これなんだと思う?(笑)
投稿日 : 2015年04月19日
1
私の3日間の留守中に生きている貝が大量届いたそうです。
相方は最初「ん?石?」って
思ったけど動いてびっくりしたと・・・
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
これ、、はまぐりかしら・・って思ったら
「大あさり」ですって!!!
2
どうしたらよいかわからず
とりあえず冷凍したと・・・
あぁぁ・・・せっかく生きていたのに
いきなり殺してしまったのね・・・・(ToT)
塩水にいれて生かしていて欲しかった・・・(笑)
で、さっそく捌いて鉄板焼きしました!!
生まれて初めて見る大あさりです。
もうぷりっぷりのウマウマで
あっさり降参しました(爆)
3
いちおう普通のあさりもこんもりとあり・・・
私がスーパーで見かけるよりかなり大きいアサリです。
オリーブオイルで軽く炒めたあとに
酒蒸しにしました。(大葉入り)
いつも腹いっぱいにならない酒蒸しが
この大振りのアサリには食べごたえがあり
あっさりお腹いっぱい満足でございます!
いやぁ・・・思い出してもほんとに旨かった(;д;)
4
そして、やはり味噌汁もしたい・・・
普通のお椀には3個くらいしか入らないので
スープどんぶりに味噌汁(三つ葉入り)
これまた味噌汁というより
アサリの味噌風味『アッサリ~ナ』って感じの
料理で、旨かったぁ・・・・(ToT)
5
「串あさり」とな!!
活きたままアサリを開けてつくるのでとても面倒ですし、
家内工業なので有る意味貴重品。
軽く炙って召し上がる珍味です!!!
6
しゃこですよ!しゃこ!!
冷凍にしているので「しゃっこい」です(爆)
めったに口にしたことありませんっ!
これも大量にありおしげもなく鉄板焼きにて
ポン酢で食べました!
いや~贅沢このうえない!
7
茹でトリ貝
これもお初ものです。
まだ料理していませんが
炊きご飯でもパスタでもトマト煮込みでもいいかなっと
膨らませています(⌒-⌒)
8
「なぁ・・・・真子?俺が好き貝?」
彡(-_-;)彡
ナマコ酢ですわ!!!
いんやぁぁぁ贅沢すぎるっ
瓶詰にしてくれているのですが手作りの感じ・・
蓋をあけるとレモンが乗せてあり・・
歯ごたえがナマコでした(笑)
ほんとに美味しかった。
ありがとうございましたヾ(´;ω;`)o尸
タグ
関連コンテンツ( あさり の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング