• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

6歳になりました~

6歳になりました~
本日、12/20。

長男君、6歳。
バースデー!


おめでとう!




と言っても、平日なので、先日の土曜日に誕生会は済ませてしまいましたが・・・
(オイタばかりしてません!当たり前に家族の事もするんです)


この時期だと、クリスマスも近いということもあり、一緒に・・・と考えがちですが、、、

去年まで分けてましたが、今年は一緒に済ませました。
我が家のクリスマス、終了~(笑)



でも、プレゼントは別々にしてますからね!

(これも一緒になる日は、そう遠くない・・・?)



思い起こせば・・・6年前。
当時、茨城に単身赴任中で、夜中3時にTELが来て、それから長野に帰って・・・それから生まれました。

長男の誕生といえば、C25の購入目的の1つだったわけですが。。
ミニバン購入する人の理由の一つとして「家族が増えたから」というのが多いと思いますが、
それまでもC24に乗っていたわけで(1年半くらい)、別に買い換える理由も無かったんですけどね。。。

車自体も大きく進化していたから、というのもありますが、
やっぱり「子供が生まれると当分買えないから」という理由で買い換えたのが大きかったかも。。。


それがあって、今は26に乗っている訳ですが(笑)



来年から小学生かぁ・・・

早いねぇ。




おとーさんも、早いところ卒業したい。。。

ブログ一覧 | 家族サービス | クルマ
Posted at 2011/12/20 00:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年12月20日 1:05
長男くん、誕生日おめでとうございます♪
春から小学生なんですね!

家族サービスはしっかりやっとかないと、
厳しい視線が・・・


で、何を卒業しますか?(笑)
コメントへの返答
2011年12月20日 23:00
ありがとうございます~。

先月不在でしたからね・・・特に今年はキチンとやらないと!

お父さんの卒業・・・
リアル学生です(笑)
2011年12月20日 6:42
おはようございます♪

長男君のお誕生日、おめでとうございます(^-^)
コメントへの返答
2011年12月20日 23:01
ありがとうございます~。

朝も夜もあまり顔合わせることなく、誕生日を終えようとしています。。
2011年12月20日 7:30
おはようございます♪

ヒデゴンさん誕生日おめでとうございます♪

こんな弄りをする方が、まさか6歳だったとは!

え!ご長男が?失礼しました(^-^)

誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントが一緒になったら、子供としてはイヤでしょうね(((・・;)

で、何を卒業するんですか?
コメントへの返答
2011年12月20日 23:03
ありがとうございます~。

おこちゃまなので、ミニカー感覚で♪

本人の中では既に欲しい物が決まっていたようなんですが、それはクリスマスプレゼントで、誕生日は全く考えていなかったようで・・・

搾り出して考えてました(笑)

卒業は・・・学生さん♪
2011年12月20日 8:08
長男くん、お誕生日おめでとうございます(*^_^*)
美味しそうなケーキ!

子供の成長は早いですよ。
息子たちが6歳の頃が懐かしいです(´∀`)
コメントへの返答
2011年12月20日 23:05
ありがとうございます~。

長男セレクトのケーキなんですが、誕生日とクリスマスを合わせたということで、これまでにない大きさ・・・(2段だし・・・)。
食べきるのが大変でした。。。

ホント、早いですよね。
それよりも、自分の年齢の進みの方が早い気がしてます、、、
2011年12月20日 8:40
おはようございます。お誕生日おめでとうございます。
うちも子供が生まれるまではアベニールに乗ってて、
チャイルドシートに乗せるのが大変ってことで背が高いミニバンになりました。
まだまだミニバンにお世話になりそうです。
コメントへの返答
2011年12月20日 23:07
ありがとうございます~。

24に乗り続けても良かったんですけどねぇ。。
「いつか家族が増えるだろう」ということで、エクストレイルから乗り換えたんですが、、、

確かに、この広さは手放せませんね。
2011年12月20日 9:05
どうもですヽ(^。^)ノ

長男君お誕生日おめでとうございます!

ほんと早いです。
あっという間ですからねー、本当に!

うちもプレリュードに乗ってましたが、3ドアでチャイルドシート厳しいってことで泣く泣くステップワゴンに。

それも6月にエアコンが壊れて、ここでも泣く泣く急遽セレナにって感じです。

一度ミニバンに乗ると止められません( ̄ー ̄)ニヤリ

でもそれが縁でヒデゴンさんたちみん友さんにも出会えた訳なので、良かったですよ(^-^)
コメントへの返答
2011年12月20日 23:09
ありがとうございます~。

長男が生まれてくるからと購入したC25も、実際家族乗せて走ったのは、総走行距離の内の僅かだったかもしれません。。。
ほとんど1人でした(笑)

セレナ乗り継いできているのも、みんカラの影響かもです。
2011年12月20日 10:03
お誕生日!

おめでとうございます!

コメントへの返答
2011年12月20日 23:09
ありがとうございます~。

あ、ご相談にいかないと(笑)
2011年12月20日 10:12
おはようです(^O^)/

息子さん、誕生日おめでとうございます。
春はピカピカの一年生ですね。

結婚や出産は、車を変えるタイミングですね。
私も娘が生まれて、C24→C25に乗り換えました。
やはりフルチェンジが魅力でしたね。

あ!C26は、勢いです(^ ^ゞ
コメントへの返答
2011年12月20日 23:12
ありがとうございます~。

1年生だなんて、実感沸かないなぁ・・・
まぁ、保育園より遥かに近くなりますから・・・家から5分弱。。

ウチはタイミングと言えば車検だったんですが、いつの間にか家族の状況に左右されました。確かに、試しに試乗した25が気に入ってしまって、即買いしたんですが、、、


26は嫁の勢い!
2011年12月20日 10:46
お誕生日おめでとうございます

保育園の方が楽でよかった
そう思うことでしょうww
コメントへの返答
2011年12月20日 23:13
ありがとうございます~。

なんとなく、そんな気もしているんですよ。

ただ、自分がそうだったときを考えると、あまり変わっていない気もしたんですけど、立場が違うと、、、そうですか。
2011年12月20日 11:07
おめでとうバースデーうちの長男と1日違いの同級生だね(笑)
うちも誕生会は18日にやったよ指でOK
コメントへの返答
2011年12月20日 23:14
ありがとうございます~。

え!マジッすか。

確か同級生くらいだったなぁ・・・と思っていたんですが、1日違いとは!
2011年12月20日 14:12
こんにちは~♪

息子さん お誕生日おめでとうございます♪

来年は小学生ですかぁ~

うちの下の娘と同じですね( ̄ー ̄)

上の娘はすでに小学生ですが
小学生になると
さらに著しく成長していきますから
これからも楽しみですね(^o^)
コメントへの返答
2011年12月20日 23:15
ありがとうございます~。

あれ、同級生多いですね(笑)
ホント早いですね。。

自分の年齢が進むのと同じくらいに。。
2011年12月20日 16:12
こんちは♪

お誕生日おめでとうございます(^O^)/

ウチは、4番目の娘が生まれた時 24買ったから、

買い替えのタイミングが・・・(笑)

美味しそうなケーキだね~
コメントへの返答
2011年12月20日 23:16
ありがとうございます~。

じゃ、5人目で・・・26に!?

ケーキ、美味しかったんですが、長男君が見た目重視で大きいのを選んだので、全て食べきるまで3日掛かりました。。。
2011年12月20日 21:11
おめでとう!
来春は慌ただしいね

小学校の入学式は昼過ぎからなんで
1日休んだ方が良いと思うよ!
コメントへの返答
2011年12月20日 23:17
ありがとうございます~。

そういえば・・・
長男→小学校入学
長女→保育園入園
ダブル・・・

そういえば、自分の時も昼過ぎだったような?
間違えても出張入れないように。。!
2011年12月20日 22:10
長男君、誕生日おめでとうござます(^^)
こういうケーキ、久しく食べてないなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年12月20日 23:18
ありがとうございます~。

こういうケーキは美味しいですが、見た目重視。。。

やっぱり、普通の小さいケーキが良いなぁと思いますね~
2011年12月20日 22:54
( ^o)-o<パッパラッパ~♪お♪め♪で♪とぉー♪♪
豪華なケーキですね~
うちは生クリームがダメな人、チョコクリームがダメな人が同居してるので、
大きいケーキになかなかめぐり合えませんw

こっからまた成長が早いですよ~。
怖いくらいw
コメントへの返答
2011年12月20日 23:20
ありがとうございます~。

今年は初めて長男君が選びました。
なので、見た目重視となっています。
そんな長男君はチョコレートがダメなのです。。。
しかも、長男、長女ともにイチゴが好きなので、ケーキのイチゴは全て食べられます。。

これから加速するのかぁ・・・
2011年12月21日 13:39
遅くなりましてすみません!


お兄ちゃん、おめでとうございます!


もうそんな時期過ぎてると思いますが(笑)

体操のお兄さんに連絡しておきます!


コメントへの返答
2011年12月21日 23:04
ありがとうございます~。

本人は、誕生日という自覚無し。。
それもそうですね・・・(笑)

変なダンスを踊るので、体操のお兄さんに見てもらわないと!(笑)

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation