• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanの愛車 [スズキ SX4]

整備手帳

作業日:2011年9月18日

シフトノブ&ブーツとサイドブレーキブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換前です。
2
交換後です(笑)

交換したブーツは、こちらの「バッタもん」です(笑)
http://m-yui.com/?mode=cate&cbid=761536&csid=0
交換手順もこちらのHPに詳しく載っています。
(整備手帳なのに・・・(^_^;;)
http://m-yui.com/?pid=32503385
http://m-yui.com/?pid=33963570

シフトノブは、RAZOブランドのRAZO RA103です。
http://www.carmate.co.jp/products/detail/1233/RA103/

まずまず、良い雰囲気になったのでは?
完全自己満足の世界ですが(笑)
3
シフト部のアップです。
4
サイドブレーキ部です。

グリップ部が寂しいですね・・・。
何か適当なものを探してみるか・・・。
5
シフトパターンが表示されていないと、車検が通らないらしい・・・。

RAZOのシフトには、MTのパターンは付いているのですが、ATは付いていません・・・。

で、自作するしかありません。
6
色々な色のパターンを作ってみました。

一応、RAZOのロゴも入れてみました(笑)
7
悩む・・・。
8
結局、グレー地にブラックのオーソドックスな組み合わせに。
多分、すぐに色が褪せて来るだろうから、とっかえひっかえします。

ニュートラル位置だと、MTっぽいです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

走行不能

難易度:

2025 エンジンオイル交換&洗車

難易度:

危機‼️内張り剥がし

難易度:

引っ張りンコ

難易度:

電装系アップデート

難易度:

オイルラインクリーニングにLOOPエンジンリカバリー追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月4日 0:43
シフトパターン良くできていますね。どうやって、自作されましたか。もしもよろしければ、教えて下さいませ。
コメントへの返答
2012年3月4日 10:23
コメント、ありがとうございます。

excelの図形を使って作成しました。
RAZOのロゴは、HPの画像を無断借用です・・・(^_^;;
プリントアウトして、パウチをして完成です。

パターンも、色も好みで遊べますから、是非お試しください!

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation