• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぼぽんこのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

ポルシェ991.2GT3RSの話 その4 2019年 「ちょっと見せてくれますか。」

こんにちは。しんぼぽんこです。991.2GT3RSの話を続けます。無事に納車を迎え、いつでもGT3RSに乗れるようになりました。まあ、この感覚はドラクエでいうと探し求めていた船がようやく手に入ったような感じですね。

そのGT3RS、困ったことに、とにかく乗り良い、暖機さえすればちょい乗りでも全く苦にならないので、漫然と距離が伸びてしまいます。これだとさすがに勿体ないので、納車後すぐに慣らし運転スケジュールを組みます。そして、きっちりとコースを決めてメリハリあるドライブを心がけます。同じ道ばかりになりますが、その気になると強烈なクルマなので初見のルートは避けました。

慣らし運転のスケジュールはこんな感じ。

0~500km 5000rpm
500~700㎞ 5500rpm
700~900km 6000rpm
900~1100km 6500rpm
1100~1300km 7000rpm
1300~1500km 7500rpm
1500~1700km 8000rpm
1700~1900㎞ 8500rpm
1900km~ 9000rpm

これはポルシェGT部門の方のおすすめの方法だそうです。この方法だと2000キロで慣らし運転を終えることができます!あと、途中1000キロジャストで初回のオイル交換。

しかし8500→9000回転なんてどうやって慣らしするのって感じですね。。

で、私が考案した慣らし運転ルートは一回100キロ。10回で初回のオイル交換、19回走れば慣らし運転終了です。納車の翌日から週二回のペースで進めていきます。

PDKは普通に乗っているとさっさと7段まで入ってしまうので、アクセルの踏み具合をコントロールしながら自分の使いたいギヤで強めに踏み込みクルマの制御に走り方を訴える必要があります。これが意外にむずかしく、特に3速はちょっと加減を誤ると轟音とともにズバババと2速に落ちてしまいます。(同乗者がいるとこれが結構かっこわるい)

パドルシフトでマニュアル操作したら良いのでは?という声が聞こえそうですが、金属製のパドルが短いんです。。。ポルシェのことですから、レーシンググローブ装着時に好適など、なにかしら理由があるのでしょうが、素手でかつ私の短い中指では遠いです。フェラーリのようにステアリングの外周付近まで伸びてくれていたら使い良いのですが。


↑ パドルがちょっと短い

慣らしルートの高速道路に入り、早速上限5000回転を意識して4速を足でホールドしながら踏み込んでいくと4000回転で既に法定速度域に達してしまい終了!(9000回転までやろうとしたらサーキットで最終仕上げしないと達成は無理っぽい)

そんな訳で慣らし運転は非常に難航します笑
みなさまのご想像にお任せいたします。

 
途中PAで休憩しながら、車外で取扱説明書を読んでいると、隣にいた長距離トラックのおじさんが話しかけてきます。

「これは新しいポルシェですね。いくらするんですか。」

とまあ、いきなり値段の話!笑

嘘を言っても仕方ないので正直に話すと

「そんなに高いのですか!この長距離トラックより高いとは!」

ちらりと長距離トラックを見ると新し目です。
このひとトラック持ち込みなんだろうか?
と思うものの口には出せず、
わたしはなんと返したら良いか分からず沈黙…

「まあ、すごいね。少し見せてね。」とおじさんが言うので、

「いいですよ」と言って、私はスマホをいじるフリをして内心警戒していました笑

ドアを開けて運転席にでも座られるのかと思うと、3メーターも距離をおいて遠巻きにぐるりと見て、

「大事に乗りや、おにいさん。」

と言ってトラックに戻っていきました。


余談ですが、「このクルマ見せてください」は、1996年6月に当時デビュー間もないBMW E39 525iを新車ローン大(当時残価ローンはまだない)で買って、カーピカランドで洗っているときに、同じようにおじさんに見せてと言われて以来のことでした。

あのときはおじさんがE39の運転席に座らせてほしいというので座らせて差し上げたら、クラウンより狭いだのなんだの言われて気分を害しましたが、今回2019年GT3RSはそんな目に合わずに済みました笑

まあ、こんなゴツいポルシェ買ったけど意外に人様のウケも良く一安心した慣らし運転のひとときでありました。

次回に続きます。読んでいただきありがとうございました。
Posted at 2020/05/30 20:24:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 991.2GT3RS | クルマ

プロフィール

しんぼぽんこです。よろしくお願いします。常にクルマメインの生活です。1996年から2009年の間にBMW車、BMW M車、BMWアルピナ車をMTメインで数台乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

しんぼぽんこさんのBMWアルピナ B5スーパーチャージ リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 21:15:07
訪問記 イタリア街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:22:56
大黒発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:10:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.1GT3RSです。 991.2GT3RSは乗りこなせずギブアップでした。。 あれ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche992carreraT 念願の992型911の左ハンドルMTです。 ズバ ...
フェラーリ F8トリブート フェラーリ F8トリブート
走り、特にハンドリングは458.488と比較するとウルトラ級に良いです!しかしGPFが原 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
子2人が親離れする前の最後のファミリーカーがGTフェラーリ5.7リッターV12でした。長 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation