• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak77の愛車 [三菱 デリカスターワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

スターターリレー交換交換してみましたMB543175

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
三菱純正品番 MB543175
デンソー品番 058700-1730
税込5225円に値上がってます(泣)
2
交換前 左側はグローリレー
右側がスターターリレーです
現在220,000キロ
3
交換後
4
新品表
5
新品裏
6
コネクター側
交換後に様子みて追記します

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

再シーリング

難易度:

ホースより燃料もれ

難易度:

防犯 ハンドルロック

難易度:

塗装が剥げてきたので 塗ってみた

難易度:

171,911km オイル交換

難易度:

174,600Km オイルランプ点灯〜オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月12日 12:34
何かスターター動作に支障出ましたか?
コメントへの返答
2024年5月12日 13:43
たまにスターターが重い時がありまして(バッテリーが弱った時になる現象みたいな)スターター本体かも知れませんがとりあえず様子見で交換してみました。
4D56 5MTカオス145D31新品、ターミナルも交換済です。
2024年5月12日 14:05
カーボンブラシ寿命かもしれませんね
コメントへの返答
2024年5月12日 21:08
かもですね。
ありがとうございます。
変化ありましたら追記します。
2024年5月13日 18:31
スターターを駆動するバッテリーからの電源ラインの1ピンコネクタが焼けてかかりにくくなっていたこともありました。
ぶった切って新線をハンダで直結して問題なし
コメントへの返答
2024年5月13日 21:08
ありがとうごさいます。
だいぶ前にヒュージブルリングとともに交換
したけど確認してみます。

プロフィール

「navigatewayアプリが消えた http://cvw.jp/b/1794320/47716010/
何シテル?   05/12 13:55
ak77です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンシリンダーサイドカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:42:27
シリンダーサイドのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:41:43
[三菱 デリカスペースギア] セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:38:48

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴンに乗っています。
日産 モコ 日産 モコ
モコ
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
日産クリッパーバン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation