• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanの愛車 [スズキ SX4]

整備手帳

作業日:2011年12月25日

テールランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラーが交換できないので、テールランプを替えました(意味不明・・・)。
2
『アップガレージ』で偶然見つけたものです。

勿論チャイニーズが作ったものです!(笑)

アップガレージと言う事は、誰かが買ったけど何か問題があって売っぱらったもの・・・?

一応、1週間保障付きですが・・・。
3
無事、点灯!(笑)

テールランプ本体だけの交換なら、30分も掛かりませんが、やはりチャイニーズが作ったものですから、精密さがありません。
表側のレンズ部と裏側のベース部との合わせ部にコーキングが必要です。
4
曲線部のマスキングするのは、難しかったです・・・。
5
レンズ側とベース側との段差が小さい部分は、まずまずの出来映え!(笑)
6
段差が大きい箇所は上手く塗れず、後から塗り重ねたため凸凹です・・・(^_^;;

でも、この箇所は車の前方方向に向いていますので、しっかりコーキングしておかないと、雨中の走行中に雨水が侵入してくる心配があります。 


マスキングとコーキングで約1時間半。コーキングの乾燥に1日半掛かりました。
7
ウインカーバルブは、一応ステルスにしました。

一番上をウインカー、真ん中をバックランプにしたかったのですが、バルブのソケットの溝形状が違い、入れ替えることはできませんでした。



ブレーキランプ部の赤色が標準テールより濃く、またランプの下に赤色(濃い色)が来ましたので、見た目の安定感が出た(標準の腰高感が薄れた)感じがします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルラインクリーニングにLOOPエンジンリカバリー追加

難易度:

2025 エンジンオイル交換&洗車

難易度:

引っ張りンコ

難易度:

電装系アップデート

難易度:

走行不能

難易度:

危機‼️内張り剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月30日 22:51
ランプの上下位置が入れ替わるタイプなんですね。
後方で見た人が、あれ~、何で~、、、という
関西式のボケというお約束ですか~。

後方車両は、それが判ったとして、どうしてつっ込めばいいのでしょう。
ヘッドライトのパッシングでは威嚇のようで伝わらないし~。。。
コメントへの返答
2011年12月30日 23:46
パッと見、フィットぽくなります(笑)

そうなんです、完全に自己満足の世界です。
自分ではどんな風なのか見えないし、後ろにいる人も、SX4の標準ランプがどんなのかを知らないと、全く判りません(笑)

じゃ、何で変えたの?って突っ込みが入りそうですね・・・(^_^;;

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation