• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

ハマった!!

ハマった!! ETCレーンへの進入時に、前を走る軽自動車が急停止!

どうやら、カードの期限切れの様で、、、
(カードを提示してました)


オイラの追突は免れましたが、レーン進入時には、低速、車間は重要ですね!


あとは、カードの期限、挿入忘れも、、、注意!
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2011/05/23 17:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

天空海闊
F355Jさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 18:37
オレもちょっと前にカードの期限切れでストップ!!

いつもゆっくりと挿入じゃなくて進入しているから、後から追突される心配はないけど迷惑をかけたと反省^^;
コメントへの返答
2011年5月23日 22:26
こうなると、期限を毎回告げてくれるETC車載機の方が良かったかなぁと思います。。

怖いのが、東京料金所みたいな、高速の中間にある料金所ですよね。。。

2011年5月23日 18:48
タケさんと同じ・・・


期限が切れてて700円払いました(笑
コメントへの返答
2011年5月23日 22:27
オイラは、期限切れはなくても、入れ忘れはありました。。。

テンパって、バックギア入れたら、後ろの観光バスにえらい勢いでクラクション鳴らされました(汗
2011年5月23日 21:05
危なかったね

期限切れ怖い・・・
ボクは毎度低速でゲートを
くぐるようにしてます。

帰りに清水ファクトリー見てきましたよ。

あれはわからんぞ!
コメントへの返答
2011年5月23日 22:29
元々、軽自動車がユックリだったのが、良かったかも。。。
雨で滑りやすくなっていましたしねぇ。

ICによって、微妙に開くタイミングが違うので、いつもユックリです。

お、発見しましたか!
たまに、ステッカー貼っている車見て気になっていたんですが、確かにあの場所では・・・
どこにガレージがあるかもわかりませんでした。。
2011年5月23日 21:59
セーフでよかったですね。

こんな場合でも、追突しちゃった方が悪いんでしょうね(^^;

自分も、どっちの立場になるか分からないので、どちらの立場にならないように、
きをつけなくっちゃ。

PS.
 このようなブログ、大歓迎で~す。
 仲間皆で注意喚起、意識向上を維持しましょ(^-^
コメントへの返答
2011年5月23日 22:31
何回もETC利用していて、前車が急停車は初めてでした。

オカマは、大体後ろが悪いですもんねぇ。。
ちなみに、オイラの後ろは10トン車でした(汗

いつ、自分がそうなるか分からないので、気をつけたいですね!
2011年5月23日 22:02
カードの期限が切れててもバーは上がって欲しいですねw
コメントへの返答
2011年5月23日 22:32
なんか、うまい方法ないですかねぇ。

ここのICだと、専用レーンが1つしかなくて、オジサンが居るところとあわせても2つしかありません。。。

お陰で渋滞。。。

2011年5月23日 23:07
こんばんにゃ!

某○主党が、選挙で「高速完全無料!」なんて言ってた時・・・・

ETCどうしよう~~~なぁ~んてちょっと考えちゃいましたf(^^;

今は、いらぬ心配でしたね。

注意一秒、怪我一生、ついでに、ETCも一生、・・・字余り・・・

何事もなく、良かったデス!
コメントへの返答
2011年5月23日 23:46
こんばんわ~。

確かに、そんな心配もしましたね~。
どうしてくれるんだと。。

軽自動車が、かなりユックリ新入していったので、助かりました!
2011年5月24日 1:47
有効期限があるのが面倒だよねぇ
コメントへの返答
2011年5月24日 22:37
ですよねぇ。。。

でも、1年更新ではないだけマシですね。。

レンタル店のカードみたいに。。
2011年5月24日 22:58
自分も、いつぞや・・前のトラックが引っかかり急停車(汗

車間距離を十分とっていたので、バックせずにハンドルきっただけですみました。

しかし、後ろのアウディは接近していたので(激汗


これからは、更に用心深く注意しますわ!
コメントへの返答
2011年5月24日 23:32
こういう時は何時遭遇するか分かりませんもんね~。
気をつけないと。。。

前もですが、後ろも気になりますよね~。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation