• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA/マサの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2023年4月13日

レカロSR-2 ピレリマット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ある日突然、座ったら、アンコ抜きしたみたいにお尻が包まれるような感覚で違和感を覚え、底を確認したらピレリマットと呼ばれるクッションラバーが裂けてました。
2
車体とレールをつなぐボルトを外し、シートを外に出しました。
3
本当は純正が欲しかったのですが、安価でアマゾンで売ってました
4
純正と材質が全く違うけど大丈夫か?
5
比較
6
シートレールも外します
個人的にレカロのシートレールは左右セパレートなので、脱着が難しい
7
金具は純正のを使います
8
取り付け完了。付け方は他のみんカラ投稿に色々ありますが、自分はバイスプライヤで挟んで持ち前の腕力で引っ張りながら引っ掛ける感じでやりました。
9
付属のS字フックは伸びて使い物にならなかったです。
10
こんな感じで
11
作業終了
色褪せないレカロSR2
12
こっちはスープラのSR2

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録 エンジン下ろし(オイル漏れ修理) その6

難易度: ★★★

ドラポジ変更…?

難易度:

〜 リアテールレンズの緑化 〜

難易度:

ヘッドライトクリーニング

難易度:

ダイレクトサクションに交換のはずが

難易度:

車検に向けて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォグ側HID化!
個人的に、この頃のプロジェクターは、HIDが相性が良い!」
何シテル?   08/29 00:15
よろしくお願いします。 ドリフト仕様のJZX90クレスタに2000年に購入、よくヘリポートや、裏錫に出没してました!ドリフトはあまり上手くありませんでしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正レカロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 11:44:05

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
今度はノーマル
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
TRDスポーツです
ホンダ バモス ホンダ バモス
ノンターボMT低速トルクに振ったセッティングで、上はあまり回らないですが、とても乗りやすい
ホンダ リード100 ホンダ リード100
通勤に重宝してます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation