• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

ラッセル、ラッセル~

ラッセル、ラッセル~

深夜から降り始めた雪。


今シーズン、一番の積雪になりました。

10~15㎝くらい?





足を入れてみると、、、


これくらい。


イメージ湧かないですよね。。。



車のルーフ上で見ると、、、


これくらい。




雪景色の割に寒くないため、水分を多く含んだ雪で重いです。






10~15㎝くらいの積雪・・・???






今シーズン、初ラッセル、、、


行っちゃう?

















????






昨日の夕方から、セレナさんはDに通院。。。


代車のOTTIさんです。
(どうやら4WDだったらしく、雪道でも安心安心。)



セレナさんで、新雪でのラッセルならず。。











でも、、、




セレナさんがDから帰ってきたので~







朝一に比べれば少し解けちゃってますけど、

プロテクターのサイドには雪が付着してます・・・ということは、

ラッセルしてますな。。




ラッセルもですが、道路にできる雪の轍には、お腹をズリズリでしょうねぇ。






氷の塊を蹴飛ばしって、割らないように気を付けます。。。
ブログ一覧 | C26セレナ | クルマ
Posted at 2012/12/22 23:16:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年12月22日 23:27
こんばんは。

積もりましたね・・・(-_-;)
轍の氷・・・十分お気をつけ下さい。
こっちはバリバリのアイスバーンです。
コメントへの返答
2012年12月23日 22:25
こんばんは~。

毎シーズン、12月に1回は積もるんですよねぇ。。

まだ冷え込んでなかったので凍りはしませんでしたが、、

来月くらいになると、道路がスケートリンクになります。。。
2012年12月22日 23:32
こんばんは!

ホントにラッセルしてる・・・(笑)

こんな時のために、エアサス逝っときますか!(爆)
コメントへの返答
2012年12月23日 22:27
こんばんは~。

アスファルトからの高さが12㎝くらいなんです。。

ということは、それ以上積もったら、、ラッセルです(汗

yoshi_takeさんもラッセルできるくらい低いですよね~。
2012年12月22日 23:33
こんばんは(^^)/

轍が固まった場所は走れなくなりそうですね(゚〇゚;)

こちらは昨年に比べたら少なくて楽です(^^)

氷!充分にご注意くださいね(>.<)
コメントへの返答
2012年12月23日 22:28
こんばんは~。

1月、2月は雪→凍るという。。

これからが怖いですね。。
C25で3㎝ダウンだけでしたが、お腹でガリガリしてました。。(汗

氷の塊だけは気を付けないと~。
2012年12月22日 23:38
こんばんは。☆彡

すでにそちらの方では、雪が多い様で…。(汗)

雪山仕様の手始めでキャリアは付けたんですが、タイヤはまだです。

ってか、なるべくなら車高は上げたくなくて迷いが…。
f(^^;

腹下ぶつけたくなかったら、腹をくくるか…。(笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 22:30
こんばんは~。

ウチの辺りでは、あまり降らないんです。。
長野=雪というイメージがありますが、降るのは北の方が多いですね~。

でも、たまーにこんな感じで積もります。

車高上げるのが面倒だったので、今シーズンは試でこのまま行ってみようかと。。
スキー場にもこれでいきます(笑)
2012年12月23日 0:55
こんばんは~

う~~雪・・・

さっ寒い。。

今日、ドンキに緊急参戦♪
寒かった。
コメントへの返答
2012年12月23日 22:31
こんばんは~。

雪ですよ、、、
今日も舞ってました。。

この時期のナイトはキツイですね。。

車置いておいて、室内でまったりしたいですよね~。
2012年12月23日 1:27
こんばんわ~
今日は寒かったですね。。
震えながらステッカーをやりましたよ

にしても雪積もりましたね
積もった方じゃないですか??

かさ高な雪と氷にはお気を付け下さいね
プロテクターが・・・

コメントへの返答
2012年12月23日 22:33
こんばんは~。

この辺りにしては積もった方かもしれませんね~。

でも、それほど冷えなかった(と言っても5℃くらい)ので溶けちゃいました。

プロテクター=ガードするもの、、、ではないですからね~。

バンパー取れないように気を付けます(笑)
2012年12月23日 8:16
おっは~♪

降りましたね。。。
こちらは、3cm位の積雪で溶けてしまいましたが…

今シーズンは、峠より南のほうが多いですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月23日 22:34
こんばんは~。

前夜、松本からの帰りで、市内は雪ではなく雨。。
でも、峠に近づくにつれて雪に、、、

朝早く出て、トンネル抜けたら雪がありません~、というパターンが多そうです。。(汗
2012年12月23日 8:29
降りましたねぇ(*_*)

水分少ないとラッセルした雪がフロントガラスまで舞い上がりますよね~

モサモサ、ズッシリ、ガリガリの雪は、マジ勘弁っすね┐('~`;)┌
コメントへの返答
2012年12月23日 22:35
こんばんは~。

今シーズン1番ですね~。
パウダースノーなら、プロテクターが当たっても、確かに舞うだけですよね~。

水分が多いのは、、、
耐えきれるのか!?
2012年12月23日 9:19
おはようございます(^_^)
危険なツライチ具合ですね‼
バキッといかないように( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年12月23日 22:37
こんばんは~。

2㎝くらいは隙間がある???

朝一だったら、完全にラッセルでした。。。(汗

折らないようにしないとwww
2012年12月23日 10:20
お腹の下を氷の塊が通過したときの

ゴンガンゴン!みたいな
金属音がいやですね
コメントへの返答
2012年12月23日 22:38
こんばんは~。

そうなんですよ。。
お尻の下から微妙な振動も伝わってくるし。。

大丈夫かよ?と思いつつも、そのままでいます。
2012年12月23日 11:14
是非ともセレナでラッセルの雄姿を動画で(^o^)

期待しています♪
コメントへの返答
2012年12月23日 22:38
こんばんは~。

良いですね~。
雪をかき分ける姿。。。

パウダースノー来てくれ~
2012年12月23日 11:27
おはようございます♪

雪、すごいですよね。。

こちらはあまり積もらないので、
少し積もっただけでもう大変です!

ラッセル、街に貢献されてますね(笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 22:40
こんばんは~。

これくらいは、、大丈夫です♪
車も普通に走ってます。

でも、これが凍ったら怖いです。。(汗

まずは、会社のPで雪かきを。。
2012年12月23日 13:17
おはようございます♪ラッセルやってる~♪(笑)
こちら10センチ以上積もったら、パニクるだけです!f^_^;
コメントへの返答
2012年12月23日 22:41
こんばんは~。

昔、横浜に住んでいた時は、長野では全く平気な雪でも、バス、電車は遅れるは、、でビックリでした。。

日本も狭いですね~(笑)
2012年12月23日 13:36
昨年は3月に車高落したので
2度を°大雪にあい
ガリガリやっちゃいました。

今年は2センチは上げてあるので・・・

怖いですね~

コメントへの返答
2012年12月23日 22:43
こんばんは~。

3月に落として、、、
実質初めての雪かな???

基準値にしてあるので、それで良し悪しみてみます~。
2012年12月23日 15:00
こんにちは(^^)

ラッセルですね(>_<)
やっぱりエアサスですね(*´艸`*)

ちなみに純正ホイールは?|д゚)チラッ
コメントへの返答
2012年12月23日 22:44
こんばんは~。

エアサス、、、あの風船が寒さで破裂しそうです。。(汗

純正ホイール??
実はお嫁に出ました。。。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation