• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanの愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2023年4月28日

アクセルペダルを何とかしよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カプチーノに乗りだしてから、up!GTIのフットレストがないことと、ヒール&トゥができないアクセルペダルとブレーキペダルの段差が気になりだしました。
フットレストは先日解決しましたので、今回アクセルペダルを解決しようと、RAZO コンペティションスポーツ アクセルペダル S シルバー RP81を取り付けました。
取付けは説明書通りなので、いきなり完成状態です。

1)取付けただけで、ブレーキペダルとの段差は小さくなりました(カプチーノと同じくらい)が、右足を捻ってもアクセルには届きません・・・(^-^;

2)10mmのスペーサをかませましたが、まだ低く、かなりブレーキを踏み込まないと届きません。

3)スペーサを14mmにして、左下の調整部分を大きな目盛線1つ分ずらしてみましたが、逆に右足を回すときの引っ掛かります・・・(^-^;
更に、確認運転中に一度、ブレーキを踏んだ際アクセルにも右足が掛かってしまいました。少し高くなりすぎ?
ペダルの左下が真っ平なので、余計に引っ掛かりやすいのかな? この部分は斜め下に下がっている方がいいな。

4)14mmスペーサのまま、左下の調整部分を元に戻しました。
しばらく、これで様子見します。

慣れれば、ヒール&トゥもできるかな?
まだ引っ掛かる様なら、左下部分を少し下に曲げてみる(曲がるかな?)か、調整部分を外してみる(外すと、左下が少し低くなります)かな・・・。
2
※up!GTIのアクセルペダルがブレーキよりかなり低く、ペダル面が大きく湾曲しているのは、ブレーキを踏んだ際に、絶対アクセルに足が掛からない様、安全面を考慮しているのかも・・・?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 ・・・ もちろん問題無し

難易度:

coxフットレスト取付け

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

ドラムブレーキ塗装(途中)

難易度:

エアコンフィルタ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE ニーパッド(?)貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/178998/car/3542384/7663804/note.aspx
何シテル?   02/03 23:07
2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation