• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぼぽんこのブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

ポルシェ991.2GT3RSの話 その2 2019年 「納車の日〜アイドリング音はまるでレーシングカー〜」

こんにちは。しんぼぽんこです。コロナ禍に耐え、幸いにも生き延びております。日常に感謝しなければなりません。

さて、ポルシェ991.2GT3RSの話を続けます。

待つこと数ヶ月の2019年春、ようやく納車の日がやってきました。ポルシェセンターまで電車で取りに行きます。どんなクルマなんだろうか…ともうドキドキで落ち着きません。

最寄り駅に着くと担当セールスがパナメーラハイブリッドでお出迎え。。緊張のあまり何を話したのか覚えていません笑。

五分ほど沈黙ののち、ショールームが見えてくると店内の納車スペースにドーン!とえらくワイドボディな991が鎮座しております。これがわたしのGT3RSでした。

てっきり、白い覆い布を被せてくれていて、それをショールームレディがふたりがかりで取り去りお披露目みたいなのを想像していたので少しがっかりしました。(ちゃんとオーダーしておけばよかったかも)

それはさておき、初見のGT3RS。なかなか強烈です。ターボボディ、数値上では1880ミリとカレラ比+30ミリとそうでもないのですが、物凄くワイドです。タイヤ上端はフェンダー端とツライチでややハの字を書いてます。タイヤとフェンダーの隙間は指一本ねじ込むのがやっとなくらい詰まってます。塊感が半端ないです。

タイヤ銘柄はいかにも食いつきが良さそうなダンロップSP sport maxx race2が装着されています。前が20インチの265、後ろが21インチの325。半ばレーシングカーですね笑。



例えるなら1/1の精巧なスケールモデル。このまま走らないで飾っておく人の気持ちもわかります。

わたしも一瞬そのままショールームに置いて帰ろうかと思いましたが、そういうわけにもいかないので、さっさと納車手続きをして帰ろうとすると、PCの偉いさん直々にご挨拶をしたいとお見えになり、恐縮しながら「こちらこそいきおい買うことになりました。ありがとうございます。」と慌ただしくお礼をいいます。

そのあと担当セールスがエンジンに火を入れます。GT4とはまた違う轟音がショールームに轟きます。少しアイドリング高めのガーッという連続音がパドック待ちしているレーシングカーのようです。

飾り物が乗り物になる瞬間です。

油温が70度にかかるまでは待機したのち、今度はわたしが運転席に乗り込みカタパルトが開くのを待ちます。(ショールームのドア)

カーボン製のフルバケットシートは背もたれがやや寝ているもののシート前後調整したのちステアリングのチルトテレスコで合わせればなんら問題ありませんでした。座面のクッションはウラカンペルフォルマンテのバケットシートのようなペラペラの薄いものではなくしっかりクッションが入っていますので見かけによらず快適です。

外からみたらあれほどワイドだったのに、座るとあまり幅を感じません。シートそのものも中央寄りに配置されているのでしょう。車幅感覚、前方視界は申し分ないです。真後ろはロールケージのクロスしているのが視界に入るだけでウイングは高過ぎて視界には入りませんでした。ただ、右斜め後ろこれは見辛い。ロールケージがもろに被り見えません。

カタパルトが開き、セールスが手でグリーンシグナル。大枚はたいて装着したリフターを意味もなくあげてソロリとアクセルを踏み込みます。

「?!」

動きません。アクセルが固いです。重いという方が正確ですね。あおるような感じでなくじわりと踏んでいくと、ガーッというアイドリング音のままカタツムリのような速度で動き始めます。

新しく乗るクルマで、一つ目の段差を乗り越えたときに感じる凹凸の感覚は個人的に物凄く大切にしていますが、このクルマほど見た目と実際が異なるクルマは初めてでした。

樹木に例えると、
どこかとおいところに伸びている枝葉でコツンコツンと凹凸が吸収され、車体はまるで大木の幹のように微動だにしない、そんな印象です。

GT3RSは地べたに根が張り付いているような硬さの足回りのはずなのに路面からの衝撃に身構える必要がないのです。

まさに異次元。何かが違うぞこのクルマ。

次回に続きます。読んでいただきありがとうございました。
Posted at 2020/05/02 14:58:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 991.2GT3RS | クルマ

プロフィール

しんぼぽんこです。よろしくお願いします。常にクルマメインの生活です。1996年から2009年の間にBMW車、BMW M車、BMWアルピナ車をMTメインで数台乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

しんぼぽんこさんのBMWアルピナ B5スーパーチャージ リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 21:15:07
訪問記 イタリア街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:22:56
大黒発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:10:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.1GT3RSです。 991.2GT3RSは乗りこなせずギブアップでした。。 あれ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche992carreraT 念願の992型911の左ハンドルMTです。 ズバ ...
フェラーリ F8トリブート フェラーリ F8トリブート
走り、特にハンドリングは458.488と比較するとウルトラ級に良いです!しかしGPFが原 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
子2人が親離れする前の最後のファミリーカーがGTフェラーリ5.7リッターV12でした。長 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation