• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
えみゅ~の愛車 [マツダ デミオ]
足廻り異音の記録~最終~
1
ずっと気になってました足廻りの異音がとうとう直りました。<br />
たぶん( ̄ω ̄;)<br />
<br />
ハンドルを右に切ったときに鳴る「コキコキ、コツコツ」<br />
ショックやアッパーマウントにも異常が無く、残すはパワステ部分という事で、一番可能性の高い「ステアリングギアボックス」を交換することになりました。<br />
<br />
初めて見るステアリングギアボックス。<br />
車高を落としている影響で画像の黒い部分が通常であれば水平にならなければならないのが、元に戻らずにずっとしなっている状態が続いたために音が鳴っていた可能性が高かったみたいです。
ずっと気になってました足廻りの異音がとうとう直りました。
たぶん( ̄ω ̄;)

ハンドルを右に切ったときに鳴る「コキコキ、コツコツ」
ショックやアッパーマウントにも異常が無く、残すはパワステ部分という事で、一番可能性の高い「ステアリングギアボックス」を交換することになりました。

初めて見るステアリングギアボックス。
車高を落としている影響で画像の黒い部分が通常であれば水平にならなければならないのが、元に戻らずにずっとしなっている状態が続いたために音が鳴っていた可能性が高かったみたいです。
カテゴリ : 足廻り > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度
作業時間12時間以上
作業日 : 2016年12月25日

プロフィール

「からし号1年でやっと5000km達成(^^)」
何シテル?   06/03 17:02
えみゅ~です。 休日の過ごし方はカメラを持ってドライブに出かけることです♪ ドライブスポットを開拓中です( *・ω・)ノ 車弄りは卒業したはずなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライトVer.3💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 23:24:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2016年8月28日に納車しました。 ボチボチと私色に染めて素敵な車にしたいと思います ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル からし (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
愛称は「からし」です。からし色 安全機能など色々フル装備のターボ車(*´ェ`*)
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
半分私も投資した家族の車です(≧ω≦)b たぶん、ノーマルで乗り続けるでしょう~。
マツダ デミオ マツダ デミオ
アクセラ乗る前に乗ってた愛車です。 車が好きになるきっかけになった大事な車です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation