• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぺろの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2010年10月2日

ナビに車速パルスを接続する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車速パルスを取り出すケーブルはこの電源ケーブルのセットに含まれてます。箱も要らないから価格を抑えてケーブル単体で売ってくれればいいのに。
2
コントロールユニット(パワーFC)から車速を取ります。

何年ぶりだろパワーFC本体見たの。。。
よく頑張ってます。
3
とりあえずシリアルNoのシールを撮影。
4
車速センサーの端子は53番です。
車速センサーに関しては32・33・34全モデル共通です。
5
エーモン工業株式会社さんで言う「配線コネクター」ですね。
6
ここに接続しました。
7
元に戻して
8
動作確認・・・OK

はっきり言って、この商品要らないですよ。

って言い切れる程、このナビ自車位置精度はすばらしいです。
ただしGPSを取れればの話です、私の車ではトンネルでは確実に固まってました。それが嫌で今回取り付けました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カムシールの交換

難易度: ★★

BNR32 ユーザー車検(備忘録)

難易度:

見えないところも丁寧に

難易度:

COVERITE カバーライト 5層構造ボディカバー洗濯

難易度:

ドアバイザー

難易度: ★★

BNR32 セルモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして第二世代GT-R大好きな車オタクです 平成7年式V-SPECです(前期型) パワーFCのセッティングをひたすら煮詰めてますので 同じような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
◆◆◆◆ 2022年ころから動態保存中 ◆◆◆◆ GT-Rは良いですね。高速道路を流し ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
ヤリスクロスに乗ることになりました。代わりにルークスは手を離れます。家族間で車を入れ替え ...
日産 ルークス 日産 ルークス
33R、マーチ12SRに続いて3台目の所有に。。。 (身体はひとつしか無いのに…) 今度 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2024年9月 弟に譲りました。(名義変更済み) 自分の手を離れても身近な場所に有るのは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation