• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぼぽんこのブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

BMWアルピナ E60 B5 4.4 2015年の話 その4「タイヤに空気が入ってない!」

こんにちは、しんぼぽんこです。今回はアルピナB5 4.4 2015年の話です。

B5、インターフェイスの調整、ホイール傷のリペア(左前と右後)で買った中古車屋さんにしばらく預けていまして、先日引取に行ってきました。

インターフェイスからは、新たにAVケーブルの黄、白、赤を出してもらい手軽に外部入力できるようにしました!



満足して帰路に付き、3キロほど走ると〜

「ポーン♪」

と警告音が!長期預けた後すぐの警告音、なんだかすごく嫌な予感。。。

メーターを見ると、



「空気圧異常!」

まさかパンクか?

自動車専用道路を走行中でしたので側道まで我慢して走行して左端に寄せます。そしてタイヤを見るとリペアした左前がややべっちゃりしています。19インチの40タイヤですがタイヤは思いのほか薄く見た目にはややわかりにくい印象です。

「リペアした後の空気充填ができてないのか、5年落ちのタイヤだから組み直しがダメでエア漏れしたのか?」

いずれにしてもリペアが原因です。中古車屋さんに電話を入れ、店に戻る旨伝えます。

Uターンをして走りますが、意識して走行していると左前にどんどんハンドルを取られているのが分かります。

私、2005年にB8 4.6でタイヤをバーストさせたことを思い出します。

「ダメだ!店に戻りつくまでにタイヤのサイドウォールにダメージを与え最悪バーストさせてしまう!」

自動車専用道路上でしたが、広めの待避ポイントを発見し、B5を停止させました。。

ガソリンスタンドがあれば一番良かったんですがね。ないものは仕方ありません。

大気圏突入するガンダムを保護する耐熱フィルムをマニュアル本で探すアムロよろしく、私も冷静に手立てを考えます。



「B5には電動ミニコンプレッサーが付いているじゃないか!」



↑ いえいえこれじゃありません。これは510馬力の元ですからタイヤが破裂します。



↑ これです。エアゲージ付きです!

早速ホイールカバーを外して、エアチェック!




↑ なんと左前は空気圧1.2しか入っとらん!規定値は空気圧2.8ですよ!!(怒)


↑ そして右後は空気圧1.8!規定値は空気圧3.0!

リペアしていないタイヤは規定の空気圧でした。完全にリペアが原因!!

話にならん!!

怒りの報告を中古車屋さんにすると平謝り。。なんで再チェックしてくれないのよ!

このあと、電動コンプレッサーでエア充填をして無事帰路に着きましたが、数日後また空気圧異常が出ればエア漏れの可能性有りです。

しかし、もうこの中古車屋さんへ再度修理に出すの怖いよ〜!!

読んでいただきありがとうございました!
※一部画像はwebより拝借致しました。
Posted at 2015/03/18 08:22:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | E60ALPINA B5 4.4limousine | クルマ

プロフィール

しんぼぽんこです。よろしくお願いします。常にクルマメインの生活です。1996年から2009年の間にBMW車、BMW M車、BMWアルピナ車をMTメインで数台乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
89 1011121314
151617 181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

しんぼぽんこさんのBMWアルピナ B5スーパーチャージ リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 21:15:07
訪問記 イタリア街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:22:56
大黒発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:10:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.1GT3RSです。 991.2GT3RSは乗りこなせずギブアップでした。。 あれ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche992carreraT 念願の992型911の左ハンドルMTです。 ズバ ...
フェラーリ F8トリブート フェラーリ F8トリブート
走り、特にハンドリングは458.488と比較するとウルトラ級に良いです!しかしGPFが原 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
子2人が親離れする前の最後のファミリーカーがGTフェラーリ5.7リッターV12でした。長 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation