• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mozumozuの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2016年3月8日

納車より1年目の点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車より早くも1年が経ち、ディーラーに点検に行ってきました。
走行距離は10478km。本当に久しぶりの年間1万キロ超えです。ここ10数年は5000km以下、少ない年は3000kmしか走らない時もありました。
燃費がいいのと、ガソリンが安いのと、長期旅行に行ったことなどで、走行距離が伸びました。
2
納車された時のディーラーは、とても狭いお店でしたが、その後、移転し広くてキレイで快適なお店に生まれ変わりました。(^o^)

点検パックに入っているので法定点検の他、オイル交換、ワイパー交換など、無料にて実施してもらいました。特に問題はありませんでした。
3
点検を待つ間、机の上にはこんなパンフレットが。ムーヴはいい車なのに、残念ながらあまり売れていませんね。(*_*)

パンフレットを見て思いました…
1.乗り心地に驚きました。
乗り心地がいいというより、車体の出来が凄くいいと思います。剛性感が高く、ハンドルに伝わる振動などもしっかり感を感じます。これぞ新型ムーヴの真骨頂ですね。運転していてもあまり疲れない車ですね。
でも、剛性感なんて普通に軽四に乗るおばちゃんは気にしないし、わかりませんよね。一般の人が感じる乗り心地なら、柔らかいサスの日産デイズの方が評価されやすいかもしれません。

2.静かさに驚きました。
確かに思っていたより静かでした。軽自動車はタイヤが細いこともあり、ロードノイズが比較的少ないですね。でも純正のブリジストンエコピアはやっぱりうるさいです。レグノに替えたいな~。

3.力強い走りに驚きました。
ターボなら、高速道路でも特に不自由なく走れますね。でもこれはダイハツにかぎらず、ホンダ車等のほうが更に速いかもしれませんね。

ムーヴカスタム頑張れ!!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検不適合 HID光量不足

難易度:

ムーヴカスタム車検

難易度:

母ムーブさん 車検でした

難易度:

ムーヴ車検

難易度:

初ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月8日 16:22
こんにちは!
納車一年おめでとうございます!
自分のムーヴも同じくそろそろ一年を向かえます。
みんカラもほぼ同期ですねー
これからも色々参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2016年3月8日 16:37
チョシルさん、こんにちは!

お互いに初の軽自動車で、1年がたちましたね。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
2016年3月8日 16:41
こんにちは!
私も強く同感です。
デイズ乗りましたが、確かに万人受けする足でした。柔らかいので、短距離の試乗では、乗り心地がいいと思います。でも、ムーヴは剛性の高さからくるいい意味での硬さがあって、それが長時間運転しても疲れない…と思います。キャストスポーツも然り、硬めの足は好みが分かれてしまいますよね…
そして、エコピア!性能はいいのでしょうけれど、ロードノイズ酷いですよね。私も次はレグノにしたいです。
ターボの加速はどこも同じかもしれませんが、ターボ音がやる気を感じさせますよね(笑)

私がムーヴで気に入っているところは、サイドのXデザインです。あの立体的でフェンダーが強調されているところは他の軽にはない良いところですよね!

すみません、ムーヴ好き過ぎて熱く語ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2016年3月8日 16:51
せまるしかさん、こんにちは!

そうなんですよね。乗ればわかるムーヴの良さなんですが、なかなか世間の皆さんには伝わらないようです。

僕は外観も大好きなんですが、嫌いな方もおられるようですね。

みんカラでも少しずつ新型乗りの方が増えてきましたので、もっと盛り上がるといいですね。

ではでは~(^O^)/
2016年3月8日 16:52
mozu mozu さん、納車一周年おめでとうございます。🎊🎉
これからも大切に乗りましょう😊👍
自分も年間走行距離は毎年 10,000km を越えます。
通勤距離は往復で 10km も無いのですが、遠出が多いので距離を稼いでしまいます。
トヨタびいきの自分が言うのも難ですが、ダイハツはトヨタ系列だけあって車体の剛性や内装の質感が他社よりも良いと思います。
車重に関しては現行ムーブ(FFターボ車 )は 850kg 、N- WGN (同じく)も 850kg 、DAYS が +10kg なのでそう変わりはないですよね。
それに対してアルトワークスは驚異で
670kg という軽さなので、そのことから運動性能の高さがうかがえます。
しかしその反面、装備や質感・剛性などは求められないでしょうね。
言っちゃ悪いけど 玩具 みたいで走りだけを追求する人向けの車にしか見えません。
S社は殆どの車両が質感・剛性に欠けてる気がします。
メーカーのベクトルの違いでしょうかね・・・
関係者の方にはあくまでも私個人的見解なのでご容赦を🙇⤵
コメントへの返答
2016年3月8日 16:58
doa rockさん、こんにちは!

人生初の軽自動車でしたが、こんなに楽しいとは思っていませんでした。これもムーヴのおかげかもしれませんね。

車は通勤には使っていませんので、今までは走行距離は短めでしたが、この車になってから色んな所に行きたくなり、1万キロ超えになってしまいました。

この1年間で、doa rockさんを始め、沢山のお友達も出来て、いろんなことを教えて頂きました。

どうぞ、これからもよろしくお願い致します。m(_ _)m

2016年3月8日 18:09
こんにちわ(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

納車一年なんですね(´︶`♡)♪

わたし、半年迎えました★

走りも充分だと思いますし、燃費もいいですよね(๑°ㅁ°๑)‼✧

二駆だと笑

わたしは、北海道なので四駆です(^_^;)
初めてのターボだし(^_^;)

最近思うこと…………燃費を考えて二駆のターボでも良かったのかなー、なぁんて( ´Д`)=3
コメントへの返答
2016年3月8日 19:28
ねこぱんださん、こんばんは!

北海道では、やっぱり四駆の方がいいのでは無いですか…よく解りませんが。^^;

雪が溶けたら、ムーヴの性能を十分に発揮して走り回れますね。。(^o^)

2016年3月8日 19:08
こんばんはー!

mozumozuさん、納車1年おめでとうございます\(^o^)/
自分はあと二ヶ月ちょっとで1年です😺♪

自分も同感です♪乗り心地もいいし静かだし、良いことずくしですね♪(≧∀≦)


これからも色々と参考にさせていただきますヾ(≧∇≦)

コメントへの返答
2016年3月8日 19:31
シロネコ(=^ω^=)?さん、こんばんは!

もうすぐ1年、同じ頃の納車ですね。

ムーヴは素晴らしい車ですね、お互いに大事に楽しみましょう。

また、色々と教えて下さいね。よろしくお願い致します。m(_ _)m
2016年3月8日 20:02
こんばんは(^^)

納車1周年おめでとうございます🎉

近年はスーパーハイト型と個性派が人気を占めるようになっているだけに、ムーヴやワゴンR等のハイト型が以前のような売り上げにならない所が残念ですよね。

クルマ自体の完成度は非常に高いだけにもっともっと人気が出てくれると嬉しいです。

mozumozuさんのムーヴの進化、これからも楽しみにしていますね!
コメントへの返答
2016年3月8日 20:29
mo-to02さん、こんばんは!

ハイト系とスーパーハイト系には、それぞれいいところがありますよね。子供が小さい時だったら、僕もスーパーハイト系を選んだと思います。

今のライフスタイルなら、ムーブくらいがちょうどいいかなって思っています。

今の車を大事にしていきたいと思います。

また、よろしくお願い致します。

2016年3月8日 20:49
こんばんは(^ ^)

納車一年おめでとうございますm(._.)m

うちのは9年で13万キロですよ(泣)

先日の車検の代車で、ウエイクターボに乗りましたが、同じ印象を受けました。

あれだけ背の高い車なのに、ロールが少なく加速も良かったです。
多少ゴツゴツ感がありますが、僕は好きですね。

乗り味は、若年層ターゲットですね。

って私は若年??………
コメントへの返答
2016年3月8日 21:00
シンゾーさん、こんばんは!

9年で13万キロはすごいですね。昔、ディアマンテに乗っていた頃それくらい走りましたが、今は少なくなってしまいました。

ゴツゴツが好きなのは若者だけでなく、車好きのオッチャンもそうだと思いますよ。(^o^)

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

プロフィール

「久しぶりに投稿します。m(_ _)m
法事で島根に行く途中、大山に立ち寄りました。
素晴らしい景色でした。(^O^)/」
何シテル?   01/30 14:45
京都市に住んでいます。4人+2ワン(ダックス)の家族です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ルークス] ホーンの取り替え作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 16:20:23
[日産 ルークス] 6ヶ月点検&クレーム修理(;^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:29:03
[日産 ルークス] ホーン交換〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 16:50:59

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2020年9月29日納車。前車ダイハツムーヴカスタムより乗り換えました。 【グレード】 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前車E52エルグランドより乗換えました。 増税前の2015年3月23日に納車されました。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52エルグランド、250HSメタルグレーです。 2013年2月に納車されました。よろ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2003年~2013年1月まで所有していました。 ミニバンは初めての購入でしたが、やっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation