• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぼぽんこのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

新しく乗り替えたクルマの話 その1 2018年「原動機型式F133F」

こんにちは。しんぼぽんこです。今回から新章です。

前回は悩みに悩んでBMWアルピナB5sを売却し、そのあとクルマではなくとある書籍を買ったところまででした。

買った書籍は、「フェラーリメカニカルバイブル」。某有名フェラーリ販売店の工場長の方が書かれた本です。主にF430までのフェラーリについて書かれています。

とある口コミに、この本を読んで、

「よしっ、中古フェラーリを買ってやろう!」
と前向きになるか、
「ああ、中古フェラーリはとても無理だ…」
と落胆するか。。。

とありました😇

確かに読んでみるとかなり濃い内容。詳しく書くとキリがないので割愛しますが、「〇〇が壊れたら工期〇ヶ月の費用〇〇〇万。」「純正のパーツの大切さ。」「デザイン優先で整備のことはあまり考えられていない箇所がある。」「正しい知識で正しい整備をしてくれるお店が少ない。」

個人的にはF50のメーター修理の件、F360のインロックの件が物凄い苦みを感じました😞

その反面、意外に所有に耐えうるかもしれないと感じたのは、F430とF612とF599。特にF612、F599はFR車ゆえ、整備性が比較的良いことや熱害がミッドシップ車に比べてマシなことから、やや覚悟レベルが低い印象。

この世代のミッション、シングルクラッチたるF1システムについても詳述されていてシングルクラッチ最終のF599では素晴らしい完成度と賞賛しており、説得力のある文面にいち読者の私も興奮しすっかり虜になってしまいました。(興味のある方は是非一読下さい。)

そして、この度の4シータークーペの選択肢はF612にしよう!と覚悟を決めます😊

そして、クルマ探しへ。
というより販売店探しですね。

私が探したタイミングではディーラー販売の中古車はなく、普通の中古車屋さんの物件ばかりでした。最初はセオリー通り数件見て目を養いながら店を回るつもりだったのですが、希望に近い仕様のものが一台しかなく、メール&電話で問い合わせしたところ応対も良かったので、狙い撃ちで見に行くことにします。(これまた中々遠方でした)

見に行く日、妻には「アルピナのあとの家族クルマ、四人乗りのフェラーリにするかもしれないから見に行って来る」と伝えます。

妻は唖然として、「フェラーリに四人乗りなんかあるの?」と返されます。妻はF355のようなシルエットで四人乗れる笑とイメージした模様。面倒臭いのでマセラティクワトロポルテのような感じで、世間一般のフェラーリのイメージとはかなり違うフェラーリと伝え、現地から写真送るからと家をそそくさと出発します🙂

現地到着。

ショールームにお目当てのF612が鎮座しています。営業さんはメール電話の印象の通り誠実そうな人でした。

いきなりクルマを見る、触る、試乗するとなると舞い上がるので、ここは慎重に車両履歴、コンディション、メンテナンス対応などを先に伺うことにします。まあ、早い話座学ですね。

半時間くらいかけて、このクルマの良い話、悪い話を一通り聞きます。このF612は数年前にディーラー認定中古車を顧客の要望で取り寄せ販売し以後この販売店での管理であること、このお店は自社で重整備が可能でなおかつこのF612も重整備履歴があること(安心ですね🙂)、なんととどめは点検整備は自宅まで引取にきてくれること、、(遠方なのでさすがにびっくりした)

なんだかこれで良いかなとだんだんスイートスポットが甘々になってきます🤩(営業マンから伝わる販売店の様子からここは信頼できるお店だと直感したというか、これで騙されたら仕方ないみたいな心情)

立派な応接セットのテーブルに広げられた取扱説明書、フェラーリの型押しされた革製の工具入れ、真っ赤なボディカバーバッグなどをみながら、ふと車検証の一部が目に入りました。

「原動機型式 F133F」

渋い渋すぎる!
次回に続きます。読んでいただきありがとうございました。

Posted at 2020/10/16 18:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari612scaglietti | クルマ

プロフィール

しんぼぽんこです。よろしくお願いします。常にクルマメインの生活です。1996年から2009年の間にBMW車、BMW M車、BMWアルピナ車をMTメインで数台乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

しんぼぽんこさんのBMWアルピナ B5スーパーチャージ リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 21:15:07
訪問記 イタリア街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:22:56
大黒発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:10:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.1GT3RSです。 991.2GT3RSは乗りこなせずギブアップでした。。 あれ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche992carreraT 念願の992型911の左ハンドルMTです。 ズバ ...
フェラーリ F8トリブート フェラーリ F8トリブート
走り、特にハンドリングは458.488と比較するとウルトラ級に良いです!しかしGPFが原 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
子2人が親離れする前の最後のファミリーカーがGTフェラーリ5.7リッターV12でした。長 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation