• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぺろの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2019年3月26日

ATTESA E-TS デジタルIMUセンサー取付け(2019/03)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
12月に購入したGRID製の ATTESA E-TS デジタルIMUセンサーを取り付けてみます。
2
Gセンサーはセンターコンソールの下にありますので、まずは外します。スクリュー6個くらい外せばセンターコンソールは外せます。
3
簡単に外せるかと思いましたが、なんか引っかかるなーと思ったら純正フォグライトのスイッチに繋がっているコネクタでした。フォグ本体はとっくに撤去してましたが、スイッチ類はそのままです。
メーカーの正式名称はマイクロツインフォグランプセット\66,400
4
古いGセンサーが出てきました。
(古いけど壊れてはいないですよ)
こいつを外して新方式へ交換します。
狭くて大変だった。
5
少し時間が掛かってしまったが外れました。
6
本体とステーの間には両面テープで固定してますが念のためタイラップで纏めます。さらに配線もコネクタ部にストレスが掛からないように、気をつけながらタイラップしました。
後はセンターコンソールを戻して終了です。

試運転も異常無し!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( デジタルIMUセンサー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

カムシールの交換

難易度: ★★

サイドブレーキ修理

難易度:

DIYでエアコンガスの漏れ止め剤ドクターリークを注入!

難易度:

リレー交換

難易度: ★★

見えないところも丁寧に

難易度:

リフレーッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして第二世代GT-R大好きな車オタクです 平成7年式V-SPECです(前期型) パワーFCのセッティングをひたすら煮詰めてますので 同じような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
◆◆◆◆ 2022年ころから動態保存中 ◆◆◆◆ GT-Rは良いですね。高速道路を流し ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
ヤリスクロスに乗ることになりました。代わりにルークスは手を離れます。家族間で車を入れ替え ...
日産 ルークス 日産 ルークス
33R、マーチ12SRに続いて3台目の所有に。。。 (身体はひとつしか無いのに…) 今度 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2024年9月 弟に譲りました。(名義変更済み) 自分の手を離れても身近な場所に有るのは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation