• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

激しく、潮漬け

潮を浴び続ける事、1週間。




全身潮だらけです。






この潮、大変有難いと思う反面、厄介な一面も。




特に、お腹や足が心配です。




ガマンたまらず、シャワー浴びてきました。





お腹、足だけじゃないですよね。



顔、お尻、そして横。










お尻






お尻なんかは、「牛乳をこぼした机、そして床に滴る牛乳」みたいな感じです。



国道や高速は、凍結(事故)防止のために「これでもか」というくらい撒きますからねぇ。

夜、「あれ?雪が積もってる?」と思ってよく見ると、塩カルでした・・・というくらいです。








ま、明日の月曜日の夜から火曜日にかけて雪予報ですけど。。。

(関東地方も降るそうで・・・お気を付けください!)


分かっていて洗車しました。


ジェットでボディ、下回りを洗うくらいでも、毎週やりたいですなぁ。。。

雪予報が出ていても、天気良いときに落とさないと~。












そして、、、


この所、マイナス二桁に行ったりと寒いですが、、、



諏訪湖もほぼ全面結氷です。


10㎝くらいの氷の様です。


でも、乗ってはいけませんぞ~



ブログ一覧 | C26セレナ | クルマ
Posted at 2013/01/20 22:08:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鮎釜ツーリングに行って来ました(2 ...
出武理(DEBURI)さん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

連日洗車🚙🚿
もへ爺さん

のんびり祝日
バーバンさん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

パン活&宮ヶ瀬湖🚙💨🍁⠜🍞 ...
T19さん

この記事へのコメント

2013年1月20日 22:25
こんばんわ~(^^)

やはり今年の冬は寒いですよね~(^^;
自分も東名走ってて夜明け前に大井松田の気温計見て「えっ?(’’;マイナス3度???」って。
陽も出て今度は音羽の下り線の気温計見ると「1度かい!」って自分一人でびっくりしてたり(笑)

先日の雪のせいか自宅周辺も塩カル捲かれてますよ(^^;

自分も洗車したいけど・・・、暇なく今日に至ります(爆
(まだ今年1度も洗ってない、というより大雪になるまで約2週間晴天続きだったので)


ちなみに諏訪湖でワカサギの穴釣り出来ませんかね~?(^^;
コメントへの返答
2013年1月21日 0:04
こんばんは~。

今年の冬は、寒いうえに雪が多いです。。。
先週の土曜日の朝、-12度でした、、、

塩カル撒かれるのは当然道路だけなので、、、駐車場などは、自分でホームセンターで購入して撒いています。

今日はたまたま、嫁と子供×2が外出したので、その隙に行ってきました。
ボディに良くないですからねぇ。

諏訪湖で穴釣り・・・氷の上には乗ってはいけません!という放送が流れます。。。
昔は、禁止されていてもやっている人多数でしたが、最近ではパトカーも循環していて、見つかるとお巡りさんに怒られます。
2013年1月20日 22:36
こんばんは~
うわ~真っ白!!

マイナス二桁((((;°Д°)))ガクガク

そういえば諏訪湖の氷で何か有名なことがあったですよね?
コメントへの返答
2013年1月21日 0:06
こんばんは~。

景色も、セレナも真っ白です。。

土曜日の朝、-12度でした。。。

諏訪湖で氷が張ると・・・御神渡ですね~。
毎朝?宮司さんが氷の厚さを測定しています。
2013年1月20日 22:52
こんばんは(=^ェ^=)

黒ボディーは目立ちますね〜。
ボディーケアーがたいへん。

諏訪湖、こんな姿になっちゃうんですね。
コメントへの返答
2013年1月21日 0:07
こんばんは~。

黒は大変だ・・・と分かっていて黒にしました(笑)

でも、ボディを見ると「洗車しなさい」と言われているようで、、、(笑)

諏訪湖、こうなります!
ここが氷ると、その氷の冷気でまた寒くなります。。。
2013年1月20日 23:16
こんばんわ(^^)/~

スキー場に行くと、そんな感じになりますね。
それが毎日だと、キツイですね。

酷いと塩害でスライドドアのオート用ワイヤーが切るみたい。
恐ろしい事です。

潮を浴びるのは、顔だけにしたいものです(爆
コメントへの返答
2013年1月21日 0:09
こんばんは~。

スキー帰りのクルマはそうですよね~。
毎日がスキー気分を味わえます(ただし、移動だけの体験)。

塩害は、どこで、どう起きるか分かりませんからね、、、
こまめに塩を落とさないとです、、、

え?飲んではダメですか?(爆
2013年1月20日 23:46
こんばんわ!
ほんと潮で真っ白ですね~
お尻なんかが特に( ´艸`)

放っておくと錆の原因になりますからね
こまめに下部洗浄はやった方がいいですね

と書いているそばがらうちも雪降った道走ったな
塩カルついてるかも
と思い出しました
ありがとうございます

関東も明日夜からまた雪の予報
流石に先週のようにはならないとは思いますがね~(^-^;
コメントへの返答
2013年1月21日 0:12
こんばんは~。

写真で見るよりも、実物はもっと白いです(笑)

お尻は普段あまり見ないので、ビックリです。。。
ボディもそうですが、金属部分の塩分は洗い流さないとですね、、、
色々と見ていると、2~3日の内に!とか、、、
でも、そんなの無理ですwww

雪、お気を付けくださいね、、
大雪とは言われてないので、、、何とかなるかなぁ。。。
2013年1月20日 23:47
こんばんは。
洗車が大変そうですね。
がんばってください。
コメントへの返答
2013年1月21日 0:12
こんばんは~

洗い甲斐がありますよ~。
これ落とすだけでも、綺麗になった気分です(実際にはまだ洗わないとですが)。。
2013年1月21日 0:11
こんばんは~!

まさしく 塩漬け状態ですね(汗)

昔、塩尻の〇プ〇ンに一日おきに納品に行ってた頃を思い出しました(^ ^;)

マメに下回りをスチームかけてましたが,,,
塩カル強し! 錆錆でしたww
コメントへの返答
2013年1月21日 0:15
こんばんは~。

上から下まで、、、塩。。。塩漬けですね(笑)

おっと、塩尻の・・・プリンター屋さんですね~(笑)
毎日横を通りますよ~。
ちなみに、社員ではありません!(笑)

塩カルは・・・密着力も高いです。。
2013年1月21日 0:49
こんばんは!

雨でも雪でも、洗いたいときは洗いたいですね。ずっと気がかりでいるなら、洗ってスッキリですね。私、一度雨の中、洗車しましたw全身濡れましたが、拭取り不要で楽でした。その後風呂で自分を洗いましたが(^^;

でも、マイナス二桁なところに居たら・・・寒すぎで洗わないです(^^;

おつかれさまでした!
コメントへの返答
2013年1月21日 23:07
こんばんは~。

そうなんです、、、洗いたいときに洗いたい、、、
屋根付きガレージなら、天気が悪くても洗車できるんですけどね~。
確かに、雨降りで洗車すると拭き取り不要ですし、走らなければ汚れないですしね~。

さすがに、マイナス二桁の時間帯は水道が、、、
少しプラスになった時にしました~
2013年1月21日 7:00
おはようございます♪
マイナス2桁?(◎o◎)

サム過ぎですねぇ!(>д<)
こちらがいかにあったかいか!

また雪ですねぇ!

こちら雨になりますように!=^ェ^=
コメントへの返答
2013年1月21日 23:08
こんばんは~。

今朝も、-10℃でした。。

「長野の冬」って実感します(笑)

また雪のようですが、ちょっと暖かいような?

通勤が心配です~
2013年1月21日 9:30
おはようございます<m(__)m>

また、雪の予報が・・・・(+_+)
コメントへの返答
2013年1月21日 23:09
こんばんは~。

また出てますね、、、

帰宅途中に雪が舞っていました、、、

でも、気温が高めなので、、、水分が多い雪ですかね~
2013年1月21日 13:31
最近は、洗車機でも下周り洗浄、とか
あるので利用しておりますが

それやった直後に走る雪道は切ないですね
コメントへの返答
2013年1月21日 23:10
こんばんは~。


そうそう、ありますね~。
お尻にゴーっと振動が伝わってきます、、

雪降ってないんですが、塩カルが道路一面に、、、
既に塩まみれです。
2013年1月21日 13:40
アチシも泥&塩だらけです。

車体色的には目立たないんですが(^_^;

週末洗おうかな~♪
コメントへの返答
2013年1月21日 23:11
こんばんは~。

あれ?目立ちませんか?
意外と目立つかな~と思っていました。

確かに、今週雪予報が出ていたので、来週にしようかとも思いましたが、、、
我慢できませんでした、、
2013年1月21日 16:08
おいらのエクスも先日の台風みたいな暴風雨で汚れ放題(^^;)
コメントへの返答
2013年1月21日 23:12
こんばんは~

もう、この時期は仕方ないですよね、、

洗車したいけど、寒くてやる気になりません。。。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation