• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年3月10日

室内灯を何とかしよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前のオーナが室内灯をLEDに交換してくれているのですが、
2
やはり、室内全体を照らすことはできず、サイドブレーキなどの影もできて、暗いです・・・(^-^;
3
いいものを見つけました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09TT2JB87/ref=ppx_od_dt_b_asin_title_s01?ie=UTF8&psc=1

マグネット、それ用の鉄板、両面テープも付いていて、何と2個入り。
充電式なので、1個使用している間にもう1個を充電しておけばいいです。
4
ルームミラーのステー根元に貼り付けました。
マグネットがそれ程強力じゃないので、走行中に落ちないか、チョット心配ですが(笑)
5
昼間の点灯状態です。
結構明るい様な気が・・・。
6
夜間の点灯状態です。
7
十分に明るいですね~。
更に手元灯も欲しければ、もう1個を使えばいいわけで・・・。いい買い物だったかも?

走行中に落ちなければいいなー(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

時計取付け

難易度:

ドアクッション補修

難易度:

小物ポケット取り付け

難易度:

スマホホルダー取付

難易度:

残りの内装バラシ

難易度: ★★

メルシート剥離

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月14日 21:55
私も暗くて困ってました。私も試してみよう😊
情報ありがとうございます😊
コメントへの返答
2023年3月14日 22:04
コメント、ありがとうございます。
マグネットがそれ程強力じゃないので、ルーフを外す際に落ちましたが、走行中に落ちることはありませんでした。
これなら、消し忘れてもバッテリーは上がりませんから安心ですよ!(笑)
是非、試してみてください。

プロフィール

「[整備] #N-ONE ニーパッド(?)貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/178998/car/3542384/7663804/note.aspx
何シテル?   02/03 23:07
2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation