• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぐちゃんのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

第3回ユーロ車愉快な仲間達ディナープチ

第3回ユーロ車愉快な仲間達ディナープチ朝晩の寒暖が激しくなり秋が深まりつつありますが最近土日は雨が多く、また台風も接近中で、なんだかな~って日々が続いておりますが、とりあえず食欲の秋という事で、ジェントルメンなメンバーでディナープチ(通称:肉オフ)をしてきました( ´艸`)

今回は、焼肉 万両さん


中々予約の取れない人気店で、当日予約だと23時スタートならいけそうな店です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
今回のオフ会の会費は一人¥10,000ー以内での予定でスタート( ´艸`)

とりあえず、乾杯~♪♪



この肉、凄い霜降で( ´艸`)



一口食べるだけで口の中が脂でコーティング((´∀`*))ニヤ



店内はモダンな感じで女性も連れてこれそう^^



食べ放題ではないので、丁寧に肉を焼き♪


ガッツリと注文し♪



秋のグルメ会を堪能♪






勿論、白ご飯大盛りも食べて♪


焼肉の〆は、やはり冷麺でしょう~♪



2時間焼肉を堪能し、食後のティータイムへ♪♪

食後のデザート①


食後のデザート②


ここでも、今後のオフ会計画、人生設計等笑いの絶えない時間を過ごし23時前に解散となりました((´∀`*))ニヤ

さて、大阪府の公安委員会からハガキもきましたし近日中に、散髪に行って免許の書き換えを行かなきゃ^^



最近では、煽り運転での痛ましい事故が起きておりますが、日本のことわざで、短期は損気という言葉があります。

車を運転しているときに、各ドライバーさんが言葉の意味を頭の片隅にでも入れて運転して欲しいと思います。自分の為にも、そして大切な家族の為にも<(_ _)>


さて、10月も後半!
今後のオフ会予定ですが、来月下旬にEURO倶楽部の鳥取遠征オフ

12月上旬に、ユーロ車愉快な仲間達の忘年会

12月下旬に、ユーロ車お気軽クラブのオフ会と年末までの予定が埋まってきました^^
今年も、まだまだ遊ぶよ~( ´艸`)


Posted at 2017/10/22 11:18:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 プチ | 日記
2017年09月24日 イイね!

淡路島TRGオフ

淡路島TRGオフ本日はEURO倶楽部の淡路島にてTRGオフに行ってまいりました♪

天気は晴天♪♪


明石海峡大橋もくっきりと見れ



久しぶりに青空をみました^^

淡路島のSAに合流地点を設け、時間前には皆さん続々と集合され^^


約1時間程度マッタリタイム^^
今回は、お初の方、ご無沙汰の方、常連の方と良い刺激がありました♪




予定どおり9時30分には参加の皆さんが揃い、ランチ会場へ出発!

道中はサンデードライバーも沢山見受けられ、走行車線、追い越し車線ともにブロックされ(;゚∀゚)=3ハァハァ

秋の交通安全運動という事で、メンバー皆さんも普段以上に安全運転を心がけ( ´艸`)

ランチ会場へ到着!
今回のランチ会場は、南淡路にあります、うずの丘さん



駐車場の一角を使わせて頂けてまして駐車!



ランチまで時間があったため、集合写真♪



マッタリと時間を過ごし、定刻となりランチ会場へ^^
窓際の良い場所を確保していただき注文!

本日のランチは、うずの丘海鮮ウニしゃぶ♪♪

鯛の切身等をウニのソースでしゃぶしゃぶして( ´艸`)

今の時期だけ獲れる淡路島の赤ウニをご飯に載せても旨し♪
しかし、しゃぶしゃぶが終わったウニソースにご飯を入れて!


赤ウニも投入し、濃厚なウニのリゾットへ大変身!


食事後は対岸の四国に繋がる大鳴門橋を見たり、車談議等に話が弾みマッタリタイム♪


1時間ほどマッタリと過ごし中締めし、数台でティーブレイクの為、カフェへGO~



カフェ会場は、ラ ウーベさん、カントリー調ログハウスのオサレなカフェです♪


暖炉や、小物等、結構ワタシ好みの良い店です^^


アイスクリームとチーズケーキのパフェを♪


駐車場も2か所ありますが、帰路時に中々の勾配の坂で皆さん冷や冷や(;゚∀゚)=3ハァハァ
写真を撮る余裕がなかったですヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

皆さん、無事駐車場から脱出し、帰路へ、淡路SAで再度集まり


〆となりました^^

帰路の道中は事故渋滞有りの停滞有りで、下道の方が早いと判断し、神戸から下道で帰宅となりました( ´艸`)


秋の交通安全運動中ですので、ドライバーの皆さん、いつも以上に安全運転を心がけましょう♪


本日のフォト

淡路島TRGオフ
Posted at 2017/09/25 04:53:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 プチ | 日記
2017年09月16日 イイね!

17th wedding anniversary

17th wedding anniversary 本日は、結婚記念日17周年でしたヾ(≧▽≦)ノ

いや~月日が流れ、身体の脂肉だけは日々成長し自分でもビックリするくらい成長しました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
また、好きなように車道楽させてもらっているので嫁にも感謝ですね・・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

本日は、結婚記念日に毎年お世話になっています、ザ リッツカールトン大阪のラ・ベさんへ

高校1年の長男もラ・ベに行きたいようですが、20歳の成人になる誕生日会を開くまで待てと言い聞かせています♪

台風接近中で雨天ですので今回も愛車でバヒュ~ンとホテルへ!

ホテルではバレーパーキングを利用される方も多かったですが、ワタシは自走にて地下駐車場へ行き、ドアパンチされないように空いている何時ものポジションへ((´∀`*))ニヤ



少し予約時間より早く到着したため、ホテル内のグルメシャップ等で時間調整♪

定刻通りラ・ベへ到着するとマネージャーさんのお出迎え♪

レストラン内暖炉前の何時ものテーブルに^^



嫁とぶどうジュースで乾杯し、スタッフさんとも会話!
ワタシ、ウニが大好きなんだよね~って話をしていると、食前のお楽しみのオードブルにウニを載せてきてくれて( ´艸`)


コース料理が始まる前にパンが可愛い木箱に入って登場!
アツアツのパンでめちゃ旨し!

このパンお替りしちゃいましたよ( ´艸`)

前菜から、毛蟹のエフィロシェゼリーのタルト仕立て トマトとアボカド 甲殻類のクーリ


スープ、インカイモの温かいヴィシソワーズ 海草と鮑 肝のクーリ


主菜、魚料理
アマダイクリスピー ズッキーニとマジョラムのコンポテ ティオペペのフュメ グリーンオリーブ


主菜2、肉料理
和牛肉のコーヒーバターロースト トリュフと骨髄


お口直しで、ベリーやベーリソースが掛かったフワフワのレアチーズケーキ♪


デザート前に、結婚記念日用にラ・ベのパティシエさんに作って頂いたケーキ登場しお祝い♪♪


タワーケーキや、結婚式のケーキみたいな段々のケーキ等、ケーキの素材・種類も色々と言ってもらえれば、ご要望に沿いますよと((´∀`*))ニヤ
このゲストに対してのホスピタリティの高さが本当に嬉しく思いますね^^

本日、ワタシのテーブルについて頂いていたソムリエのオネーサンも、ワインセラー巡りや、色々な会話で楽しい時間を過ごさせて頂き、デザートのクレープシュゼットも作って頂きました^^


このデザート、同じ材料、同じ作り方をしても作る方によって味が全く違うのですよ(笑


デザートと共に珈琲とプチフールで〆となりました♪
今回も楽しい時間を過ごさせて頂いたスタッフさんに感謝で、ワタシの隠れ部屋のような存在のレストランです♪



さて、明日には関西にも台風の影響が出てくるかと思いますが、台風による被害が無ければいいですね!そして、来週日曜日はEURO倶楽部のオフ会です!

本日しっかりと嫁孝行もしましたので、一日オフ会で楽しみますよ~(笑
今回もグルメ有りのTRGですので、何を食べようか今から楽しみです((´∀`*))ニヤ






Posted at 2017/09/16 19:47:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年09月09日 イイね!

ユーロ車愉快な仲間達シェラスコランチプチ

ユーロ車愉快な仲間達シェラスコランチプチ本日は、ユーロ車のメンバーさんで大阪心斎橋にありますバルバッコア心斎橋店でシェラスコ料理を食べに行ってまいりました♪

今回の企画は、先月のお盆にユーロ車お気軽クラブの蕎麦TRGオフのカフェ内での雑談で開催を決めました( ´艸`)

話の流れは、美味しいもの食べたいね~、焼肉食べに行きましょうか~、日本料理食べに行きましょうか~、フランス料理食べに行きましょうか~ってな具合で話が出て、シェラスコ料理美味しかったですよ^^との意見が出て、では食べに行きましょう!ってな具合で開催決定( ´艸`)

本日は紳士が店に入店するという事で、VIP席の確保をお店側に依頼((´∀`*))

本日参加される方には、ドレスコード設定、フォーマル又は、ブラックタイでお願いしましたが、皆さん通常の服装で登場 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ


お店に到着!



入口にはサイン色紙ではなく、サインプレートが壁一面に^^



シェラスコ以外にも、ブラジル料理や、サラダ、スイーツも食べ放題!!



着席し、とりあえずビールでしょう~((´∀`*))ニヤ

呑み始めると色々な肉の種類が続々と席で切り分けてもらえます♪


ワタシは本日、シェラスコメインで来ましたので肉以外は口にしません( ´艸`)


一番のお気に入りは、ピッカーニャ(イチボ)がとても柔らかく赤身肉の旨味を味わう事ができました((´∀`*))ニヤ



1時間30分の間に、肉1kg以上、アルコール5杯飲み満足でランチ終了♪

少し食後の運動の為に、大阪ミナミを徘徊!
とにかく、まぁ外国からの観光客が多く、耳にする言葉も外国語ですので日本にいながら異国情緒を味わえました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



とりあえず道頓堀川の戎橋の上も凄い人でした!



軽くウォーキングし、リバーサイドカフェでティーブレイク♪



ここのケーキもボリュームありました( ´艸`)



カフェでは、次回のユーロ車愉快な仲間達グルメ部の開催場所や、みんカラらしく車談議に、秘密の会話等気が付けば2時間以上過ごし解散!

帰路に家族へのお土産で、PABLOのチーズケーキタルトとプリンを買って帰り帰宅となりました♪


さて来週土曜日は結婚記念日で、再来週の休日は、EURO倶楽部の淡路島でのTRGオフ会です!今月も遊ぶよ~( ´艸`)


Posted at 2017/09/09 22:51:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 プチ | 日記
2017年08月20日 イイね!

TEXAS BBQ CAMP

TEXAS BBQ CAMPお盆が過ぎ少しは朝晩が涼しくなってきたかと思われますが、日中はまだまだ暑いですね(;゚∀゚)=3ハァハァ


車のエアコンもフル稼働ですアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ

金曜日は、会社の同僚と暑気払い第二弾ということでテキサスBBQキャンプというビアガーデンに♪



大阪市内の街中の川沿いに期間限定で開催しているようで、食事内容はBBQ!!
各テーブルには照明用のランタンが置いてあり市内にいてる感じを忘れさせてくれそうです^^



アメリカのテキサススタイルで、従業員のTシャツにデニムの短パンを履いたお姉さんがBBQ用の食材等を運んできてくれて気分はアメリカ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



キャンプ道具メーカーのBBQコンロが設置しておりお肉を焼き焼きしながらビールをガッツリ飲みました( ´艸`)



さて本日は嫁側の墓参りに行き、帰路に以前から、みん友さんが行かれているお蕎麦屋さんが気になりランチへ^^

土山人 天満橋店 さん

とりあえず、合鴨ロースと



蕎麦大盛りを注文♪



少し空腹気味でしたので、天婦羅の盛り合わせに



蕎麦大盛りをもう一枚注文しました♪


蕎麦の香、こしともに美味しい蕎麦屋でした♪

量的には、女性ですと並一人前が丁度いい量かと思います^^

今回は、大盛りを2枚、天婦羅、合鴨ロースとワタシの食べた量で¥4,000程度( ´艸`)
お蕎麦のランチとしては、少し値段が張る感じかとおもいますが美味しかったのでOKですね((´∀`*))ニヤ

さて、来月上旬には、ユーロ車の愉快な仲間数名とシェラスコ肉祭り( ´艸`)

下旬には、淡路島へのTRGオフが入っております^^
これから、涼しくなると食材も美味しくなり、車も気持ち良くツーリングできますね(^◇^)
Posted at 2017/08/20 17:05:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@kya-tanさん、新世界に来られているのですね♪串カツのオススメは八重勝です♪特に海老が最高です( ´艸`)楽しんで下さいね♪」
何シテル?   05/06 10:45
☆十数年前に初めて参加したオフ会に魅了され、車弄り、走行会、プチ、オフ会と多くの方との出会いに感謝し、楽しい日々を送っております♪ ☆ブログの多くはグルメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春のソログルキャンプ(六ツ矢崎浜オートキャンプ場)part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:40:42
8年間の維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 15:30:14
フェラーリを新車オーダーすると・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 18:39:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
3年乗ったNEXT-Aからの箱替えです♪ 機能、車内外装ともに良くできた車だと思います ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
免許をとって4台目の車です。 今までミニバンしか乗った事がなく違った路線での選択でした♪ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
外装関係(エアロ) ☆BahnBrechen   ■ブラックカ-ボン リアウィング ...
三菱 RVR 三菱 RVR
普通免許取得後直ぐに新車購入した車でした^^ RVの先駆けだったような^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation