• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

これが、C26セレナ!?

これが、C26セレナ!?

某雑誌に出ておりました。。C26
(どんな雑誌かお分かりの方もいらっしゃると思いますが~)





フルモデルチェンジ予想 : 2010年6月 (後1年後)

ちなみに、エルグランドも来年の春にFFになってFMCのようで。。


雑誌によれば(あくまで予測ですが)、

・現行と同じCプラットフォーム
・キューブやエクストレイルに見られるように、デザインはキープコンセプト
・アイドリングストップ機能付き
・ATでクリーンディーゼル搭載
・国内だけではなく、海外向けもあり、生産も国内とマレーシアで生産

のようです。

アイドリングストップはミニバン初!というわけには行かず、、
先日、マツダ・ビアンテに搭載されることが発表されましたしね~。

クリーンディーゼルも、あのトルクは魅力的~。



あれ?噂のハイブリットは?

まぁ、日産ではフーガのハイブリットが第一号となるようですが。。


当然の事ながら…
私のように発売直後に購入した方は来年2回目の車検を6月辺りから受けるわけですが。。その時期に当たりますよね。
来年の車検、悩みどころです・・・・




買い換えるのにも、車検通すにも金が無い!って…


今後、ちょくちょく情報は出てくるでしょうね~。





ちーなーみーにー、
写真には写っていない、ページ一番下の欄外に…


7月7日に現行エルグランドのハイウェイスターに「ハイパフォーマンススペック」と「パフォーマンススペック」が追加されるそうな。
過去、ハイウェイスターはオーテックでしたが、今は普通にカタログモデル。。

これはどういう扱いになるのかな…?


期待するのは、セレナ・ハイウェイスターにも出ないかな…?と。
ほら、そうすれば、モデル末期で安いときに買いかえられるかも…? 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/06/27 11:01:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

秋の日は釣瓶落とし・・・ (  ´ ...
tompumpkinheadさん

今日のランチ🍜
brown3さん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

備忘録 記念樹(小手毬・紫陽花)・ ...
ND5kenさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年6月27日 12:05
思いっきり気になる( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年6月27日 23:16
ハイスタのHPSですか?

日産もやるな~。
エコエコと騒いでいる時代に~(笑)
2009年6月27日 13:01
ボクはデザインが気に入らなかったら
買わないなぁーww
コメントへの返答
2009年6月27日 23:17
まぁ私もですが、、、

幸いにも?C25はスッキリしていて気に入りましたけどね~。

逆にあっさりしすぎな感じも。。
2009年6月27日 13:23
ここは車検を通して

様子を見たほうが・・・

又後から HSもでるよ きっと(^^♪
コメントへの返答
2009年6月27日 23:19
HSは売れ筋ですからね~。

これで次も初めからHS無かったら、、、作戦かと。

もしかして、HSを基本モデルとか。。
2009年6月27日 13:31
ページデザインからすると某X誌でしょうか。
別の某BC誌によるとHVは2011以降。
FF用なので次期ティーダなどに横展開。
ヘッドランプは同じ感じでグリルはNV似。
コメントへの返答
2009年6月27日 23:20
当たりです~。

HVは更に1年後。。
あとは価格ですよね。。

インサイト、プリウスと直接比較はできませんが、HV=高いという概念を捨てさせましたから。。
Lは置いておいて。。
2009年6月27日 13:35
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ

オイラは先日、DでC26を見た!と思いましたが、後々みんトモに「それ、バネットじゃね?」とツッコまれました(自爆
コメントへの返答
2009年6月27日 23:21
あれはそう思えても不思議じゃないですよね~。

もしかして、バネットベース…か!?
2009年6月27日 14:30
気になる所ですよね~

多少の変更点あるでしょうが、大方のデザインは決まってるでしょうね!


きっとHS追加じゃないですか?
コメントへの返答
2009年6月27日 23:22
本当に1年後であれば、既にデザインは決まってるはずですよね~。

気になります。。

HSの出る時期が(笑)
2009年6月27日 17:03
私もC25を発売まもなくに購入。
んで来年7月に2回目の車検です。
恐らく嫁からダメだしが出て、乗り換え不可って感じですが・・・(^^ゞ

まぁC25がかなり売れたから恐らくそんなに変わらないでしょ?
FF化したエルの方が気になるなぁ
コメントへの返答
2009年6月27日 23:24
ウチと同じくらいですね~。
7月中旬です。

まぁ、ウチも2回目通すでしょう。。
おそらく新型出た時点で下取り大幅ダウンはC24→C25の時に体験していますから~。

FFのエルグラ…アルファード、ヴェルファイア対抗馬ですよね。。
確かに気になるけど、、買えないです(汗
2009年6月27日 18:44
ああ・・・

終に完全な型落ちに・・・

まあ乗ってないからいいか。(汗)
コメントへの返答
2009年6月27日 23:25
型落ちになった時点で、車としても金額的な価値も下がってしまうし。。

でも、気に入っているので、そう簡単には手放すことはありませんが。。
2009年6月27日 20:26
やっぱ10年乗らないと…
コメントへの返答
2009年6月27日 23:26
でしょ!?

そう思っていたんですよ。
買った時は。。

それが、何故だか、4年で84,000kmですよ。。。
2009年6月27日 20:32
来年か・・・

車検と同じだけど
割引なさそうなんで
候補外だな~

現行型が大安売りなら♪
コメントへの返答
2009年6月27日 23:27
まぁ、現行が売れていることを良いことに値引きは渋いでしょうね。。

ノア・ヴォク、ステップあたりをぶつけてみないと。。

現行の在庫車もありですね。。
ライダーなんかが残っていればなお良いのですが。。
2009年6月27日 22:35
一番乗りしないとっ!!
コメントへの返答
2009年6月27日 23:28
ちょっと密かに狙ってみた(笑)

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation