• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_jazz_の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年5月12日

リアゲートダンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダンパーは上下ともこちらの黒い金属のクリップ(?)で固定されています。写真のようにマイナスドライバーなどでこじって外します。クリップが外れれば簡単に外れます(-ω-)/
2
新旧比較。上がもともとついていた純正品です。写真の通り、ダンパーの部分が6~7mmほど長い作りです。

参考までに自分のZ4は2004年式の3.0i(BT30)です。
3
で、やっぱりダンパーが長いのでボールジョイントの位置が合わずハマりません・・・
縮めて位置合わせすればいいじゃんと思うも、ダンパーの反発が凄すぎてうまくいかず(›´ω`‹ ) ゲッソリ
4
で閃いたのが、トランクを全開状態から更に持ち上げる!

ちょうど1cmくらい持ち上がってボールジョイントがしっかりハマりました。
試しに閉じてみると、下側のボールジョイントのケース(?)が2mmほど干渉して削れていますが、ちゃんとトランクは閉じることができました。

新品のためか反発強くて閉めるのが結構大変ですが、ある程度閉じればあとはゆっくりパタンと自動で閉じます。
場合によってはガチャンとロックされないこともありますが馴染めば良くなるでしょう('ω')

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ 更新

難易度:

後ろにも

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

フューエルリッド カーボン貼り付け

難易度:

ボンネット/トランクリッドダンパー交換

難易度: ★★★

Z4 電動ルーフ修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1792471/car/1753858/profile.aspx
何シテル?   10/13 21:44
BMW Z4をUSDM、JDM風にいじっています。 古い車になりますが、いろいろ情報交換していきましょう(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
現在の愛車('ω') BMW Z4 3.0i (BT30) 2004年式 クラシック ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2台目も引き続きボルボで、夢だったコンバーチブルモデルのC70をゲットしました。堂々とし ...
ボルボ S60 ボルボ S60
25歳で手にした初のマイカーです。ちなみに父親がヤフオクで激安で落札したけど「実家の駐車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation