• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

デルモ♪

モデルに挑戦中です♪


長野の工房にて。。


フィッティング~。




他力本願ですが(汗




そんな楽しみがあるのに、、、


ETCさんがご機嫌ナナメ・・・




今朝&帰宅時の気温、15度以下。


気温による、バッテリーの電圧降下かなぁ。。。?


こんなんじゃ・・・


マイナス二桁温度の冬を越せないぞ!
ブログ一覧 | C26セレナ 弄り | クルマ
Posted at 2012/10/10 22:20:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 22:49
こんばんは~

おぉ~~ついに授かりますかね?
お披露目楽しみです。

マイナス二桁温度((((;゚Д゚)))))))考えれん。。

コメントへの返答
2012年10月11日 23:27
こんばんは~。

ついに、、、という前にフィッティングです~。
お披露目、是非長野に来てください(笑)

年を越えるくらいには、マイナス二桁も、、

あともう直ぐ(汗
2012年10月10日 23:16
こんばんわ!
ついに大空へ~w
早くエロモザイクとってください(○´艸`)

マイナス二桁!?
そんなに冷えるんですか~
そうなるとシートヒーターとか欲しいですね
コメントへの返答
2012年10月11日 23:28
こんばんは~。

まだモザイクは取れません~(笑)

ウチのあたりだと、雪は少ないんですが、ただ寒い、、
諏訪湖が凍れば、マイナス二桁の毎日です。。

シートヒーターに、ステアリングヒーターも欲しいです。。
2012年10月10日 23:17
目を細めてもモザイクの向こうは見えませんでしたねぇ(笑)

レビュー期待してます!!
コメントへの返答
2012年10月11日 23:29
最初はもっと薄い?モザイクでした。
それだと、目を細めれば見えました(笑)

お披露目はいつか!?
2012年10月11日 1:00
ETCユニット買い替え?
コメントへの返答
2012年10月11日 23:30
ある程度走れば電源入るんですよねぇ。。

何が原因なのかが分かりません~
2012年10月11日 1:28
こんばんは~。☆彡

この工房は、25に多数の流用羽を生やしている巨匠の所ですね?

あの方も、26に取り付けるのは、初なんですか?

オイラも、羽が欲しい…。
(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年10月11日 23:31
こんばんは~。

そうです♪
私の25にも翼を授かりました~。

26は確か初です。。
周りに26が居ませんからねぇ。
でも、26は大きなハードルが。。。
2012年10月11日 7:31
お〜((((;゚Д゚)))))))
太いのがズブズブと(爆

フィッティングどうですか?
楽しみ\(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月11日 23:32
一度見物に。。。いかがですか~?

って、私が勝手に言っちゃいけませんが(笑)
2012年10月11日 7:49
おはようございます(^-^)

モザイクのは!?!?
楽しみですー!(≧▽≦)

マイナス二桁!?!?
今度スノボもって遊びにいきます( ´艸`)
コメントへの返答
2012年10月11日 23:34
こんばんは~。

モザイクは・・・お尻で、18禁・・・(笑)

スキー場、沢山ありますよ~。
でも、まだ26では行った事がありません。。
ラッセルになっちゃうのか!?
2012年10月11日 8:14
読者モデルとしては被りが気になる・・・

一度松本まで行こうかな!?

横の部分の加工具合教えて~♪
コメントへの返答
2012年10月11日 23:35
実際に当ててみると、25との違いがよくわかります。。

25よりも形状が難しいそうです。。

是非、松本へ~
2012年10月11日 8:14
26一号機

無事離陸できるかな~(^_^;)

師匠にお任せで、無事に離陸間違いなし(^^)v
コメントへの返答
2012年10月11日 23:37
翼を授かって、、

白鳥が羽を休めに来る中、飛び立ちますか~。

もう、師匠にお任せっきりで。。(汗
2012年10月11日 8:30
おはようございます♪

モデル良いですね!!完成が気になります(*^^*)

ETC機嫌悪いですね(ーー;)
会社の車も走ってる時に急に機嫌悪くなるので怖いです…

それにしてもマイナス2桁・・・
ウィンタースポーツが楽しみですね(;¬∀¬)
コメントへの返答
2012年10月11日 23:38
こんばんは~。

モデルなので、、皆様に披露するために、、、オーナーがダイエットしないとなぁ、、(爆

ETCはご機嫌ナナメです。。
さて、どうしよう・・・?

ウィンタースポーツも、近すぎると意外と行きません(笑)
2012年10月11日 10:05
18禁っすか(笑)

携帯の方が見える気がします(爆!

フィティング早めましょうか(b^ー゚)♪
コメントへの返答
2012年10月11日 23:39
刺激が強いので!(笑)

フィッティング、よろしくお願いします。

また、連絡しますね!
2012年10月11日 10:56
この程度の気温で電圧低下とか
考えにくいなー
コメントへの返答
2012年10月11日 23:40
ですよねぇ。

暫く走ると電源が入り、その後は問題なく使える、、

接触不良とも思えないんですよねぇ。
2012年10月11日 14:37
こんにちは♪

26 1号機ですね♪

オイラも、ある意味1号機ヵ?(笑)

マイナス二桁って、すごいね!
コメントへの返答
2012年10月11日 23:41
こんばんは~。

あ、そうじゃないですか!
1号機!

ちょっと拝見しましたよ~。

マイナス二桁体験に来られますか~?
2012年10月11日 17:58
マイナス自体が無いですもんね~(^^;)

下がって0℃かな~(>_<)

そんなしばれる季節、嫌いじゃないです(笑)
コメントへの返答
2012年10月11日 23:43
こんばんは~。

九州でも0度まで行くことあるんですね。。
意外でした。

二桁なら、寒いというよりも、痛いです。。

ラッセルしに来られますか~?
2012年10月13日 0:53
↑の方と同じ九州の者ですが、
二桁いきますけど何か?(笑)


早くボカシを外して下さい~!
コメントへの返答
2012年10月13日 22:41
え!?マジっすか!

九州って、山でもマイナスいかないものだと思っていました。。

そういえば、昔仕事を一緒にしていた九州の方が、九州でもスキーできるよ・・と言っていたなぁ。。

ボカシは少々お待ちを~

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation