• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

中国 商標

この度、私の両親との二世帯生活がスタートすることになりました。それに伴い、リフォームして二世帯住宅にすることに。妻も快諾(?)!
私が情報収集をすることになりましたが、なんてったって未知の世界。どこから調べていいのかてんやわんやですが、ネット様様で虱潰しに調べました。
詳しい人や、ネットでの情報収集を徹底的にやりました。なんて大変なんだ、とも思いましたが、期待できる業者を探すために頭はリフォームのことでいっぱいでした。

なるべく早く終えたかったので、仕事の早そうな業者で、更にアフターもしっかりしていそうなところにしました。完成が楽しみです!
いまの時代、省エネやエコというキーワードが普通になりつつありますが、リフォームすることで地球に貢献できることもあるのかも、とそんなことも思えたリフォームでした。
その後、リフォーム業者を決め、早速リフォームに入ってもらい、途中で少し計画変更なんてこともありましたが、無事終えることができました。最高に嬉しいです!

リフォームして正解でした。次はエクステリアか?なんて考えたりもしています。外まわりも大切ですよねー。他にも挙げれば出てきますが、今はエクステリアリフォームで頭がいっぱいです。怒られるかも!
盲点でした。天井なんて普段目にしないというか気にしていないので、業者さんに言われるまで気付きませんでした。その勢いでリフォーム。。オフホワイトにしたので、部屋が明るくそして広くなった気がします。
リフォームは建てた当時と今の状態を正しく判断できる業者に任せたいですね。同じような工事でも、使っている材料が家によって違うので経験や知識のある職人さんに頼まないと判断しずらいことも出てくるようです。

大手の会社に頼めば絶対安心なんて思いませんか?でも名前に負けてしまうと失敗することもあるようです。リフォームに関しては特に経験があるところを最優先に考えるべきのようです。
気付きました!我が家を担当してくれた担当さん以外にも、職人さんをきちんと見るべきだと思いました。実際に工事をするのは職人さんですもんね。技術を細かく知ることは不可能ですが、マナーの良い方だったり雰囲気だったりを見るべきですね。
中国 商標
見積り依頼を頼むと、できあがりの早さが各社違うと思います。見積りの早さは仕事の早さと同じではないでしょうか。見積りがいつまで経っても来ないような会社は、実際工事完了したあと何か問題が起きた時にすぐに駆けつけてくれるでしょうか?
震災の怖さもありますので、近々また耐震に関わるリフォームをしようと思います。家の強度をクリアしてからこそ、楽しい生活のスタートだと思いませんか?楽しいスタートのためにも耐震のリフォームを視野に入れています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/18 03:21:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

祝・みんカラ歴18年!
だんなだよさん

しかしシカ?
バーバンさん

初上陸の四国旅 1日目愛媛~高知編
cookiearejiさん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

6/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クックちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニクーパー1.3に乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation