、このフツーなBMWでフツーに中距離ドライブに行こうと考えます。フツーのクルマなんだから、ちょっと遠慮していたケモノ道にチャレンジしようかなと計画を立てます。

しかし、そこで新たな発見がっ!!

次回に続きます。読んで頂きありがとうございました。
Posted at 2014/10/13 23:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | E46 320i 2.2 sedan | クルマ

プロフィール

しんぼぽんこです。よろしくお願いします。常にクルマメインの生活です。1996年から2009年の間にBMW車、BMW M車、BMWアルピナ車をMTメインで数台乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12 13141516 1718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

しんぼぽんこさんのBMWアルピナ B5スーパーチャージ リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 21:15:07
訪問記 イタリア街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:22:56
大黒発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:10:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.1GT3RSです。 991.2GT3RSは乗りこなせずギブアップでした。。 あれ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche992carreraT 念願の992型911の左ハンドルMTです。 ズバ ...
フェラーリ F8トリブート フェラーリ F8トリブート
走り、特にハンドリングは458.488と比較するとウルトラ級に良いです!しかしGPFが原 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
子2人が親離れする前の最後のファミリーカーがGTフェラーリ5.7リッターV12でした。長 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation