• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

帰省(マスオさん状態)から帰還~

帰省(マスオさん状態)から帰還~

マスオさん状態から帰還しました。








元旦、初詣から帰ってきて、嫁の実家の川崎へ~。
で、今日帰ってきました。
片道200kmくらいなんで、近い近い。


相変わらず、向こうの実家では、マスオさん状態です。

正月に限らず、帰省したときは大体何処かへ出かけますが、、、

今年は、、、
私の希望も少し聞いていただいて、鉄道博物館へ。

楽しかったなぁ。

息子よりも楽しんでいた?ような。
(でも、それは顔にはださず)
途中、SLの汽笛で息子が驚いてしまい、電車が怖いと言い出し・・・
滞在3時間くらいで帰ってきてしまいましたが、また行きたいな。。。


で、今日はお買い物して、、、

帰ってきました。

今回は自由時間無し。。。(1時間くらいあったけど)。

なので、、、
京急川崎駅の裏地帯には行けず、、、いや、行かず、、、行くつもりもありませんでしたが(汗




しかし、標高差が800m近くあると全然気温が違いますねぇ。
暖かいです。

帰りにどんどんと雪景色になり、高速の温度計もマイナスになってくると・・・地元に帰ってきたなぁ、と。


さてと・・・連休も明日で終わりです。
そろそろ、本当に、マジで、本腰入れて・・・学校のことやらんと・・・。

とりあえず、1つ目のリミットは・・・今月の29日。
1ヵ月切って、4週間くらい?
これが終わらんと、ホントノンビリできん!

とりあえずは、色々とガマンガマン。。。
終わったら、一人バカンスしよう♪
ブログ一覧 | 家族サービス | 日記
Posted at 2010/01/03 23:00:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🦵イタイ…洗車😩
もへ爺さん

行ってみっペ!!
KP47さん

20251102【夜】交通安全占い ...
usui771さん

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

桐生のイベントはやはり大盛況
SNJ_Uさん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

この記事へのコメント

2010年1月3日 23:08
お疲れ様でした。

うちはかみさんのお母さんと弟をよんで、お好み焼きパーティーをしました。
皆近所なので。。。

鉄道博物館行ったんですね。
うちの子も汽笛にビックリしてかみさんにしがみついていました。
でもいい思い出になったようで、あの機関車がテレビとかで写るたんびに
あれうるさいよね~!!ビックリしたよねぇ~・・・と言います。

とりあえず博物館に行く時間無かったので、うちでミニ鉄道博物館してました。
コメントへの返答
2010年1月4日 22:22
ウチの子も、驚きながらもたぶん一番のインパクトだったので、思い出には残っているみたいです。

ただ、それ以降、他の電車に乗ったりするのも嫌がったので、、、
また日を改めて。。。

駐車場もそれなりに広いし、また行きたいな~、と思っています。
2010年1月3日 23:25
鉄博・・・大きくなったら子供と行く約束をしました(笑)
わかっているのかな??w

コメントへの返答
2010年1月4日 22:24
ウチもそうでした~。
出来たときにはまだ2歳くらいで、、、

4歳になれば電車にも興味を持ってくれたようで、反応は良かったです。

でも、シミュレーターとかミニ電車の操作は小学生以上だったので、、、
またリベンジを。。。
2010年1月3日 23:43
今年もよろしくおねがいします。

帰省お疲れ様でした。
この時期の都会って逆に空いているんですかね?

コメントへの返答
2010年1月4日 22:25
今年もよろしくお願いします~。

ここも、行くまでの首都高も混雑覚悟でしたが、、、意外と空いてました。

やっぱり、外へ出る人が多いんでしょうね~。
2010年1月4日 0:03
おいらは今日(4日)から夜勤です(^^;)
コメントへの返答
2010年1月4日 22:26
夜勤、お疲れ様です~。
2010年1月4日 12:32
こんにちは

家族サービスですか?

帰省も大変ですね
家は松本なんで
日帰りで助かっています。
コメントへの返答
2010年1月4日 22:28
帰省で嫁の実家から日帰りで行ける場所へ遊びに行く事が恒例?となっています。

ただ、そろそろネタ切れ・・・。
ネズミの国かなぁ。。。

片道200kmも最近は慣れて、ちょうどいい距離です。
渋滞とは無縁の逆方向ですしね~。
2010年1月4日 20:55
あけおめです(^^♪

いいなオイラも鉄道博物館に
行ってみたいな。
でも,子どもはどうだろう?
行くことすらできないかも^^;

今年も宜しくです!(^^)!
コメントへの返答
2010年1月4日 22:30
あけおめです。

鉄道博物館は私が行きたくて、、、子供を理由に使いましたが(汗

長男は良いとしても、嫁や義妹がどう思ったか。。。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation