• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1の"プレちゃん" [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2011年1月5日

プレリュードのプロ目化(RGステップ流用)制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
プレリュードにRGステップワゴンのプロジェクタを移植します。
プロジェクタは重量があるのでしっかりとボルト締めをしました。

プレ純正のブラケットに1箇所づつ穴を空けると調度良く付けられました。
2
そのままだと奥まってしまうので、10mmのスペーサーをかませました。
3
青目化をしたいため、中は耐熱ブルーで塗装しました。
4
プロジェクタ裏の目隠しはアルミ板で制作しました。
5
構成部品はこんなかんじです。
6
レンズをウレタン塗装するにあたって、元々のコーティングを剥がします。

ヤスリ#320→400→600→800→1000→1500→コンパウンド

の順番で磨きました。
7
コンパウンドまでやるとこんな感じです。
8
何回か亀甲常のヒビがはいりやり直しましたが、3回目でやっとキレイに塗れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【作業画像無し】プッシュスタート取り付け

難易度:

ウーハー、リモコン埋め込み

難易度:

レカロシート下のピレリマット交換修理

難易度:

リアイルミネーション LEDバルブ交換

難易度:

マフラー出口がリアバンパーに接触しているので、どうにかする。

難易度:

追加アーシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月7日 13:55
初めまして。

私の整備手帳に『イイね!』をいただいたので、私も整備手帳を拝見しました。

まさに同じようなことをなさっていたのですね^^

使用感はどうですか?

私は、RKのプロジェクターで落ち着きそうです。

完成までもう少しかかりそうですが、たまに覗きに来て下さい。
コメントへの返答
2012年11月7日 15:29
はじめまして!
RGのプロジェクターはカットラインがはっきりしていて良いですよ。
その分、プロジェクターを固定するとき地面と平行になるようにするのが大変ですね。自分は若干失敗してカットラインが斜めになってしまいました。

完成を楽しみにしていますね(^_^)/
2012年11月7日 15:39
そうなんですよ、固定方法で一番悩んでいるのが水平出すことですよね。
予定では、車に仮付けした状態で、水平出そうと考えています。
コメントへの返答
2012年12月7日 15:25
水平出しはレンズ付けない状態で実車につけてから調節できるようにすれば良さそうですね(^_^)/

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation