• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たか@の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

タイヤハウスのクリアランス測定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
国産車の例に漏れずタイヤが引っ込んで電車状態になっているのでどのくらい引っ込んでいるのか測定しました。

そのうちスペーサーを入れるかもしれません。
2
ホイールからフェンダーまでの距離
カッコ内はタイヤサイドウォールからの距離
右フロント:19mm(17mm)
左フロント:17mm(15mm)
右リヤ:24mm(22mm)
左リヤ:24mm(22mm)


フェンダーのツメ
全部:10mm幅
ただし、フロントは内側に向かってナナメに上がっているが、リヤは垂直(というかコーキングがあるので多少出っ張っている)。
3
フロントはストラットなのでサスペンションが縮むほどネガティブキャンバーが付きタイヤ上部が内側に入るためツライチに近くてもギリ大丈夫ですが、リヤはトーションビームなのでギリギリを攻めるとツメにヒットします。
4
見た感じだとフロントは加工無し、リヤは多少ツメを折れば15mmが行けるくらいですかね。
(とはいえ非常識なほどの車高短にするのでもないかぎり通常仕様で超縮む場合は片側に荷重がかかっている状態だと思うので、その場合はシナリの関係で内側に引っ込むので実際はリヤも加工無しでも行けそうではあります。)

ホイールの内側の形状を確認していないので何ともわかりませんが、スタッドボルトの逃げがあるようであれば純正ホイール+ワイトレ取り付けで良い感じにできそうです。
5
純正ホイールのサイズは6.5J +50なので、社外ホイールで6.5Jかつ195幅の場合単純計算で行くと+35くらいまではOKということになりますが、タイヤやホイールの製品差の余裕を見て+40くらいを選択肢に入れておけば良いかと。
6
あくまで今回の測定結果は我が家のスイスポの話なのでちゃんと実測してくださいね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 ~記録用~

難易度:

ホイール交換

難易度:

タイヤローテーション ミネルバ_zc33s(6MT)スイスポ

難易度:

ホイールナットリフレッシュ

難易度:

やっとスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ

難易度:

夏タイヤ新調 24

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

そろそろ落ち着こうと思っている今日この頃です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トー換算表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 22:11:24
トヨタ部品共販で部品を注文する方法 (共販より安く買う方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 17:28:50
目的にあったオイル粘度の選び方についての一考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 01:50:59

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
外装色:ホワイトノーヴァガラスフレーク 内装色:フレアレッド <MOP> ・アドバンス ...
日産 サクラ 日産 サクラ
ちょい乗りこそEVの優位性が出やすいので軽を待っていました 高速はまず乗らないのでプロパ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
農業&MT乗りたいとき用
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
我が家で一番役に立つ車です。 買い替えを機に一応登録することにしました。 農業用なので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation