• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっと.の"スクスポ" [スズキ スイフト]

パーツレビュー

2006年6月4日

ラ・アンスポーツ JWRCリヤマフラー&インナーサイレンサー  

評価:
3
ラ・アンスポーツ JWRCリヤマフラー&インナーサイレンサー
コストパフォーマンス最高です!!

低速トルクも気にするほど落ちていませんし、
抜けがよくなって、気持ちよく回ります。

インナーサイレンサー無しでも、
前車のムーヴより爆音ではありません。
私の感覚では快音です。良い音します。

1500~2500回転位が、もう少しスマートに
抜けてくれるといいんですが、、、。
このあたりがちょいとうるさいかな、
(後エンジンかけた時...。)
この価格を思えばハズレではありません。
完璧にアタリです。

でも人を乗せる場合は、さすがに気になります。
ということで、インナーサイレンサーを取り付けます。
なんということでしょう!!十分ジェントルな音量になります。

ちなみに、重量は、
 JWRCリヤ:約2.0kg
 TYPE Sp-X:約5.5kg
 TYPE Ti:約10.7kg
 ノーマル:約11.2kg
と、めちゃくちゃ軽いです。
タイコレスで、パイプのみですからね(笑)
定価24,990 円
購入価格24,990 円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

FUJITSUBO / AUTHORIZE K

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:861件

HKS / LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:535件

HKS / Hi-Power SPEC-L II

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:634件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / GT box 06&S

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:3057件

TRUST / GReddy コンフォートスポーツGTスラッシュマフラー/CS GTS

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:508件

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-K

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:51件

関連レビューピックアップ

ROSSO MODELLO COLBASSO GT-X

評価: ★★★★

CAR MATE / カーメイト L10004 ブラング 噴霧式フレグランスデ ...

評価: ★★★★★

ノーブランド 電動空気入れ

評価: ★★★★

DAISO コーラルフリース洗車タオル

評価: ★★★★

ユアーズ ルームランプセット

評価: ★★★★★

sapolus 三角停止表示板

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年6月5日 13:41
ありゃー。約2kgでしたか。
手に持った感覚で3kgと自分のとこで書いてしまいました。
オフ会でも好評でしたよ!
コメントへの返答
2006年6月5日 22:14
体重計で量ったレベルですので参考までに(笑)

------------------------------------------
ちょっと訂正(それでもうまく表現できませんが...。)

>1500~2500回転位が、もう少しスマートに
>抜けてくれるといいんですが、、、。
回転はもうちょい下で、1200~2000あたりが、
えーっと抜け過ぎで、ボーッロロローボロッて
うるさい感じかなあ。

>(後エンジンかけた時...。)
長時間止めた後の始動は、かけた後が特に厳しい。

でも、そんなこんながあっても有り余る、
コストパフォーマンス+快音ですね。
2006年6月5日 22:17
マフラーに巻いているものは??
コメントへの返答
2006年6月5日 22:39
整備手帳の方に書いていますが、
自作トルマリンシートです。
(トルマリン鉱石を砕いて、
 銅版に挟んだものです。)
2006年6月6日 22:19
音といい軽さといい最高ですよね。
インテの時の爆音より気に入って
いますよ(喜)
『ヤンチャ』っぽくって・・・(爆)
コメントへの返答
2006年6月6日 22:46
>『ヤンチャ』
そうですねo(*^▽^*)o
でも、私はTypeRではなかったですけど、
やっぱりあのインテの上まで回るエンジン、
N1+ストレートの快音・伸びが印象強くて。
(初めての車だったしなあ。)
==========================================
それにしても、いい感じだあ。
窓全開で、意味もなく、いつもより、
1つ下のギヤで上まで回しちゃいます。
(音に対しては麻痺してきた可能性、大!!)
2006年6月6日 23:15
やばいです・・誘惑されそうなコメント~
Y.B.さんとこでもコメントしましたが、やはり軽さも最高の武器ですよね!先日のオフ会でも、結構話題になってまして実際に見たい、聞きたい感じです。
最近?純正用の中間パイプも出たみたいですし、購入しそうな気が。スズスポはいつ出るか分からないですし~(-_-;)
コメントへの返答
2006年6月6日 23:41
ラアンさんの中間パイプは
前からあったようですよお。
Sp-xにも付くようですね。
私が質問したら、
HPに載せてくれました。(喜)
2006年6月11日 20:44
ラ・アンのマフラーですか。
自分もランエボに乗ってた頃候補の1つでした(爆音で却下)
次はレプリカいきませんか?
コメントへの返答
2006年6月11日 22:54
これは爆音ではないですよ。
慣れたからではという、
うわさもありますが...。
レプリカって、JWRCスイフトのですか?
シンプルなのが好みなので。
2007年10月2日 10:19
たいご無いとか

違法臭い
コメントへの返答
2007年10月3日 8:28
メーカーでは車検とおたと

言っているもん




加速時『バシュ~』とかって
DQN臭い
2009年1月30日 12:59
ども!100db超えますか?
コメントへの返答
2009年1月30日 22:19
そんなにうるさくはないと思う。

もうつけてないのでわからないですけど。

プロフィール

「スタイル良し、希少性良し、フォルクスワーゲン良し http://cvw.jp/b/179516/45415271/
何シテル?   08/29 16:53
アルテオンシューティングブレーク(3BA) XJ6ディバージョン(XJ6) に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 10:29:53
バッテリー交換(1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 08:33:50
23.09.02 アバルト595バッテリー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 08:31:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク
・2021/08/17(火)18:00 納車 ・マンガングレーメタリック ・ラグジュア ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
まいな~車
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
マニュアルのSWIFT RS、UP! GTI、MINI CLUBMANを探し回ること1年 ...
ベスパ LX125 ベスパ LX125
すずめばち~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation