• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

ついに大台目前!?キリ番ゲット~

ついに大台目前!?キリ番ゲット~

←昨日、学校への移動中に・・・

90,000kmに・・・







ついに大台、10万km目前となってきました。。。

4年と約1ヶ月・・・


来年の2回目の車検には余裕で10万kmを超えている・・・今年中、いや10月には超えているかもしれません。。。


でも、その殆どが高速走行なので、意外と距離走っていても快調です。

エンジンぶるぶる、キシミ、CVT関係・・・は心配ですけど。。。


新車で購入し、ここまで乗ったのは初めてかも。。。
中古購入して10万kmオーバーとなった車(コロナ、マークⅡ、スカイライン)はありますが、それぞれ10万km超えた時にトラブルが、、、

コロナ・・・ニュートラルセンサー故障、オルタネーター故障 ⇒ 廃車
マークⅡ・・・デジパネの速度バラツキ、給油蓋破損
スカイライン・・・クラッチ磨耗、エアコンユニット(コンプレッサー?)故障 ⇒ 友人に譲り修理


ま、そんな事で・・・
安全に乗ってナンボなんで、
何方かが仰ってましたが・・・最近では、

弄りよりも維持りに頭を悩めております(汗





嫁さま、10万km越えた車は怖いって昔いっていたけど・・・
買換えは・・・ありえん。

むしろ、手を加えちゃっているから、ここで変えても嬉しさよりも悲しさが・・・


いつになるか分かりませんが、潰れるまで乗るかな~。
ブログ一覧 | C25セレナ | クルマ
Posted at 2009/08/22 10:39:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年8月22日 10:57
抜かれた~

家はあと数百キロで到達です。

遠征が多いのでは?(笑)
コメントへの返答
2009年8月22日 22:34
ありゃ、、、抜いてしまいましたか、、、

遠征という名の出張が。。。?
今年に入ってから、週5長野とかありましたからね~。
2009年8月22日 11:30
昔は、10年もしくは10万キロ
ったら間違いなく買い替えのポイントでしたね

今は、10万キロ超えの車が
当たり前に車検に入って来ますよ
コメントへの返答
2009年8月22日 22:36
ですよね?
と言っても、田舎じゃ車社会なので仕方ないですね。。
父親も10万kmオーバー乗っていましたが、超えてからがトラブル続出で買い換えていました。

よほどのことが無い限り買い換えません。。
2009年8月22日 16:48
昔乗っていたエテルナが

13万キロでカムシャフトが折れ
(6年半目)

16万キロでエンジンが調子悪くなり
奥さんの車を買うときに下取りに
(8年目)

まだまだいけますよ10万キロなら
コメントへの返答
2009年8月22日 22:37
後々の修理代を考えると、その分を頭金にして~、なんて考えてもいますが、、、

たぶん、ガタはきますが、なんだか15万kmくらいは普通にいけそうな気がします。。
2009年8月22日 17:09
9万ですか~
自分の倍、走っていますよ

すげなー ヒデゴンさん!(^^)!
コメントへの返答
2009年8月22日 22:38
1年しか変わらないのに。。。(汗

どこ走ってきたのか・・・(笑)
2009年8月22日 17:10
何はともあれ安全に走るものであれば大丈夫ですよぉ♪(笑)

故障だらけじゃ仕方ないですけどね?(笑)

私のC24も10万キロ前にミッション交換してから調子良くて・・・(笑)


コメントへの返答
2009年8月22日 22:40
安全に走れて、停まって、曲がってが出来れば、、、
交換できそうな物は交換したいですね、、、

特に初期生産品なので、その後の対策部品にかえてもらえるとありがたいな。。
2009年8月22日 18:37
どうも~
大台までカウントダウンですねぇ!
あ、奥さんにバレないように、中古のアイアンに乗り替えなんていかが(^.^)b

以前オイラの友達が成功した?パターンでした(笑)
コメントへの返答
2009年8月22日 22:41
パーツをそのまま移植することを考えると良いですね!
そのままのパーツ使っていれば、、、たぶんバレない?

その作戦で成功って、、、お話を伺いたい!(笑)
2009年8月22日 22:19
ええッ(`O´*)

そんなに距離が・・。

こちらは、納車からやく半年で4600キロ。

永く愛してあげてくださいね。


維持できるはず!
コメントへの返答
2009年8月22日 22:43
そうなんです。。

仕事に、プライベートに、、、
と言っても、大人2人×子供2名の移動なら休日はモコを使うようにしています。
2009年8月22日 23:04
CVTは
まだ大丈夫?
コメントへの返答
2009年8月23日 22:47
オイル交換だけはしたんだけどね~。

でも、音するし、調子イマイチ。。。
2009年8月23日 0:41
凄い距離ですね♪

おいらも乗り潰す予定なので

限界まで突き進んでくださいね♪
コメントへの返答
2009年8月23日 22:48
これが、8年とか10年とか経過した車なら納得?ですが、、、

とりあえず、まだ数少ない過走行車の人柱として頑張ります(笑)
2009年8月23日 8:07
4年で90000キロならディーゼル車にすれば元取れますよ。
コメントへの返答
2009年8月23日 22:49
単身赴任に仕事にと、プライベート以外で使い過ぎた結果なんですが、、、
次はこんなことはないようにしないと、、、

当分ミニバンは必要なので、次期セレナにクリーンディーゼルがあれば。。。
2009年8月23日 23:05
手を加えちゃうと売っても結果的に損しちゃいますからね。

私も昔、箱スカやコルベット乗ってましたから維持の大変さは身に沁みて分かります。

強化クラッチもタイヤも半年でツルツルだし
キャブ車は冬にエンジンかからないしTバールーフは雨漏りするし・・・

でも好きで買った車ですから長く乗りたいですね♪
コメントへの返答
2009年8月25日 0:05
そうなんですよね。。
今までの車はオーディオとかホイールを変えたくらいなので、殆どノーマル。。

今のセレナはあれやこれやと。。。

ノーマルパーツ壊してしまったりしているので、、、

でもやっぱり、弄ると愛着が沸きますね~。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation