• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっと.の"スクスポ" [スズキ スイフト]

FRPボンネットを付けたから

投稿日 : 2007年01月08日
1
その1
2
その2
3
その3
4
その4
5
その5
6
その6
7
その7

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月8日 22:58
ウホッw
ダクトがエグイwwwww
コメントへの返答
2007年1月8日 23:03
ビューヌリヌリすたも~んw


エグイ分水溜りが出来て、
エンチンるーむに入水!!です。

テープがひちゅじゅひん。
2007年1月8日 23:07
ボンネットだけ

黒  光  り

ですね。ポッ

そしてエンジンルームが
スクスイ
なのですね?
コメントへの返答
2007年1月8日 23:10
エッ( ̄ ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄)ヘン

エンジンルームは、

プ ー ル 水 で

濡 れ て い ま すw
2007年3月28日 4:16
はじめまして(夜分スミマセン

私も同じ物をいっちゃおうかと・・・

そこで質問なんですが、
1.取り付けはDIYですか?
2.ウォッシャーノズルetc購入時にOPですか?
3.フィッティングはどうですか?
4.入水対策はどうされてます?
5.最初から塗装されてるんですか?

購入の参考までに・・・
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年3月28日 22:25
遅くなりました(o*。_。)oペコッ

結構いいと思いますよ♪

1.DIYです。二人ならすぐ出来ますよ
2.ノズルは純正、ノズル穴はDIY
 ダクトの網は百均のブックスタンドwです。
ノズルは汎用の物を購入すれば、
穴あけも丸く開けるだけで楽だと思いますよ。
3.悪いとは思いません。
4.初めは百均でファイル等を買ってきてダクトに取り付けるようにと考えましたが、隙間は出来てしまうと思い、
現在は、マスキングテープです。
(すぐ貼れるし、後残らないし結構いいです。)
5.塗装は無しです。
結構綺麗に鏡面仕上げされてますが、
小傷は仕方ないですね。
保護の為?気休めですが、
裏面は安いスプレーの重ね塗りです。
表面はビューコートのみです。
以上、参考になれば。
2008年5月14日 10:02
FRPは汚れやすくて大変ですね
コメントへの返答
2008年5月14日 12:24
週末洗車したら既に
しろちゃけていましたw
2008年5月14日 10:54
黒ボンネットktkr
コメントへの返答
2008年5月14日 12:24
エリも黒ぐせばいい

プロフィール

「スタイル良し、希少性良し、フォルクスワーゲン良し http://cvw.jp/b/179516/45415271/
何シテル?   08/29 16:53
アルテオンシューティングブレーク(3BA) XJ6ディバージョン(XJ6) に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 10:29:53
バッテリー交換(1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 08:33:50
23.09.02 アバルト595バッテリー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 08:31:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク
・2021/08/17(火)18:00 納車 ・マンガングレーメタリック ・ラグジュア ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
まいな~車
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
マニュアルのSWIFT RS、UP! GTI、MINI CLUBMANを探し回ること1年 ...
ベスパ LX125 ベスパ LX125
すずめばち~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation