• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナメタがれいの"スーパーレガスィ  流星号" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2015年8月9日

tsマフラー起動開始~純正パーツの復活~②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアバンパースカートタイプⅡは再装着を遂げましたが

HKSのボディーブラケットは変わらず DITタイコに干渉しております

元からの左側のマフラーハンガーにかけられたタイコをゆすると多少の遊びがあるものの

HKSのボディーブラケットにかけられた右側のタイコはゆすってもぴくりとも動かずで くっついたままということです

この干渉を柿本改のマフラー吊りゴムにて解消しようとするサ行にございます
2
上がDITタイコ純正の吊りゴム

下が今回用意した柿本改のマフラー吊りゴム これに交換し

吊り下げ幅を穴ひとつ分ずらして 干渉を逃がす段取り

DITタイコ純正の吊りゴムよりもだいたい1.5cmほど

下に吊り下げることができる算段です

これのはめ込みはだいぶキツイようで

エンジニアの方はご苦労なさってました
3
左側のマフラーの位置は干渉していないので これでよしですが
4
右側のマフラーの位置も一見すると

左側と同じ高さなのでよさそうですが

干渉しているので下げねばならないわけです

つまりは左右のマフラーの高さを変えて

右側の方を下げるということになります
5
この場合はリアバンパーなので

高さの違いがあっても目立たず問題なしですが

マフラーカッターを付ける場合などは

両方とも柿本改のマフラー吊りゴムに交換するなどして 

高さを揃える必要があります
6
この右側のタイコをぐいぐいと下へ引っ張り下げていました

けっこう力仕事だったとのこと
7
4の画像と比較してください

こんなに下がりました

これで計算どおり1cmとちょっとの遊びもできました

干渉は解消されました 成功です
8
エアロを取り付けた当日は 洗車すると両面テープによくないので

一日置くようにとのことで 洗車せずでした なるほど…

右側から排気が出るのが見えやすくなる冬場が楽しみです

あと燃費ですが フジツボから ts用センターマフラーに交換しても

流星号の場合 あまり変わらないようです

ということは ターボ用のセンターパイプでも 

あまり変わらないかもしれないなと思いました

ドライバーの運転の仕方や感じ方によるのかもしれません

すっかり無音航行になってしまった流星号

帰り道は 信号で隣に来たRX-7の音色に癒されてましたとさ(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

マフラー

難易度:

マフラー交換(2025.08.04)

難易度:

センターパイプ交換(柿本→HKS)

難易度: ★★

マフラー交換(BH5)

難易度: ★★

エキマニ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月10日 0:53

取り敢えず安心ですね。


あの分厚いゴム

思い出しました(^^;;

二本出しマフラーにした時に

左右のどちらかがセンターにならないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

あのゴムを使って バランスとりました。


ある程度センターになりました。

個体差って あるんですね。

冬は左右から煙り出して下さいよ(^○^)
コメントへの返答
2015年8月11日 0:02
たつさん こんばんは♪
コメありがとうございます!(^^)!

社外マフラーへの交換なら話は単純でしたが

純正パーツでなんとかしようと思ったら
ひと手間もふた手間も必要

このゴムのおかげで なんとかなりました

一度左右出しを手に入れてしまうと

片方出しは受け入れ難くなってしまうようです
(*^。^*)
2015年8月10日 6:15
おはようございます(^^)

柿本の吊りゴムだとHKSのブラケットには干渉しないというのは勉強になりました。

冬が来る前でも次回のオイル交換の時にでもレックス施工されるのもいいと思いますよ(^^)
走りも良くなりますし、左右からのモクモクが目に見えますし(^^)


コメントへの返答
2015年8月10日 23:48
d@isuke15さん こんばんは♪
コメありがとうございます!(^^)!

私もブラケットを削るか タイコを凹ませるかしか手がないと思っていました

レックス施工…あの点滴みたいなものですか
Dらーでも宣伝してましたが
売り文句通り 
燃費もよくなったりするのでしょうかね(^^)
モクモクと出て来る煙を見てみたいものです♪
2015年8月10日 8:00
元々こうであればよいのに!と、何度思ったか(笑)とはいえ、装着おめでとうございます( *´艸`)山形でしっかりと見させていただきますよー!
コメントへの返答
2015年8月11日 0:02
シズケンさん こんばんは♪
コメありがとうございます!(^^)!

同じレガならば NAと言えど 左右両方出しのルックスは手に入れたいもの

tsのセンターパイプに交換して左右出しにできるというオプションが用意されていてもいいのにと感じました

車検がクリアできるこの結論に辿り着くまでずいぶん調べ回りましたから(*^。^*)
2015年8月10日 21:12
ちは~(^.^)柿本パーツでしたか~(°▽°)自分は日曜に柿本マフラー取り付け完了したばかり(^.^)
コメントへの返答
2015年8月11日 0:13
そぶちゃんさん こんばんは♪
コメありがとうございます!(^^)!

おっ 柿本マフラー装着されましたか

失ってしまった社外マフラーの見た目と音色

裏山鹿です(*^。^*)

プロフィール

「@あうと。『VAG』 さん、ほお~東北学院が代表だったんだ。知らなかったよ♪」
何シテル?   08/11 18:21
海好きのおやじリーマンです。よろしくお願いします! IDFH(国際毛髪防衛軍)東北基地司令          PSF(国境なき釣り師団)東日本海洋分団団長 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人の情けが身にしみた街~福島県 郡山市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:29:12
被災地となった熊本県の方々へ ~東日本大震災の被災地より~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 17:29:03
命を託された街~宮城県 仙台市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:37:25

愛車一覧

輸入車その他 OLIMPUS  CAMEDIA  C-990  ZOOM 海中潜水型 流星丸 (輸入車その他 OLIMPUS CAMEDIA C-990 ZOOM)
10年前に購入したOLYMPUS CAMEDIA C-990 ZOOMと防水プロテクタP ...
スバル レガシィツーリングワゴン スーパーレガスィ  流星号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
パジェロに続き、またもRVにするかと迷いましたが、アイサイト付の4WDに一目ぼれ。ついふ ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 発掘搭載機 ハヤブサ (輸入車その他 ブリヂストンサイクル)
ブリジストンGS2300  1998年発売   重量は12.1kg 限定車 ひとしき ...
輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス 陸上撮影型 長距離・広角対応 流星丸 (輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス)
陸上撮影用 流星丸です( Canon EOS Kiss DIGITAL X ) 望遠と広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation