• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月11日

今更だけどGW

6月は祝日がなくてツライですね・・・次の夏休みまで
GWの思い出を胸にしのごうと思います。


まずはデパートの北海道展でウニの仕入れ。


夜はお寿司屋さんへ。


ウニまつり前夜祭。



次の日は予定通り二日酔いだったのでお昼は自粛して、
夜に昨日購入したウニでウニまつり開催♪
塩水ウニをおつまみにして、


これでウニ丼を作りました(*^_^*)


ミョウバンが入ってないウニは本当においしいですね。
ああ北海道に行きたい・・・。



そして5月2日、西を目指して夜中に出発。
調子よく走っていたら吹田付近で「山陽道火災により姫路付近通行止め」の
案内がΣ(゜д゜lll)
前回の九州行きも事故通行止めをくらいましたし、うちが疫病神なのか(^_^;)
仕方ないので中国道まわりにルートを変え、七塚原SAで仮眠。


朝からレモンラーメンに挑戦!

まあ・・・なくはないかな・・・・・・という感じでしたが、スープが酸っぱすぎでした。
スープ飲み干してしまう派の私には健康的なのかもしれません。


気を取り直して、次は山口へ。お昼は瓦そばの「たかせ」さんへ。


おいしそうだったので、ひらそのポン酢とお寿司も頼んでみました。
実際超おいしかったです。


お目当ての瓦そばがやってきました。


お腹いっぱいで大満足です。


後はいつものコースで角島大橋へ。


今日もイカが元気よく回転しています。


さて、今日のお宿へ。


何だかもうとにかくこじゃれていまして。
いやぁこんな家に住みたいですね~、露天風呂付きの。


料理もよかったです。



翌日、唐戸市場に向かいましたが道路は渋滞、駐車場も満車、
なんとか車を止めましたが市場中も大混雑(;^_^A


いつもGWといってもカレンダー的には平日の日に来ていたので、今回本物の
GWパワーの凄さを知りました。市場内でお寿司とふく汁を買うのに一苦労、
買えても移動もまともにできず、結局店裏の通路で立って食べました(笑)。
写真も撮る余裕ありません。でもおいしかった~。


唐戸から連絡船で門司港に移動。目標は焼カレー。


しかしどこもかしこも行列であきらめかけたその時・・・!
なんと持ち帰り用があるというこの焼カレー屋さんを見つけました。


即注文!10分後にアツアツ焼カレーをゲット。


これがまたすごくおいしくて、しかも並ばなくてOK。覚えておきます。


思い残すことはないので、次は博多に移動です。やっぱり高速は混んでいましたがなんとか到着。
夜はいつもの居酒屋で活きイカ400gを注文し、乾杯。

400gもあると結構これだけでお腹がふくれるので、早めに切り上げ
博多駅で〆の坦々麺を。


これにて就寝。


4日は熊本に移動です。
しかし、ここでもGWの洗礼をうけました。道路が大渋滞でまず大宰府ICに
入れない(;^_^A
しかも鳥栖JCTまで渋滞(;^_^A
予定より30分以上遅れてなんとか熊本に到着しました。


くまモンスクエアは混雑による入場制限で入れない。
昼に行くつもりだった馬刺しのお店も予約で満席(´・ω・`)
(まあ祝日に予約していなかった自分が悪いのですが)

仕方ないので、鶴屋でやっていたイタリア展でパスタを食べることに。


それなりにおいしかったのですが、高かった・・・。もうちょっと出せば
馬刺しランチとかわらないくらいのお値段でした。む、無念。



この後、国道57号線で阿蘇に向かったのですが、肥後大津の辺りから
左車線が大渋滞でピクリとも動きません。
調べたら地震の影響で阿蘇方面は県道339号線(ミルクロード)に迂回となっており、2車線→1車線になるためのようです。(後から宿の人に聞きました)

昔来た時の記憶を甦らせ、急遽県道28号線にまわってなんとか渋滞を回避。
もう阿蘇山はあきらめました(涙) ここでこれでは、上まで行ったら
進めない・停められない・戻れないと酷い目に合うのは確実な気がしたので。

細い道をかいくぐり、高森→宮地を経てやまなみハイウェイに入り北上します。
途中、土砂降りになったり止んだりの不安定な天気。
阿蘇山方面はどうも天気の相性が最悪です。



なんとか予定の時間通り、今宵の宿である黒川温泉へ着きました。


もちろん即ご入浴。涼しくて露天風呂が気持ちいいです。
ビールの為ぐるっとひととおり温泉街を散歩して、お楽しみの夜ご飯へ。

どれもこれもおいしかったです。


5日は朝風呂をいただいた後、大分方面に向かいます。
この日はなんとかくもりでした。


やっぱりいつもより車が多いです。なのでどこにも寄らずに大分へ直行しました。
お昼は20年前に初めて知ってから、大分へ来る時はちょこちょこ行くこちらへ。


どうしても馬刺が食べたかったので、つい注文(^_^;)
右上:関サバ寿司 左下:関アジの琉球丼 右下:だんご汁


ちょっと頼み過ぎてしまいました・・・。

この後は明礬温泉の日帰りに入ろうと思っていたのですが、
鉄輪の地獄地帯公園に入れない車が別府ICまで大渋滞、まさに地獄(笑)
これはもう駐車場空いてないだろうし入れても風呂は満員だろうし、
さっさと泣く泣くあきらめて福岡に帰りました。
次こそ行ってやります明礬温泉!(←未練いっぱい)


画像の使い回しじゃないですよ。
この日の夜も活きイカ400gを頼んでしまいました。


なんか今回の旅はあれもダメ、これもダメというのが多かったので、
やけくそ気味で馬刺しを追加。



食事はこれくらいですがお酒はそれなりに飲んで、
〆は博多ラーメン(嫁さんは別行動で坦々麺屋に)


食べている途中で嫁さんから電話、何かと思えば
「いつものやつと別のを頼んだら微妙だったから、もう一杯注文したいから
半分食え~」ですと。私を太らせて殺そうと思っているのでしょうか。


でもおいしかった。けどさすがに食い過ぎで気分が悪くなってきました(´・ω・`)


案の定翌日は胃の調子が絶不調。
休みも終わってしまう憂鬱さと胃のもたれでテンションが上がりません。
昼は広島に寄って


お好み焼きを注文するも・・・。

おいしいのですが1/4残してギブアップ。残りはお好みスキーな嫁さんに
食べてもらいました(´・ω・`)


途中、ふと見ると走行距離が40,000kmを超えていました。
まだまだがんばってくれたまえ、しろたろう君。R



淡々と東にむかっていると、今度は神戸JCT付近で事故発生とのこと。
神戸北ICで降りて有馬温泉にいそいそと避難避難。


相変わらずというか、休みのせいかさらに混んでますね~。
食事処は居酒屋以外満席、居酒屋も空席があるのは19時だそうで。
(予約時は16時30分頃)
日帰り温泉に2時間入ってもまだ余裕と、風呂つかりまくりました。

いい感じでのども乾いたところでくぅ~~っとグビグビいきたかったのですが
そうもいかず、ノンアルコールで乾杯。
居酒屋とはいえさすが有馬、どれもこれも魅惑のメニュー揃い(涙)
今度は酒有りで訪れたいものです。


この後は東名阪の亀山が渋滞していたので、SAでゆっくり休みながら
のんびり走り、無事自宅に到着しました。



いや~、よく走りました。さすがに疲れた。
でも楽しかったです。次はどこに行ってみようかな。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2017/06/11 22:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ルーアさん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

測る場所次第で高回転でタレるように ...
morly3さん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

くらわんかメシ
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2017年6月12日 1:40
こんばんは~♪m(__)m

もうダメです…。
胃痛と胸やけが同時に来ました。(/o\)(笑)

コメントへの返答
2017年6月12日 21:00
こんばんは♫

確かに食べ過ぎかな…(^_^;)
でも旅先だと
「悔いのないように」と、ついはりきってしまうのです。
部長のようなスマートボディは一生手に入りそうにありません(T_T)
2017年6月12日 9:58
超豪華温泉ツアー裏山です(*´▽`*)

でも、、痛風にはムズムズする
憧れの料理ばかりです!
コメントへの返答
2017年6月12日 21:15
こんばんは。

先日健康診断がありましたが結果はまだなのです。
ちょっと心配…(^_^;)
少し節制しなくては…来月から……。
2017年6月12日 17:26
完全な食べログだぁ(汗爆)

せっかくなので、
お店の情報も書くとイイね(^^)/

ってか、
再来週も食べログ?(^^;
コメントへの返答
2017年6月12日 21:47
こんばんは。

はい、食べログです( ̄▽ ̄)
もちろん再来週もですよ〜。
実は来週もですけどね( ̄▽ ̄)
2017年6月12日 18:10
今日は(^O^)/
いつもながら食べログ満載で、夕飯前に見るのは
ちょっと酷でした。
パンダさんの場合は、和食・洋食・中華と何でも
ござれなのに、あのスリムな?体形を維持は凄い!!
基本的に愛車で活動されているから適度な運動かな?
でも↑痛風にはご用心を(^^♪
コメントへの返答
2017年6月12日 22:00
こんばんは。

すいません、自分でも空腹時はつらいです(^_^)

えええ〜〜〜!
スリムな体形!?
200%誰かと間違えてらっしゃると思います!
今はすっかり愛されくまモンボディですよ。
運動しているのはしろたろうだけですし。
最近は人力洗車でがんばってますが、焼け石に水です…。
2017年6月18日 23:23
いや~、今回は渋滞で大変でしたね…(汗)
これはきっと何回も九州に来てもらうための宿命だと思いますよ!
焼きカレーは食べた事が無かったので今度行ってみます♪(^^)/
コメントへの返答
2017年6月19日 23:32
こんばんは。
最近、GW真っ只中の観光地に行っていなかったのでなめてました。
次回はまじめに対策しますよ〜( ̄▽ ̄)
ここの焼きカレー、ちょっぴり辛めでおいしかったです。ぜひ試してみて下さい(^_^)

プロフィール

「今日のランチも鰻をいただきます(^_^)」
何シテル?   06/23 12:11
大熊猫くんです。M135と530iツーリング M-Sportsに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コスパ最強? 函館 HAKOYAのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 00:14:30
今年も、シャコタン☆ブギw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 00:34:05
またまた山形へ~蕎麦三昧の旅~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 00:44:47

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 530i ツーリング M-Sportsに乗っています。 オプション デビューパ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M135に乗っています。 オプション ダコタレザー、パークディスタンスコントロー ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 523i ツーリング M-Sportsに乗っていました。 オプション Hi-Li ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sportsに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation