• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

第一関門、600km超え~

第一関門、600km超え~

←625.4km~
無給油、600km超えの第一関門は突破~






先日の事なんですが、、、

ここ最近は600km到達する前に給油してしまっていましたが、今回は後少しで600kmオーバー!という所まできていたので、少し給油を遅らせてみました。

その結果が写真の距離です。

走行距離 : 625.4km
給油量 : 50.8L
燃費 : 12.31km/L


大体、2/3は高速、1/3は一般道の割合。

使用燃料タンク量が60Lなので、残りは10L切っていた訳ね。。。
(たぶん、スタンドの兄ちゃんが、もう少し頑張って入れてくれれば後1~2Lは入ったかも)

ちなみに、、、
セレナのカタログ値の燃費(自分が購入した時のカタログ)は、FF(10・15モード)で、

13.0km/L

最近のカタログ値(FFの場合)は、
10・15モード : 13.2km/L
JC08モード : 12.0km/L


10・15モードで比較すれば、初期よりも0.2km/L向上。
JC08は初期は無かったし。。。
(JC08モード:10・15モードと比べて、最近の走行実態を反映した試験方法で、10・15モードよりは低い値となる・・・渋滞とか含まれるのかな?)

となると、、、

10・15モードから見れば、約70%の達成率
JC08モードから見れば、約103%の達成率



たぶん、今週中には96,000km逝っちゃいそうですが・・・
エンジンは絶好調!

決して・・・壊れる寸前の最後の頑張りではありませんように!



あと、気になるスタットレスですが、、、
奥さんの方から「冬タイヤ交換しなくて良いの?」と聞かれましたので「します」と即答しました。
冬タイヤ選ぶかな~。
BSは無理っぽいですが・・・(汗
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2009/10/25 18:13:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

掘る。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 19:09
オイラも

9万キロ位になると

リッター12くらい逝くのかなぁ~笑
コメントへの返答
2009年10月26日 0:09
距離を重ねる毎に。。。

当たりがついてくるのか!?
2009年10月25日 19:50
ランプ付いてないから

もう少し走れた?笑

 
しかし燃費いいですね~w
コメントへの返答
2009年10月26日 0:10
たぶん。。。

でも、点灯したら速攻で入れに行くと思います(笑)

度胸無いんで~(汗
2009年10月25日 20:09
凄いw(゚o゚)w

燃費もさる事ながら、600キロを走り続ける「ヒデゴン」さんに敬礼!

そうそう、高速を80キロ定速でいくともっとのびますよ!

その前に、ヒューズが「プチッ」ですか(^^)
コメントへの返答
2009年10月26日 0:11
ランプが点くまでは・・・と思い走りました。
夜だったので、開いているスタンドも少ないですしね~。

高速を80km/h・・・上りでは何もしなくても下がります。。。(汗
2009年10月25日 20:39
燃費良いですね

うちのカタログだと12だったような・・・

実際は7~8・・・

何がいけないんだろう
コメントへの返答
2009年10月26日 0:13
なんとなく、、、
タイヤ外形による違いも含まれている感が、、、

前のC24の4WDでは頑張って10km。
平均9kmでした。

自分でも、何故こうなのかが分からないです。。
2009年10月25日 21:13
BSもREVO GZ出たしREVO2なら安くなったんじゃないですか?
コメントへの返答
2009年10月26日 0:14
と思ったんですが、、、
そこはBS。

GZもREVO2も1も数千円の違いです。。
ノーマルサイズでも、あの値段って。。。
2009年10月25日 22:21
ボクはだいたい・・10km代かなぁ・・

ってか、10万キロって
みんカラでもそういないですよね?
コメントへの返答
2009年10月26日 0:16
初期の方々の中でも、そういませんねぇ。。。

来年、5年目なので、毎日使う方の平均からすれば、6万kmとか、それくらいだと思いますが、、、
2009年10月25日 22:35
すごい。。。
なぜそんなに走れるの??
特殊な魔法を??

うちは高速使っても 450km 越えたら
そろそろ入れないと不安になります。
コメントへの返答
2009年10月26日 0:17
ノーマルではないですが、、、
コレと言った特別な事も無く。。。

でも、エアコン使ったらガタ落ちです(汗
2009年10月25日 22:39
なんで、そんなに燃費がいいんですか?
同じセレナですよね?
私のは・・・半分ぐらいしか走らないんですが(^_^;)
アクセルワークの問題ですかね?(>_<)
コメントへの返答
2009年10月26日 0:19
ノーマルグレードか、ライダーの違いくらい。。。(笑)

アクセルワーク。。。
特に気にしてませんが、信号ダッシュで「ガン!」と踏まない事だけ意識しています。

燃費というよりは、超敏感な出だしが嫌なだけなんですが~。。

ソフトタッチでお願いします(笑)

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation