• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akadaneのブログ一覧

2018年03月03日 イイね!

久しぶりのFSW・・・一応ベスト更新

久しぶりのFSW・・・一応ベスト更新
1/3以来、1ヶ月半振りに富士来れました。なかなか休みと富士の走行枠が合いません。朝一のS4A枠間に合いました。 外気温は到着時4℃、ストレートエンド260km/h、水温・油温はOK、とりあえずベスト更新で56秒台にのせました^ ^ 今日は久しぶりの火曜のスポーツ走行枠とあって、GTカーみたいな ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 02:02:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月26日 イイね!

冷間始動時の点火時期遅角現象の検討

冷間始動時の点火時期遅角現象の検討
始動時の細かいROMデータの確認作業中. 左の表のアドレス7FD4のNGOV切換水温下限~7FD5のNGOV切換水温上限までの水温帯が冷間時遅角する冷間始動時点火時期マップに移行するってことですね. 計算すると, 下限は50h→80d-係数50=30℃. 上限は6Eh→110d-係数50=60℃で ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 22:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月20日 イイね!

知人の特殊な車両のROMデータ作成奮闘中

BNR32にZ32エアフロ押込み1個(1つのエアフロ信号を2つに配線加工している), inj600cc(メーカーなど詳細不明), 調整式レギュレーター(3.0) 仕様なんですが, この車を動かす為に付いていたデータは K定数 00B4h 無効噴射時間 4D (32Rのノーマルの数値) VQマッ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 13:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月18日 イイね!

会食ってのもいいですね

1/15月曜夜、台湾鍋会でしたー。お世話になってるAGYのK代表・メカニックのOさん、車好きの医者仲間(DrマイケルY、プロフェッサーM)、それに日産35R開発CPSのT村さんを交えて楽しい車談議がでました(^^)/ お約束の僕のマジックの余興も少々しまして、あっという間に3時間が・・・紹興酒が進 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/18 00:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

富士で2018年初走りー

外気温7〜8℃・晴天とまずまずのコンディション。 触ストパワーでストレートの伸びはいい感じでした。ブースト1.35K、ストレートエンド262km/h、油温121℃は5速で8000回転近くまで回したからか!5速をローギヤ化してるんで、最高速は270とみた、こんなもんかも。 タイムはベスト更新してギ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 14:48:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月12日 イイね!

久しぶりの富士SW

久しぶりの富士SW
12日火曜日富士行ってきました. 快晴・外気温1℃とサーキット走行にはいい季節がやってきたようです. ホイールは9.5J+15mmのRE30に5mmスペーサーでタイヤは中古でゲットした265/35の71Rです. タイムはベスト0.07秒落ちでした. ヘタレ動画をアップしました. エンジン中身チュー ...
続きを読む
Posted at 2017/12/14 09:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月24日 イイね!

FSW with AGYさん

FSW with AGYさん
10/24 朝から富士sw行ってきました。 外気温 13℃曇りとまあまあなコンディション、足柄PでまったりしていたらAGYのOさんから電話があり42番ピットを借りているので合流してくださいとの事。富士swに近い出光で満タンにしてピットへ・・・・。 S4の1本目はK代表が35Rで、Y川さ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 10:35:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月11日 イイね!

R's meeting2017 今年もフリー走行・・・・・

R's meeting2017 今年もフリー走行・・・・・
R`s終了。 260乗りのお友達と海老名で合流してのんびり向かいました お友達はベンツAMGと秦野の先でバトルしてましたが(^^; とりあえずAGYのブースに寄って, Oさんにフリーで壊れたらよろしくと伝えてライトもらってきたw あとは, GTRマガジンブースで記念品のTシャツとキーホルダーも ...
続きを読む
Posted at 2017/09/11 08:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

やっぱり純正ECUでいくことに・・・

明日はR'sミーティング2017ですね. 今日は土曜日なんで午後から車のセッティングをしてました. 先日ホイール交換したんで, 空気圧調整とナットの増し締めを. その後 PowerFC で最後のセッティングで首都高走ってきました。 3速でブースト1.2Kまで踏んだところのマップトレースですが ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 20:27:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月04日 イイね!

パワーFC弄り中・・・・w

PowerFCのデータをパソコンに読み込んで編集したり, データロギングするソフトをゲットしたんで, 早速いまのPowerFCのデータ読み込んでいろいろ弄ってみました. 思ったより変更できるところが少ないですよね. どうなんだろう?・・・・純正書き換えよりはマップ幅が広い分細かなセッティングができ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/04 23:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahooとの連携ができないので退会しようかと。
進めてたら既存IDで登録できず、新規ID作ったら以前のページにもどれんわ」
何シテル?   07/13 21:20
akadaneと申します. 32Rを中心に情報交換よろしくです. 通勤はメルセデスをメインに使ってまして, 32Rは遊び&弄り車って感じです. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NisTune導入その後(A/F入力について) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 06:57:17
エアフロ はんだもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:18:30
何がおかしいぞ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 13:37:04

愛車一覧

メルセデスAMG CLEクラス クーペ メルセデスAMG CLEクラス クーペ
C63SEパフォーマンスからの乗り換えです. 前車はスポーツ走行に特化してましたが, こ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
震災後にひょんなことから, ずーっと不信だった車友から買わないかといわれ, 1オーナー ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2024年3月23日納車 2/25に見積もり&契約したんで, ちょうど1カ月で納車でした ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
通勤メイン・時々ママの爆速お買い物号 いい車でした. 左HのE53は貴重でした・・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation