• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_jazz_の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2014年10月2日

スカッフプレート貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高が低く乗り降りがしにくいZ4ですが、降車で足を出す際、スニーカーの踵があたって無理な力がかかりプレートが外れてしまうことがよくあります。

スカッフプレートは4つの白い部品で固定されていますが、前述のようなことが頻発しついに4つとも折れてしまいました・・・(納車時から2つ折れていました 笑)

当然固定できないのでトランクにしまっていて、白い部品だけディーラーに頼むのもアレだな~とこちらも放置。

どうせまた踵で引っかけて折れるだろ、と思い両面テープで固定することに。
2
位置決めは、"汚れ"に合わせて決めました 笑
養生テープでマーキングします。
3
厚みがあるので、隙間埋めにたまたま見つけたスポンジテープを使うことに。エーモンのショックノンテープの厚さ5mmタイプです。厚さはピッタリでした。
シリコンオフで、ボディとスカッフプレートをキレイにします。
4
テープはこんな感じで貼りました。ボディとの接地面には3Mの強力両面テープを使いました。これまた幅がスポンジテープとピッタリでした。
5
マーキングに合わせて張り付けて完成。悪くないと思いますが、写真の通り左端がちょっと浮いています。
端の部分にテープを貼らなかったためですが、プレート剥がしたら全部やり直しになりそうだったので気にしないことにしました 笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

室内 パネル加工

難易度:

エントランスカバー交換

難易度:

Z4 E85 リアコンソール ボタン交換

難易度:

ラッピングシート貼り替え

難易度:

内装  赤パート2

難易度:

bmw g29 z4 センターコンソール分解手順

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1792471/car/1753858/profile.aspx
何シテル?   10/13 21:44
BMW Z4をUSDM、JDM風にいじっています。 古い車になりますが、いろいろ情報交換していきましょう(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
現在の愛車('ω') BMW Z4 3.0i (BT30) 2004年式 クラシック ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2台目も引き続きボルボで、夢だったコンバーチブルモデルのC70をゲットしました。堂々とし ...
ボルボ S60 ボルボ S60
25歳で手にした初のマイカーです。ちなみに父親がヤフオクで激安で落札したけど「実家の駐車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation